1864877 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

60ばーばの手習い帳

60ばーばの手習い帳

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ブルーピー

ブルーピー

Calendar

Archives

Category

Recent Posts

Comments

いもいも@ Re:♫「しゅーくりー夢」来年は40周年♫(05/19) しゅうぅりー夢を話題にしてくださるとは……
ブルーピー@ Re:『処世の別解』(02/10) 安藤商会さんへ こんにちは。 吉田氏の著…
安藤商会@ 『処世の別解』 こんにちは。 吉田武氏の著書で学習され…

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

July 19, 2017
XML
カテゴリ:おでかけ情報
スニーカー 夢見が崎動物公園へ行ってきました スニーカー
 
 川崎市に1カ所だけある動物園へ行ってきました。
小規模ながら歴史もあり、遊具のある公園・古墳跡の広場もあります。
丘の上なので、脚力に自信がない方は車でのお出かけがいいようです。


上矢印 新川崎駅付近

 徒歩の場合はJR新川崎またはJR南武線の鹿島田駅から。
途中に案内板も出ています。



 人気のレッサーパンダがかわいいです。



 フンボルトペンギンも負けていません。


 最大級のリクガメはほんとに大きいんですね。

 
 フラミンゴにアーミーキャット・鳥類・猿の仲間・シマウマにラマ・ロバも。



下矢印 この悠々とした山羊さん、烏が入り込もうとしたら威嚇して追い出して
いました。




 インド孔雀が羽を広げて求愛アピールするのを見ることができました。



 動物ウォッチングが終わったら、お子さんが遊べる遊具のある公園も、
古墳跡の広場もあります。



 

上矢印 緑のトンネル

 「夢見が崎」のいわれは、「太田道灌がこの地に城を築こうとしたところ、
鷲に兜をとられる縁起の悪い夢を見たためあきらめた」という伝承に
ちなんでいます。

 春は丘(山?かな)中に山吹が咲くそうです。

太田道灌と山吹の伝承も有名ですね。
山吹の里の場所には諸説ありますが、夢見が崎も名乗りをあげています。


 上矢印 解説板と名残の山吹

 歴史を勉強してみたくなりました。

                         参照元:川崎市教育委員会HP





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 19, 2017 09:54:49 PM
コメント(0) | コメントを書く
[おでかけ情報] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.