1877575 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

60ばーばの手習い帳

60ばーばの手習い帳

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ブルーピー

ブルーピー

Calendar

Archives

Category

Recent Posts

Comments

いもいも@ Re:♫「しゅーくりー夢」来年は40周年♫(05/19) しゅうぅりー夢を話題にしてくださるとは……
ブルーピー@ Re:『処世の別解』(02/10) 安藤商会さんへ こんにちは。 吉田氏の著…
安藤商会@ 『処世の別解』 こんにちは。 吉田武氏の著書で学習され…

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

February 24, 2021
XML
カテゴリ:ミステリー三昧
​ 永井するみの『歪んだ匣』は、神谷町の28階建てオフィスビルで起こる事件を扱った連作短編集です。
 ビル内には、建設会社、外資系コンピューター会社、事務機器メーカー、ドラッグストア、カフェなどが入っています。そこで、強盗、殺人、自殺、事故、盗難などの事件が起こって、巻き込まれた人が推理、調査していしていくストーリーになっています。



 第2話の『D・I・D』が一番明るく、ほっとする話でした。

 ​​キリシュ・コンピューター社に入社8年になる直里(なおり)は、総務部の中で電話関係の仕事を任されています。
 上司から、問い合わせ係の稼働状況を調べてほしいと依頼されました。通話ログのチェックをしているうちに、妙な電話番号を見つけてしまします。それは、直里のプライベートに関わる番号で…。
​​

 D・I・Dは、ダイレクト・イン・ダイヤル、大容量の電話回線に付属する複数の電話番号のことだそうです。

                  参照元:永井するみ『歪んだ匣』祥伝社





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 24, 2021 12:00:18 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.