3483697 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

日本の教育は、これでよいのかな

日本の教育は、これでよいのかな

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

今日9729

今日9729

カテゴリ

中学の漢字指導

(48)

学力向上対策

(29)

自己肯定感

(17)

学校・教育原理・教育全般

(283)

自発性・内言

(17)

九歳の壁・落ちこぼし

(3)

論理的思考・・・学習論理語・教育基本語い

(49)

A漢字は手首化

(2)

漢字の意味の変転

(5)

・漢字指導

(339)

・・・抽象漢字の指導

(23)

・・・文作り

(4)

・・取立て指導(1セット5過程の指導)

(41)

・・・テストの工夫

(14)

・・・手首化(見ないで書ける)

(15)

・・・漢字の許容(止め・払い)など

(8)

・・・筆順

(14)

・カタカナ・ひらがな指導

(25)

送りがな

(4)

言語分析(文学言語理論言語日常言語)

(14)

文化審議会・品川区のカリキュラム

(5)

実態調査(品川・学力調査)白石・甲斐実態

(10)

教育全般・・・漢字から

(39)

先生と保護者

(19)

いじめ・学級崩壊・自殺

(19)

読解力

(22)

文学文の読解

(53)

・・・物語を書く

(8)

説明文の読解

(17)

・・・説明文を書く

(17)

誰もが書ける作文教育(文ちゃん人形)

(77)

・・・作文・三大ニュース

(6)

・・・作文・書きなれノート(日記)

(21)

読みきかせ・表現よみ(音読・朗読)の工夫

(117)

・・表現よみ(音読・朗読)指導の実際

(64)

・・読み聞かせ

(37)

文法

(36)

聞く・話す

(17)

算数・数学・理科

(33)

国語科目標・構造・計画・言語意識直結観

(18)

体育・健康・食事・音楽

(20)

学習指導要領・指導書

(15)

教科課程・指導計画

(14)

能力観

(6)

大脳生理と教育

(4)

教育再生会議・教育基本法

(23)

・・・フィンランドの教育

(11)

教育基本法改訂・三浦朱門・学力テスト

(32)

教師の勤務条件・その他海花センター蝋梅

(27)

Y氏

(3)

原発

(52)

お気に入りブログ

映画「ジョン・ラー… New! shchan_3さん

^-^◆ 思わず にっと… New! 和活喜さん

2308. 夕暮れの細い… カズ姫1さん

サツマイモの苗、焦… つるひめ2004さん

りえばぁのきときと… リエさん0037さん

コメント新着

坪井小@ Re:『きつねのおきゃくさま』最後の場面の読解(11/30) これは僕が小学校低学年の時に書いたもの…
人間辛抱@ Re:書く・読む・聞く・話すに役立つ作文教育(06/14) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
王島将春@ Re:ぼくらの夏の全国研究会のご案内(06/08) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
onhyumor@ buy viagra hw qi buy viagra viagra online <a href=&…
rdjvzmor@ generic viagra ui ym generic viagra buy viagra <a href=…
http://buycialisky.com/@ Re:書く・読む・聞く・話すに役立つ作文教育(06/14) cialis soft overnight us deliveryque es…
http://buycialisky.com/@ Re:あやふや漢字を身につけない(01/04) order generic cialis softtabs onlineche…
http://buycialisky.com/@ Re:心臓語と恋語・子どもが、勉強を進んでするには(9)(04/29) comprar cialis por internet es segurowh…
http://viagraiy.com/@ Re:書く・読む・聞く・話すに役立つ作文教育(06/14) supplements that enhance viagra <a …
http://viagraky.com/@ Re:あやふや漢字を身につけない(01/04) viagra et amour <a href="http:…

フリーページ

2007.05.19
XML
妻は、僕より、かなり年下です。
考えてみれば、僕が少年時代に赤ちゃんとして生まれてたのですね。

ところが、今では、
「・・・しなさいよ。」
と年上のような口を利きます。


これって、母性本能からくるのでしょうか。

人間には、性・年齢などによって、その心理があるようです。


低学年の子は、赤ちゃん扱いを嫌います。

ですから、片付けなどで、ぐずぐずしている時に、
「赤ちゃんですね。」
と言いますと、
それを言われるのが嫌で、
さっと、片付けます。

中・高学年になると、下級生の世話を良くします。
お兄ちゃん・お姉ちゃん意識が、強くなるのですね。

このことは、入学式・就学時健康診断などの時の、世話に出ていますね。

それと合わせて中学年・高学年は、知識欲が、旺盛で、
知識の保存量を誇りします。


ですから、中学年・高学年では、この心理を
頭に置いておいて、お付き合いするといいようです。


例えば漢字の学習ですが、
次のような課題を、ご家族・クラスなどで、
みんなでしてみたら如何でしょうか。



漢字6年・外れた漢字

漢字の学習は、誰にでも出来るようになるものなのです。

ところが、高学年になると、その差が、大きくなってきますね。

できないのは、何処かでつまずいて、しまったのですね。

でも、まだ、大丈夫ですよね。
回復しますよね。

それには、漢字アレルギーをなくし、
親しみを持つことですね。


その為にこのような問題を皆で、
ワイワイ言いながらやってみるといいのではないでしょか。

中・高学年の心理で、子ども達は、
自分が貯めた知識を、どんどん、発表し、しゃべり出します。

このしゃべりったり、聞いたりする中で、
アレルギーがなくなり
漢字って、面白いもの
だなあ
となり、こつこつ学習するきっかけが作れるように思うのです。



漢字6年・外れた漢字

これも、上の問題と同じです。

続きます。



憲法改正の問題・平和の問題も、日本中で皆がワイワイ話し合うと
いいでしょうね。
それをやっていると、本当の事が見えてくると思うのです。

ワイワイって、案外、本心が出るものですからね。


本日のブログの内容を応援してくださる方は、
下のマーク、ボッチとクリックをして戴けるとうれしいです。

一日、1クリック、有効です。

にほんブログ村 教育ブログへ

もう、1つ、あるのですが。
人気blogランキングへ
 

 

 







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.05.19 19:18:08
コメント(15) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:自信が出発点(漢字)・平和教育(8)(05/19)   逆立ち天子 さん
下級生の世話と言う事で思い出しましたが、姫がまだ2才になったかならないかの頃、乳母車の赤ちゃんのクチュクチュを取って口へ入れなおしていました、しかも逆さに。当のご本人もクチュクチュしてるのですから、みんなで大笑いしました。 (2007.05.19 20:16:42)

Re:自信が出発点(漢字)・平和教育(8)(05/19)   tea*rose さん
私も12歳上のダンナに「しなさいよ」は言いますね♪♪おもしろいものですね。 (2007.05.19 20:31:43)

Re:自信が出発点(漢字)・平和教育(8)(05/19)    リエさん0037 さん
6年生用ができたのですか?
何かと忙しかったので、漢字のプリントを配布を怠っています。
子どもたちに漢字アレルギーが起きないうちに、始めますね。 (2007.05.19 20:53:50)

今日さんこんばんは(*^^*)   みえこ55 さん
小学校2年生の長男は「知ったかぶり」というのでしょうか、あるいは「知らないと恥ずかしい」そんな気持ちが芽生えてきているようです。
プライドを傷つけないように、知りたいと言う欲求を満たしてあげることが大事な時期なのかなあと感じます。
子供の発達を感じながらそれに合った働きかけが大事なのですね。
(2007.05.19 21:02:19)

Re:自信が出発点(漢字)・平和教育(8)(05/19)   ぽぽっちママ さん
今日先生、いつも泣き言ばかりですみません。
先生や皆さんにアドバイスいただき、担任のいいところを見つけ、謙虚になって感謝しようと努力しました。
漢字ノートも同じ漢字を30回羅列する点だけ一部変更し、熟語を練習しましたが、怠けているのではないとわかってもらえるようにがんばってきました。
しかし、そんな努力は全て無駄でした。

先日の家庭訪問時、先生に言われました。
「私の宿題になにか問題があるのですか? 
問題があるのはお子さんのほうでしょう。何をやっても動作が遅いですよね。早く書ける子の親なら、この宿題に問題は感じません。
スローな子に育ったのは、母親が宿題にまで口を出してくるような育て方をしたからです。問題なのは、私の宿題ではなく、母親の育て方でしょ。
今更そんな子急に変わらないから、もうお母さんの勝手にすればいいですよ。」

担任が帰った後、私、ショックで泣きました。
担任に意見を言うとどんなことになるか、どんな評価をされるか、よくわかりました。本当に後悔しています。
このままだと、今日先生のご心配どおり、子供もつらい目に合いそうです。
いまさら遅いかもしれませんが、次回から担任の指導どおり、30回書かせます。もうあきらめます。

今日先生や、漢字教育を研究している先生の指導法が、早く学校全体に広まってほしいです。
現場の先生は、なぜこういう理にかなった指導を学ぼうとしないのでしょうか? 不思議です。
(2007.05.20 00:52:54)

ぽぽっちママさんへ   かなにゃん3728 さん
びっくりしました。
こんなことを言う先生がいるんですね。

私は算数の宿題変更をお願いして、あっさりOKをいただきました。
恵まれているのでしょうか。

ただ、私がぽぽっちママさんの立場なら、「それではお言葉に甘えて」好きなように宿題を変更させていただきます。
子どもがつらいようなら学校を休ませ、校長先生に相談します。

親の覚悟が必要ですが・・・・・
(2007.05.20 07:19:30)

Re:自信が出発点(漢字)・平和教育(8)(05/19)   エンスト新 さん
マーカーで囲むとよけい目だち
目に入りやすくなりますね。

デジカメからも動画送信できるみたいですが
自分は携帯で撮りブログにメール送信しました。
パソコンの横でメール送信すると
即時確認でき書き込み修正がすぐに出来て
あとから書き込みしなくてすみますが
ないと自分のように後入れになりがちです。
今度デジカメからの動画送信を長男に聞いて
みたいと思います。
バタンキューになった原因は
一昨日の日記に書きましたので
読んでいただければさいわいです。 (2007.05.20 07:48:44)

Re[1]:自信が出発点(漢字)・平和教育(8)(05/19)   今日9729 さん
逆立ち天子さん
>下級生の世話と言う事で思い出しましたが、
姫がまだ2才になったかならないかの頃、
乳母車の赤ちゃんのクチュクチュを取って口へ入れなおしていました、しかも逆さに。
当のご本人もクチュクチュしてるのですから、みんなで大笑いしました。

* 貴重なご報告、有難うございました。
ものこのくらいでも年上意識があるのですね。
-----
(2007.05.20 14:36:32)

Re[1]:自信が出発点(漢字)・平和教育(8)(05/19)   今日9729 さん
tea*roseさん
>私も12歳上のダンナに「しなさいよ」は言いますね♪♪おもしろいものですね。

* そうですか。
何時頃から、そう言う様になったのですかね。
-----
(2007.05.20 14:37:50)

Re[1]:自信が出発点(漢字)・平和教育(8)(05/19)   今日9729 さん
リエさん0037さん
>6年生用ができたのですか?

* 一般売出しは、これからです。
『子どもと教育』の付録として、うっています。
すぐ、必要な時は、この雑誌を求める事になりますね。



 
>何かと忙しかったので、漢字のプリントを配布を怠っています。
>子どもたちに漢字アレルギーが起きないうちに、始めますね。

* また、その結果を教えていただけますと、うれしいです。
-----
(2007.05.20 14:43:13)

Re[1]:自信が出発点(漢字)・平和教育(8)(05/19)   今日9729 さん
ぽぽっちママさん
>今日先生、いつも泣き言ばかりですみません。
>先生や皆さんにアドバイスいただき、担任のいいところを見つけ、謙虚になって感謝しようと努力しました。
>漢字ノートも同じ漢字を30回羅列する点だけ一部変更し、熟語を練習しましたが、怠けているのではないとわかってもらえるようにがんばってきました。
>しかし、そんな努力は全て無駄でした。

>先日の家庭訪問時、先生に言われました。
>「私の宿題になにか問題があるのですか? 
>問題があるのはお子さんのほうでしょう。何をやっても動作が遅いですよね。早く書ける子の親なら、この宿題に問題は感じません。
>スローな子に育ったのは、母親が宿題にまで口を出してくるような育て方をしたからです。問題なのは、私の宿題ではなく、母親の育て方でしょ。
>今更そんな子急に変わらないから、もうお母さんの勝手にすればいいですよ。」

>担任が帰った後、私、ショックで泣きました。
>担任に意見を言うとどんなことになるか、どんな評価をされるか、よくわかりました。本当に後悔しています。
>このままだと、今日先生のご心配どおり、子供もつらい目に合いそうです。
>いまさら遅いかもしれませんが、次回から担任の指導どおり、30回書かせます。もうあきらめます。

>今日先生や、漢字教育を研究している先生の指導法が、早く学校全体に広まってほしいです。
>現場の先生は、なぜこういう理にかなった指導を学ぼうとしないのでしょうか? 不思議です。
-----

* ご投稿有難う御座います。
みなさんで、考えていけるよう、本日、
引用させていただきました。
(2007.05.20 14:44:29)

Re:今日さんこんばんは(*^^*)(05/19)   今日9729 さん
みえこ55さん
>小学校2年生の長男は「知ったかぶり」というのでしょうか、あるいは「知らないと恥ずかしい」そんな気持ちが芽生えてきているようです。

* その気持ちを見抜くことが
子育てで大切ですね。


>プライドを傷つけないように、知りたいと言う欲求を満たしてあげることが大事な時期なのかなあと感じます。
>子供の発達を感じながらそれに合った働きかけが大事なのですね。

* 色々、教えてくださいね。
-----
(2007.05.20 14:46:20)

Re:ぽぽっちママさんへ(05/19)   今日9729 さん
かなにゃん3728さん
>びっくりしました。
>こんなことを言う先生がいるんですね。

>私は算数の宿題変更をお願いして、あっさりOKをいただきました。

* 人間、いろいろ。
教師、色々ですね。


>恵まれているのでしょうか。

>ただ、私がぽぽっちママさんの立場なら、「それではお言葉に甘えて」好きなように宿題を変更させていただきます。

* こちらも信念が必要のようですね。
それは、どのような方法を選らかという信念ですが。

>子どもがつらいようなら学校を休ませ、校長先生に相談します。

>親の覚悟が必要ですが・・・・・
-----
(2007.05.20 14:49:18)

Re[1]:自信が出発点(漢字)・平和教育(8)(05/19)   今日9729 さん
エンスト新さん
>マーカーで囲むとよけい目だち
>目に入りやすくなりますね。

* そうですね。



>デジカメからも動画送信できるみたいですが
>自分は携帯で撮りブログにメール送信しました。
>パソコンの横でメール送信すると
>即時確認でき書き込み修正がすぐに出来て
>あとから書き込みしなくてすみますが
>ないと自分のように後入れになりがちです。
>今度デジカメからの動画送信を長男に聞いて
>みたいと思います。
>バタンキューになった原因は
>一昨日の日記に書きましたので
>読んでいただければさいわいです。
-----

* 色々、教えてくださいね。
有難う御座います。
(2007.05.20 14:51:28)

漢字教育マイブームです。   モニママ さん
今、下の子の漢字嫌いをなんとかしようと思っていて、漢字教育がマイブームです。
教え方を実験中です。今のやり方の結果を予測できるところまでいったら、これもやってみようと思います。
(2007.05.21 10:48:21)


© Rakuten Group, Inc.