1870476 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

60ばーばの手習い帳

60ばーばの手習い帳

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ブルーピー

ブルーピー

Calendar

Archives

Category

Recent Posts

Comments

いもいも@ Re:♫「しゅーくりー夢」来年は40周年♫(05/19) しゅうぅりー夢を話題にしてくださるとは……
ブルーピー@ Re:『処世の別解』(02/10) 安藤商会さんへ こんにちは。 吉田氏の著…
安藤商会@ 『処世の別解』 こんにちは。 吉田武氏の著書で学習され…

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

December 22, 2020
XML
カテゴリ:詩とやまと歌と
​​​​
今も目を空へ空へと冬欅
冬欅少年に解けざりしもの今も  加藤楸邨

東高根森林公園のけやき

まっすぐ目を空に向けて枝を伸ばす…凛とした欅の句です。

 欅は、伐採してから乾燥し枯れるまでの間の反り返りが大きく、何年も寝かせないと材木として使えなません。大黒柱に大木を使うと、家を動かすほど反り返ることもある大工泣かせの木といわれます。

 外見は形の整ったきれいな木に見えますが、自己主張がはっきりした木なのですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 22, 2020 12:00:15 AM
コメント(0) | コメントを書く
[詩とやまと歌と] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.