1203619 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

とあるダイヤモンド好きの

とあるダイヤモンド好きの

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.08.17
XML
カテゴリ:楽天外のお買い物
日本を離れて10日過ぎ、ちょこちょこと趣味品を買っています。

一番大きいのは、K14でラウンドのアメジストが伏せこみになっているペンダントトップ。
ちっちゃなダイヤが伏せこみになったのがくっついていて、その部分がバチカンになっています。
それで日本円にして4000円くらい。サマーセールとのことで約半額。

写真撮りたいのですが、カメラの充電器を忘れてきたので、電池節約のためできません…。
携帯はUSBの充電ケーブル持ってきたから、そっちで頑張るかな。

似てるのを探したら、これが一番近かったです。
横から見たときのバチカン部分もこんな感じ。

結構重量感があって、585(K14)の刻印があるし、上の石がダイヤでなくても十分安いかなと思いました。
海外の場合、刻印があっても信用できないケースも有るんですけどね…。
今回はすぐに使いたくて買ったので、満足です。

最近ダイヤのプチネックレスばかりだったので、1cmくらいのトップが新鮮です。
夕方ホテルに帰ってきた後に着けては眺めてますw
帰ったらこれに合わせたK18のチェーンがほしいなー。

他にはネイルエナメルを買いました。
essieのmerino coolとsole mateとallure。
 800円くらい。
ボトルの色が一番近いものを集めてみました。

あんまり色は揃ってなかったけど、噂通りピンク色のバリエーションがすごかったです。
でもピンクは苦手なので、買っていないという。
ピンク好きな人なら1日棚の前で悩めるのでは。

なんとなく買ったmerino coolが一番気に入りました。
日本では職場には着けていけないけど、手が綺麗に見えて、意外にどんな服装でも合います。
ほんのり紫を含んだグレー。質感はソリッドです。
→直射日光で見たらグレイッシュラベンダーでした。白熱灯や曇だとグレーに転ぶみたい。

ただツヤがなくなると貧相に見えるのでトップコート必須。私はMega shineを買いました。
700円くらいで購入。

sole mateはchanel18のrouge noirと違いがわからない…。
実際に比べられるのは帰国後ですが、ネイルブログ見てた限り、もっとレーズンぽい、紫を含んだ色だと思っていたのに、普通に赤いです。

しかも塗った感じをイメージだけで比較するとchanelの方が好き。
エッシーは水の膜ができるような感じですが、chanelは本当にエナメルの硬質なツヤがでます。
ムラになりにくいのはエッシーだと思います。

最後のallureは、本命だったけどこれひとつではインパクトがなくて、つまらないので帰国後にアートして使います。
Royal Weddingで使われた色とのことですが、納得。
1度塗りでほんのり爪のくすみを取りつつ、凹凸も隠してツヤツヤに。
2度塗りだと乳白色の色を感じるけど、塗ってます!という感じはなし。
ネイルが主役にはなるのではなく、周りを引き立てる感じで、豪華なリングをしているときにぴったりだと思います。
クリア系のネイルのベースにしても爪のコンディションを気にせずに色を楽しめそうで、使い切るまでは早そうです。

もともとリングを集め始めたきっかけは、育児でネイルが思うようにできなくなって手が寂しくなったからという経緯だったので、またネイルに戻ってしまいそうです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.08.20 04:40:22
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.