2122649 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Yasuakiの株式投資日記

Yasuakiの株式投資日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月

フリーページ

カテゴリ

お気に入りブログ

GMOインターネッ… New! 征野三朗さん

メモ 4畳半2間さん

主力株候補のアイデ… みきまるファンドさん

近況 レフティドラゴンさん

運用成績・ポートフ… lodestar2006さん

コメント新着

 ヤスイノ2005@ Re[1]:日経平均高値更新(11/01) MEANINGさん、こんにちは。 ゲンキーみた…
 MEANING@ Re:日経平均高値更新(11/01) ドラッグストア評価高くなりましたね。 …
 ヤスイノ2005@ Re[1]:ポートフォリオ(10/22) MEANINGさん、 コメントありがとうござい…
2005年11月15日
XML
カテゴリ:個別銘柄
今日は今月初めての買売。薬王堂・クラフト・アスティを新規購入。
保有銘柄は18社に。

ちょっと多すぎだなー、と思いますが。しかもこの相場で買うか?

調剤薬局3社、ドラッグストアは5社・・・これでいいんかいな?
私のポートフォリオはすっかり薬漬け。ドラッグファンドと化しています(笑)。
よく言えば個性的なポートフォリオ、悪く言えばセクター集中買いで
リスクが高いのかもしれません。まあいいんですよ、楽しいんですから。


薬王堂は9月の上場以来買おうかどうか迷っていました。同じPERなら
ゲンキーの方が好みなんですよね。まあゲンキーの方が詳細に調べているという
先入観もあったのですが。

決め手になったのは私が勝手に師と仰ぐ(笑)【はっしゃん】先生の分析
を見たこと(ありがとうございます!!)、それと今月の『販売革新』の西郷社長
のインタビューを読んで確信が強くなったからですね。

インタビューを読む限りは非常に効率性を重視した緻密な店舗マネジメントを
推進しているようです。


薬王堂は岩手県が本社です。そう言えば先週カンガエルさんがご出張されて
いましたね。薬王堂は見かけたんでしょうか?多分郊外型なので無理だった
とは思いますが。


いつも紹介している『ドラッグマガジン』に掲載されていますが、東北での
年商100億円以上のドラッグストアチェーンは6社あり、薬王堂は4位です。


順位は以下の通りです。


■東北地区ドラッグストアチェーンシェア
             年商    シェア     
1位 ツルハ       511    20% 北海道
2位 カワチ薬品     434    17% 栃木
3位 横浜ファーマシー 389    15% 青森
4位 薬王堂       223     9% 岩手
5位 ダルマ薬局     148     6% 宮城
6位 くすりのマルト   124     5% 福島
7位 ヤマザワ薬品     91     4% 山形
8位 丸大サクラヰ薬局   90     4% ?
9位 マツモトキヨシ    55     2% 千葉
10位 寺島薬局      29     1% 茨城


東北地盤のドラッグストアとしては横浜ファーマシーがトップとなっており、
薬王堂は2位ですね。

店舗規模ですが、300坪を中心に450坪の店舗も今後は注力していくようです。
この店舗規模は「スーパードラッグストア」と呼ばれる業態に入ります。
(カワチ薬品HPを参照)


ちなみにヤマザワ薬品は山形のスーパー「ヤマザワ」の子会社です。
スーパーのヤマザワはもともと薬局から始まったそうなんですね。


それでは【はっしゃん】さんと同様に東北に展開している上場企業4社を比較
してみます。


薬王堂2


薬王堂は売上高は最も小さいですが、増収率、増益率ともに飛びぬけています。


薬王堂3

経常利益率は最も低いですね。ただ直近の中間決算では5.1%と高い水準となって
います。

原価率ですが、カワチ薬品はメガドラッグストアで業態が異なります。他の
3社との比較では若干安売り系です。これは商品構成のうち食品の割合が多い
ことによります。

ドラッグストアにとっての食品部門は通常安売りする集客商材となっています。
その分粗利率の高い医薬品で稼いでいます。



薬王堂4

在庫ですが、カワチ薬品を除いた3社ではほぼ同じ水準ですね。


薬王堂5

薬王堂が一応一番好調のようです。直近の9月は107%となっています。




■商品構成

薬王堂商品構成

各社完全にタイプが違いますね。直接競合にはならないのかもしれません。
薬王堂は食品の比率が高いとともに、医薬品もしっかり売っている所が特徴です。

食品比率が高いドラッグストアは他に、カワチ薬品、コスモス薬品、ゲンキー
があります。他はどこもメガドラッグストア業態で、医薬品の比率が20%を
切っています。





薬王堂6

今日11/15終値と前回の10/28の終値でのPERを比較しています。
今月はドラッグストアはどこも株価が好調ですが、この4社とも値上がりを
しています。特に最も優等生タイプのツルハが18.5%もの上昇!前回の比較
では「適正水準でしょうか」とか書いていましたが、とんでもありませんでしたね。


マツキヨはもともとPERが高かったのか、ほとんど株価が動いていません。


カワチ薬品はどっかのアナリストが「買い」にしたか何かで急騰しているようです。


そして薬王堂ですが、マツキヨ同様、値上がり率が低いです。また明らかに成長率
と比較して割安水準ですね。ツルハがPER21倍まで評価されているのですから
薬王堂もそれ以上に評価されても全然おかしくないですね。この比較では出遅れて
いるのかもしれません。

時価総額もたった100億円ですので、まだまだこれからです。

それと中間決算の経常利益率が計画の4.5%に対して5.1%であること、
月次が好調であることから、通期で利益が計画を上回る可能性が大きいと思います。











しかし、今日久々にPFの株価を見ましたが、アインファーマシーズ、これって
何ですか(笑)?私が4月に購入したときの株価にほぼ近くなってるじゃないですか!
この半年何やってたんだろう???さすがに鬱になりますね(笑)。

まあ去年も全く同じ展開で9月の高値2350円から11月には1700円まで
27%も下落しています。ということは今年は9月に2855円を付けています
ので、2100円付近までは覚悟しておいた方が良いかも知れませんね。

アインのおかげで私の今年のパフォーマンスは散々です・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年11月16日 01時07分13秒
コメント(16) | コメントを書く
[個別銘柄] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 岩手はでっかいよ   カンガエル さん
盛岡良いところでした。丸顔のツルンとした美人が多かったです。東横インで夜中の3時までチャートフォリオをいじっていたら、次の日の仕事に遅刻しそうになりました。

ちなみに岩手県は北海道の次に大きい都道府県だそうです。巨大です。残念ながら薬王堂は見てません。ただ冷麺と焼肉のお店で美味しい店が駅前にありました。

しかしヤスイノさんも気がつけば薬まみれのPFですね。私もかなり近いものがありますが。

私のアインファーマシーの初回買い付け値段は2120円でした。さすがにここまでは下がらないと思っていますが。

クラフトは私も持っていて中間決算の好業績には自信あるんですが、株価が上がるかどうかはよくわかりません。

業績=株価とならないところが株の難しいところですね。
(2005年11月16日 01時20分21秒)

 Re:岩手はでっかいよ(11/15)   ヤスイノ2005 さん
カンガエルさん
>盛岡良いところでした。丸顔のツルンとした美人が多かったです。

こだわりますね(笑)。よほど盛岡美人がお気に入りと見えます。

>ちなみに岩手県は北海道の次に大きい都道府県だそうです。巨大です。残念ながら薬王堂は見てません。ただ冷麺と焼肉のお店で美味しい店が駅前にありました。

私は毎年盛岡の雫石スキー場に行くんですよ。おいしい冷麺の店教えていただけたら嬉しいです。

今度薬王堂は見学してこようと思います。

>私のアインファーマシーの初回買い付け値段は2120円でした。さすがにここまでは下がらないと思っていますが。

私は確か2200円です。5月末の1800円台まで下がり続けたので不安な中ナンピンし続けましたね。

>クラフトは私も持っていて中間決算の好業績には自信あるんですが、株価が上がるかどうかはよくわかりません。

会社予想はかなり保守的ですからね。 (2005年11月16日 21時11分05秒)

 ゲンキーと薬王堂   akipop さん
こんばんは。

私もゲンキーと薬王堂は欲しいなぁと思ってます。
でも、今の時期に買うのはちょっと怖いので様子見です。
お金はもうなく信用で買うしかないので、慎重にならざるを得ません。

ヤスノイさんのお奨めドラッグストアBEST3はどこになるんでしょう? (2005年11月16日 21時38分56秒)

 Re:ドラッグストア業界の比較(7)-薬王堂ー(11/15)   はんたー さん
はじめまして
いつも楽しく拝見しております

私も先週末に薬王堂購入しました。やっぱりこの成長は魅力的ですよね。10月の既存店売上も104.7%と順調のようです。

ところでその後外貨&FXはどうなったでしょうか?私も株とFXの二足の草鞋で資産運用しているもので、少し気になっていたのですが… (2005年11月16日 22時52分37秒)

 薬王堂   【はっしゃん】 さん
ヤスイノさん、こんばんは。
東北地区の詳しい情報ありがとうございます。
最近は、分析の内容もさることながら、見せ方や表現方法まで工夫されていて、とても勉強になります。
これからは、薬王堂ホルダーとしても宜しくお願いします。
ちなみに、うちは家族でインフルエンザの予防接種を受けましたが、大流行でもすれば、すごいことになりそうなポートフォリオですね。(笑) (2005年11月16日 23時39分45秒)

 Re:ゲンキーと薬王堂(11/15)   ヤスイノ2005 さん
akipopさん、こんばんは。書き込みありがとうございます。

>私もゲンキーと薬王堂は欲しいなぁと思ってます

へーそうなんですか。ダヴィンチやアーバンの方が成長率が高いので、そちらに集中した方が資金効率がいいんじゃないかと思うのですが、そうでもないんですね。私もダヴィンチのビジネスが理解できれば集中投資したいんですけどね。

>ヤスノイさんのお奨めドラッグストアBEST3はどこになるんでしょう?

相変わらずストレートですね(笑)。成長株として長期で持つなら、今のところ
◎ゲンキー
○薬王堂
△グリーンクロスコア
ではないでしょうかね。今のPER水準ならかなりお買い得ですよね。多分AKIさんと同じ意見だと思います。
(2005年11月16日 23時45分34秒)

 Re[1]:ドラッグストア業界の比較(7)-薬王堂ー(11/15)   ヤスイノ2005 さん
はんたーさん、こんばんは。こちらこそ始めまして。

>はじめまして
>いつも楽しく拝見しております

本当ですか、ありがとうございます。とても励みになります。

>私も先週末に薬王堂購入しました。やっぱりこの成長は魅力的ですよね。10月の既存店売上も104.7%と順調のようです。

薬王堂仲間ですね。

>ところでその後外貨&FXはどうなったでしょうか?私も株とFXの二足の草鞋で資産運用しているもので、少し気になっていたのですが…

よく知ってますね。かなり前の日記なのに。私は外貨は102円台で売って、今のところ外貨の運用はしていないです。最近の円安に歯軋りしてますよ。FXもやりたいのですが、ドルが110円を切れば参入します。110円以下というのが自己ルールです。ドル以外は確信が持てないので今のところ手を出しづらいですね。
(2005年11月16日 23時54分41秒)

 Re:薬王堂(11/15)   ヤスイノ2005 さん
【はっしゃん】先生、こんばんは。書き込みありがとうございます。

>ヤスイノさん、こんばんは。
>東北地区の詳しい情報ありがとうございます。
>最近は、分析の内容もさることながら、見せ方や表現方法まで工夫されていて、とても勉強になります。

そんな、困りますよ。【はっしゃん】さんほどの分析力がまだないので、絵で誤魔化してます。【はっしゃん】のブログはホント、毎回勉強になります。よくあれだけの高い質を長期で持続できるなー、と尊敬しています。

>これからは、薬王堂ホルダーとしても宜しくお願いします。

長期で見守りたいですね。

>ちなみに、うちは家族でインフルエンザの予防接種を受けましたが、大流行でもすれば、すごいことになりそうなポートフォリオですね。(笑)

スルドイ!最近、新聞とかでインフルエンザが流行りそう、とかの記事を見ると不謹慎にも顔が緩んでしまいます。(←サイテー!)
(2005年11月17日 00時01分45秒)

 Re:ドラッグストア業界の比較(7)-薬王堂ー(11/15)   ぶんた さん
こんばんは
ドラッグストアを買ってると、詳しい解説がそこかしこで見れるので助かりますねw

疑問に思っているのが薬王堂の上場費用で、
いくらくらいかかるんでしょうね?
私は良く分からないんでちょっと情報集めてみました。

*ジャスダック関連費用
上場審査料:100万円
上場手数料:600万円
管理手数料:年額72~132万円
宝印刷に払うディスクロージャー費用:通常1000万程度?

*株式公開準備費用
監査法人の監査費用:年間数百万円~1,300万円
CFOや株式公開実務担当者の採用費用:不明
証券会社の引受指導料:不明

あとは公募等の費用と登録免許税なるものが増資額の7/1000取られるようです。

うーん、不明の部分が多いのでなんとも申し訳ないですが、4000万~7000万くらいでおさまるのかなぁ?
1億はいかなそうな気がするんですが…

ここがはっきりすればもっと買いやすいのですけど。 (2005年11月17日 00時34分57秒)

 買ってしまいました   seyz さん
他に買うなら薬王堂しかないよなーって思っていたところでブログで掲載されたので、ヤスイノ先生(笑)フリークの自分としては追随しました。
月次も良いし、気長に待ちたいです。 (2005年11月17日 00時43分27秒)

 Re[1]:ドラッグストア業界の比較(7)-薬王堂ー(11/15)   ヤスイノ2005 さん
ぶんたさん、こんばんは。非常に詳細なデータを投稿いただき誠にありがとうございます。

このような多額の費用が発生するんですね。あまり考えた事がなかったです。

上場のための準備にかかる費用という解釈であれば、次の第3四半期決算に計上されることになりますね。

ただ、これは今年限りの一過性の費用ですし、他の新規上場会社も等しく発生する費用なので、私はあまり深く考える必要はないのではないかなー、思っておりますが、楽観的過ぎるのでしょうか?
(2005年11月17日 23時29分52秒)

 Re:買ってしまいました(11/15)   ヤスイノ2005 さん
seyzさん、こんばんは。いつもありがとうございます。

>ヤスイノ先生(笑)フリークの自分としては追随しました。

何ですか、そのフリークっていうのは???(笑)seyzさん相当変わってますね。

>月次も良いし、気長に待ちたいです。

薬王堂仲間がまた一人増えて嬉しいです。一緒に少しずつ調査していきましょう。
(2005年11月17日 23時33分06秒)

 月次   bluebonnet7385 さん
薬王堂の月次ですが、確かに良好なんですが
売上だけだと会社計画は未達になるように思えるのです。
一方でdsanさんのブログの情報だと3月から7月までの経常利益が約5.5億円ということでしたが、実際のところ上場費用などもあるだろうしどうなのか?長期で考えると些細なことかもしれませんが、少し引っかかっています。 (2005年11月18日 19時33分14秒)

 Re:月次(11/15)   ヤスイノ2005 さん
bluebonnet7385さん、こんにちは。いつも書き込みありがとうございます。

私は基本的には成長株でも割安な水準であれば会社予想の達成・未達成は気にしません。それを言えば、ゲンキーは恐らく会社予想達成は微妙な状況なので、とても買えなくなってしまいます。

会社計画が利益で+20%だったとしてPER15倍程度なら+15%に終わったとしても全然リスクがないと思います。月次が不調ではない事(ファンダメンタルズが悪化していない)が前提ですが。

薬王堂ですが、実はあまり詳細に決算書を見ていません。通期経常利益予想1201に対して中間決算で653ですので、後半で548を稼げばよい計算です。

後半の売上が会社計画通りだとして後半の売上高は14,006になります。これに会社計画の経常利益率4.5%を掛けると623となります。

仮に上場費用が1億円かかったとしてもほぼ会社予想どおりです。さらに来期はその費用がなくなれば、利益率が高くなる計算ではないでしょうか。

何か前のHABAみたく勘違いがあればお手数なのですがご指摘いただけるとありがたいです。 (2005年11月18日 23時26分26秒)

 Re[1]:月次(11/15)   bluebonnet7385 さん
ヤスイノ2005さん

中間決算をもう一度、読んでみたところ
出店が前半6店に対して後半9店を予定しているようです。後半に出店を多めに計画しているので、下半期に売り上げは増えて会社計画どおりに落ち着くが、出店費用増などで経常益は上半期以下になるのかなと考えました。 (2005年11月19日 04時00分33秒)

 Re[2]:月次(11/15)   ヤスイノ2005 さん
bluebonnet7385さん
>ヤスイノ2005さん

>中間決算をもう一度、読んでみたところ
>出店が前半6店に対して後半9店を予定しているようです。後半に出店を多めに計画しているので、下半期に売り上げは増えて会社計画どおりに落ち着くが、出店費用増などで経常益は上半期以下になるのかなと考えました。

出店費用については正直、私には詳細はわからないです。出店時点でいくらP/Lに計上されるのかということですが。

ただそれを含めての通期予想だと思います。経費は予算である程度枠が決められているはずなので月次が好調である限り利益が予想を下回ることはないような気がします。あくまでも推測の域は出ませんが。
(2005年11月19日 11時55分37秒)


© Rakuten Group, Inc.