4595049 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ザビ神父の証言

ザビ神父の証言

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

2021.12.22
XML
カテゴリ:日本と世界の文化
クロニクル ドストエフスキーに特赦

1849(嘉永2)年12月22日

空想的社会主義者のサークルに所属していたとして、172年前のこの日に結審した裁判で、ドストエフスキーは死刑判決を受けました。ところが判決が出ると同時に、直ちに皇帝ニコライ1世が介入して、彼に罪を減じる特赦が与えられました。ただし、それは無罪放免ととするのではなく、シベリアはオムスクにある施設へ護送する流刑への減刑だったのです。

こうしてドヅトエフスキーは1854年まで、4年半以上をシベリアに暮らし、54年の解放後もシベリアで軍務に就き、ようやく58年になってペテルブルグに戻りました。シベリアでの流刑体験から、『死の家の記録」
が生まれ、また死刑を宣告された際の恐怖の感情は、『白痴』に表現されています。

タイミングが合いすぎていますから、彼への死刑判決と特赦は、皇帝の人気を高めるための意図的な作為で、本気で彼を死刑に処すつもりは、最初からなかったと考えられています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.12.22 20:59:00
コメント(15) | コメントを書く
[日本と世界の文化] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ドストエフスキーに特赦 22日の日記(12/22)   meron2006 さん
皇帝の思惑で怖い思いしたなんて、なんか理不尽(´・ω・`;) (2021.12.22 21:06:06)

Re:ドストエフスキーに特赦 22日の日記(12/22)   nik-o さん
罪と罰の有名な小説家くらいの知識しかありません。
小説家でありながらも色々翻弄された人生だったのですね。 (2021.12.22 21:41:15)

Re:ドストエフスキーに特赦 22日の日記(12/22)   kopanda06 さん
こんばんは。

いつもありがとうございます。
また週末寒波の予想です。

作品を読んだ頃は、
作者自身の体験を知りませんでした。
(2021.12.22 22:19:45)

Re:ドストエフスキーに特赦 22日の日記(12/22)   トンカツ1188 さん
こんばんは

死刑判決が出て 直ぐに 流刑に

減じる 余りにも ふざけていますね (2021.12.22 23:00:42)

Re:ドストエフスキーに特赦 22日の日記(12/22)   5sayori さん
彼の小説はだいたい読んでいます
ロシアとキリスト教が結びつかないような気がしていましたが・・

皇帝の一言で人生を左右されたんですねえ・・ (2021.12.22 23:55:50)

Re:ドストエフスキーに特赦 22日の日記(12/22)   naomin0203 さん
皇帝の人気取り政策だったのかしら。
たまりませんね、そんなことに利用される方は・・・。


高校生の頃、「罪と罰」「カラマーゾフの兄弟」を読みました。
若かったから読めたのかも。
今はもう、ロシア人独特の名前を覚えられません。
(2021.12.23 04:55:14)

Re:ドストエフスキーに特赦 22日の日記(12/22)   歩世亜 さん
お早う御座います。

個性が強い作家ですね。 (2021.12.23 04:58:44)

Re:ドストエフスキーに特赦 22日の日記(12/22)   わからんtin1951 さん
死刑も恐いですが、流刑も辛そうです~!

ドストエフスキーが、凄く重い作品を書くのも、当然かも知れませんねぇ~。 (2021.12.23 06:05:30)

Re:ドストエフスキーに特赦 22日の日記(12/22)   悠々愛々 さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

おかげさまで、昨晩は

柚子湯に浸って・・

家内安全・無病息災

合掌



(2021.12.23 10:35:04)

Re:ドストエフスキーに特赦 22日の日記(12/22)   fujiwara26 さん
こんばんは!

【彼への死刑判決と特赦は、皇帝の人気を高めるための意図的な作為で、本気で彼を死刑に処すつもりは、最初からなかったと考えられています。】

今も変わらぬ専制者たちの手法ですね。
(2021.12.23 18:30:53)

Re:ドストエフスキーに特赦 22日の日記(12/22)   あみ3008 さん
罪と罰くらいしか知りませんでした。 (2021.12.23 22:00:32)

Re:ドストエフスキーに特赦 22日の日記(12/22)   Mrs. Linda さん
空想的社会主義に入っただけで死刑とは酷いです。結局
革命が起きてしまうのですが。

重苦しいそうなので読んだことはありません。
トルストイやチェーホフは読んだ記憶がありますが・・・ (2021.12.24 09:27:29)

Re:ドストエフスキーに特赦 22日の日記(12/22)   背番号のないエースG さん
この頃は日本はまだ江戸時代。
もうすでに幕末の大変な時期に突入していたことでしょう。
それはそうと先日、3人もいっぺんに死刑にされましたね。

改めてこちらのBlogにcommentくださり、ありがとうございました。
もうお気づきかと思いますが、画像が俗に言う「裏返し」になっておりますね。


下記のHPアドレスをclickしてみてください。




https://plaza.rakuten.co.jp/sanamo0829tokiwa/diary/201207180000/comment/write/#comment



文中にもある通り、私がsouthpawのせいだからです。
携帯写メするのも、画像送信するのも
どうやら右利き専用に作られているそうで。
「頭のいい人はもうとっくに勘付いていただろうなあ。」
何はともあれうちの父親も、無事80歳。
長寿を迎えることできました。
「人生100歳の時代に、80歳だなんて
まだまだ長生きのうち入らない。」
3年前にthemeにした「喜寿」の時と同じような言い方をしておりますが
自身の両親(私の祖父母)だけでなく、弟(私の叔父)までもが
古稀まで生きられなかったので
そのありがたみだけでも、わかってもらいたいものです。 

今回のThemeにも早々のcommentくださり、ありがとうございます。
そっちのほうも感想書いて、再度送信しまぁす。 (2021.12.24 15:00:49)

さっきの続き   背番号のないエースG さん

こちらでclickしてみてください。


https://plaza.rakuten.co.jp/sanamo0829tokiwa/diary/201207180000/comment/write/#comment (2021.12.24 15:09:09)

Re:ドストエフスキーに特赦 22日の日記(12/22)   吉祥天2260 さん
この話は聞いたことがあります
皇帝の人気取りのため、なんて
他にもどんなことをしていたんだか
全く専制君主というものは・・・
革命だって起こりますよ
(2021.12.24 22:51:59)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ザビ神父

ザビ神父

カレンダー

お気に入りブログ

食事 New! でぶじゅぺ理さん

愛知県稲沢市 古民… New! トンカツ1188さん

健康体操4回目。 New! naomin0203さん

スイカ🍉スイカ🍉ス… New! あみ3008さん

ベトナム旅行5日目… New! 5sayoriさん

コメント新着

葉月 生@ Re:ウクライナ戦争を考える…2(06/21) ザビ神父さま お身体の調子はいかがでし…
nik-o@ Re:ウクライナ戦争を考える…2(06/21) その後いかが過ごしですか? リンダさん…
吉祥天2260@ Re:ウクライナ戦争を考える…2(06/21) あけましておめでとうございます ご訪問い…
でぶじゅぺ理@ Re:ウクライナ戦争を考える…2(06/21) 明けましておめでとうございます。 お互…
悠々愛々@ Re:ウクライナ戦争を考える…2(06/21) こんちニャンコ。 いつも応援ありがとな…

カテゴリ

バックナンバー

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02

ニューストピックス

日記/記事の投稿


© Rakuten Group, Inc.