313850 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

考え事ほか

考え事ほか

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

vissel-篤胤

vissel-篤胤

カレンダー

お気に入りブログ

3カ月に1回の高橋… New! かねやん0701さん

空に伸びたい‥・2m… New! notonoteさん

天皇杯2回戦 神戸2-… mumumu_visselerさん

カターレ富山にリベ… なみへい04さん

【2024−13】オリック… もっきー#421さん

コメント新着

フリーページ

ニューストピックス

カテゴリ

2009.11.08
XML
カテゴリ:ヴィッセル
わが ヴィセルは ひとさまの幸せを安穏と喜べるほど 安泰ではないのかも知れませんが(きょうの対名古屋戦 いたかったですね・・。
参戦のみなさん ありがとうございます)、

セレッソのJ1復帰を お祝いしたいと 思いまして・・・

これで 大阪ダービー <ほんまの 大阪は 俺らや>のボードが また スタジアムで掲げられる試合が 復活。
京阪神の 4チームが そろい踏み。少なくとも3試合は JRや阪急、阪神、地下鉄を乗り継いで応援できるアウェイになります。

セレッソは J2時代 (小生が江戸詰生活時代) 天皇杯の応援に行ってから(等々力・対川崎戦2007年11月7日)、
贔屓になっています。 サポのみなさんが 少人数ですが「セレッソ お・お・さ・か」と何度もくりかえして 一生懸命でした。
関東ひとりぐらしで 心細くなっていた私は 端の方にまぜてもらって 心地よかったです。ものすごく寒い日で、かつ試合は負けでしたが。
(なんていうかな、雰囲気が家族的で。ホームの長居だと ちょっと 違うかもしれませんが)

わがヴィッセルがJ2からJ1に這い上がって復帰した2006年に セレッソは いわば入れ違いに降格となって 3シーズンですから
サポさん達 ほんとうに長い間 大変だったと思います。よかったですね!

それより長い間 待ちに待ったのが ベガルタ仙台サポさん。悲願達成、おめでとうございます。
2003年のシーズン以来ですから 6シーズンぶりの復帰ですね。
来年春に、2006年の12月J2リーグ最終戦以来のお手合わせになります。(結構 歩が悪いんですよね ヴィッセルは)

きょう降格が決まった千葉のサポーターが 「涙ながらに声援を絶やさず」とテレビのナレーションがありました。
千葉のサポさんたち、J2の1年は長いです・・・でも 応援しがいがあります!きっと。

ああいう死闘をして しかし力及ばなかったのですから。
・・・・4年前の秋を思い出します。
でも、記憶では わがヴィッセルの降格決定戦は なんか攻め手を欠いたまま おまえら必死になれよ!こじあけろ!という感じの
歯がゆいものでなかったですか?
きょうの千葉や 前節の大分みたいな死闘でなかったような・・。チームの呼びかけで、千羽鶴をみんな折ってましたよね。いま考えると 神頼み過ぎた様な。

こうしてみると、まことに有為転変。
そういえば 2005年の降格時にいて J2時代を ともに歩んだアツはいまは横浜に。すぐに移籍した例の彼~バンド君は いまフリー?宣言・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.11.09 01:19:36
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.