1134543 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

わたしのブログ

わたしのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2019.04.30
XML
テーマ:詩(886)
カテゴリ:
​​​​ 4月28日は千葉詩人会議の日で私も出席しましたが、終了後に上手さんの詩
『しおり紐のしまい方』が三好達治賞を受賞したことをお祝いして千葉詩人会議で祝賀会を開きました。受賞のことは以前にお聞きしましたが突然祝賀会のお話を聞いたのですが、他ならぬ上手さんの祝賀会とあって、息子にはメールで今日はこれこれの理由で遅くなるからと伝え、参加することに決めました。
​​
​​ 上手さんは同じ詩人会議のメンバーですがすぐれた詩人であり、私の好きな詩人でもあるからです。
 駅近くの王将の一角をメンバー9人が陣取って、詩論をぶつけあったり、飲んだり食べたりの楽しい時間を過ごしました。
 
 ここに少しfc2に書いていらっしゃる上手さんのホームページから引用して『しおり紐のしまい方』を紹介しようと思います。
      ★  ★  ★  ★  ★  ★  

詩集『しおり紐のしまい方』から

詩集『しおり紐のしまい方』は2018年6月12日(単に誕生日です)
に版木舎より刊行された著者70歳の時の第6詩集です。翌年2019
年に第14回三好達治賞を受賞しました。発表時の「選考理由」を
以下にコピーしておきます。

「『しおり紐のしまい方』は種々の<あなた>との対話の物語であ
る。心の奥深くに棲む憧れの人、もう一人の自己、妻や家族、自
然、神様、危うい時代等との対話を通して、人生や生活に対する
作者の優しい愛の歌が聞こえてくる。愛することへの強い静かな
意志。柔らかな心。ユーモアがあって、謙譲で、詩とは、元来こ
ういう豊かな、魅力に富んだものであったかと改めて認識させら
れる。序詞「詩集」、「貴婦人」等、幾たびも読みたくなる傑作
である。」(この文章に署名はありませんが、選考委員は以倉紘平
(選考委員長)、池井昌樹、高橋順子(以上詩人)、岩阪恵子
(作家)の各氏でした。)

編集は柴田三吉さんにお任せし、印刷製本の具体化は村上和生さ
んにお願いしました。表紙カバーは、前作『香る日』を除いた全
ての詩集で絵をいただいている百瀬邦孝さんです。白ページが少
なくなるようケチって片起こしとする一方で、書名にあやかり初
めてしお紐を付けるぜいたくをしました。ちょうど古希の刊行と
なりました。


カバー装画 百瀬邦孝
..................................................................
詩集の構成(目次)


序詩 詩集
 

鹿鳴 
言葉のすみか  
帰宅途中  
どこにも行けないもの  
轍のある草原  
向こう岸  
白夜  
罪のひとつも  
しおり紐のしまい方  


冬の写生  
飲まず食わずで  
隊列のはなし  
まどろみの時  
経歴書  
手袋と春  
宛名は「あなた」  
貴婦人  


雨の日の写真  
変形  
詩人の声が裏返る  
大きな本  
きのうの樹  
やり直し  
木づち  

あとがき  

................................................

序詩 詩集

紙を繰る音がきこえる
誰かが私を読んでいるのだ
だがどこが開かれているのかを
私は知らない

読み終えられたページは束ねられ
暗がりで眠りについている
広げられた見開きだけが「今」を生き
世界をまぶしがっている

灯火の下 文字たちは
煮え立つ料理のように香りたち
書いた者の想いをたぎらせる
食卓を覗き込む影は幸せそうだ

書いた人がいなくなってから
ほんとうの本の命は始まるのだが
無言でうずくまり続ける私の暗がりに
誰かが訪れて灯をともすことなどあるのだろうか

それでも紙をめくる音に目覚める時がある
誰が読んでいるのか分からないのに なぜか思う
ああ あなたでしたか
そして再び深い眠りに襲われる

             以下略






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.04.30 23:27:00
コメント(12) | コメントを書く
[詩] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:上手宰さんの祝賀会(04/30)   リュウちゃん6796 さん
>紙を繰る音がきこえる
誰かが私を読んでいるのだ

>読み終えられたページは束ねられ
暗がりで眠りについている
広げられた見開きだけが「今」を生き
世界をまぶしがっている

>灯火の下 文字たちは
煮え立つ料理のように香りたち
書いた者の想いをたぎらせる
食卓を覗き込む影は幸せそうだ

「詩」の作者の想いと読み手の思いが共感しスパークする、素晴らしい瞬間を見事に捉えた序詩ですね。
当初、一か所だけの引用に留めようと思いましたが、殆ど全文を引用する事になってしまいました。詩心の無いリュウちゃんにも、この序詩の緊密さが、よく理解出来た気になりました。

上手宰氏、何と読むのだろう?
と思ってネットで調べましたところ、「かみて・おさむ」氏だと判りました。
日本人の名前の読み方は難しいですね。

このルビを振ってあったサイトは以下です。
<上手 宰様>
https://open.mixi.jp/user/29506680/diary/1957507803

(2019.05.01 06:07:04)

Re:上手宰さんの祝賀会(04/30)   naomin0203 さん
お名前、なんてお読みするのかしら?

深くって、静かに心揺さぶられる詩ですね。 (2019.05.01 07:25:29)

Re:上手宰さんの祝賀会(04/30)   jiq さん
↑ かみて おさむ と読むのでしたか!?
(2019.05.01 08:54:32)

Re:上手宰さんの祝賀会(04/30)   fujiwara13 さん
おはようございます。

凡人にはいささか難解ですが、
拝読させて頂きました。

(2019.05.01 09:05:57)

Re:上手宰さんの祝賀会(04/30)   fujiwara26 さん
おはようございます♪


さすが上手ですね。ん?

「上手さんは同じ詩人会議のメンバーですがすぐれた詩人であり、私の好きな詩人でもあるからです。
 駅近くの王将の一角をメンバー9人が陣取って、詩論をぶつけあったり、飲んだり食べたりの楽しい時間を過ごしました。」

素敵な時間をお過ごしになりましたね。
良かった♬
(2019.05.01 10:00:47)

Re[1]:上手宰さんの祝賀会(04/30)   ドレミ・どれみ さん
リュウちゃん6796さんへ

宰って、なかなか読めないですね。ルビを振らないでごめんなさい。でもちゃんと調べて下すってありがとうございました。
いつも私が書くそれ以上のことを調べてくださってありがとうございます。
参考にさせていただいています。
上手さんは何時も素晴らしい詩をお書きになりますね。わたしなどとおくおよびもしません。同じ千葉詩人会議にいらっしゃることを誇りに思いたいです。
(2019.05.01 17:34:33)

Re[1]:上手宰さんの祝賀会(04/30)   ドレミ・どれみ さん
naomin0203さんへ

「かみて おさむ」さんです。ルビを振らないでごめんなさいね。
私なんか到底足元にも及ばない詩をお書きになります。

静かな想像力豊かな詩ですね。
(2019.05.01 17:41:34)

Re[1]:上手宰さんの祝賀会(04/30)   ドレミ・どれみ さん
jiqさんへ

ルビを振らないでごめんなさいね。
その通りです。ご存知でしたか?

思いも寄らないところへ人を誘う詩人です。
(2019.05.01 17:45:34)

Re[1]:上手宰さんの祝賀会(04/30)   ドレミ・どれみ さん
fujiwara13さんへ

いやいや、fujiwara13さんが難解などと…。
私は最初は難解でしたが、理屈ではなく、入ってくるまま読むとわかるようになりました。感覚をそのまま受け入れると…。
(2019.05.01 17:51:35)

Re[1]:上手宰さんの祝賀会(04/30)   ドレミ・どれみ さん
fujiwara26さんへ

いつもは飲み会には参加しないので、珍しいことでした。
久しぶりで楽しい会でした。

fujiwara26さんも素晴らしい小説をお書きになって…。私の周りには才能豊かな方が大勢いらっしゃいます。
(2019.05.01 17:57:13)

Re:上手宰さんの祝賀会(04/30)   悠々愛々 さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

退位から即位へ・・

まるで、年末から年始のような

感じの、二日間でしたね。





(2019.05.02 09:04:53)

Re[1]:上手宰さんの祝賀会(04/30)   ドレミ・どれみ さん
悠々愛々さんへ

こちらこそいつもありがとうございます。

年越しのような大騒動ですね。

静かに平和の世が続くことを祈りたいですね。
(2019.05.02 18:14:31)

PR

Favorite Blog

昨日 多賀城市のあ… New! masatosdjさん

くちなしの・・・ New! jiqさん

元号の日 6月19日 New! ただのデブ0208さん

セリアの糸が在庫切… New! naomin0203さん

石下西瓜と日向夏 New! ダニエルandキティさん

Calendar

Comments

Mariko@ Re:橋本篤彦先生のリサイタルを聴く(07/10) 初めまして。 20年前に橋本先生のグルー…
Mariko@ Re:橋本篤彦先生のリサイタルを聴く(07/10) 初めまして。 20年前に橋本先生のグルー…
RaymondArout@ Программа Впервые с начала операции в украинский …
Jeraldanact@ Проститутки Красносельского района Брат замминистра инфраструктуры Украины…
wmw@ Re[2]:秘密保護法は戦時中の「国防保安法」とそっくり(12/02) ボトックスマンさんへ アホ左翼は黙れ、い…

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts


© Rakuten Group, Inc.