1876265 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

60ばーばの手習い帳

60ばーばの手習い帳

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ブルーピー

ブルーピー

Calendar

Archives

Category

Recent Posts

Comments

いもいも@ Re:♫「しゅーくりー夢」来年は40周年♫(05/19) しゅうぅりー夢を話題にしてくださるとは……
ブルーピー@ Re:『処世の別解』(02/10) 安藤商会さんへ こんにちは。 吉田氏の著…
安藤商会@ 『処世の別解』 こんにちは。 吉田武氏の著書で学習され…

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

May 25, 2024
XML
カテゴリ:ミステリー三昧

​​​ 絵茉は地元の旧家「鷹宮」家の傍流になる「末宮」家のひとり。
 地元の歴史に興味を持った高校時代の先輩、拓人から「鷹宮家四訓」について聞きたいと言われました。この家訓には五つめが存在したというのです。

 絵茉と拓人は、祖父に話を聞き、そこから本家の当主、二代目当主の娘の多加子さんへと五訓の行方をたどっていきました。



 四訓を要約すると「一.傲慢の戒め 二.難事での礼節 三.勤勉の勧め 四.他者との和を尊ぶ」という、ある意味ありきたりな当たり前の内容でした。四訓の額は、本家旧宅(有形文化財指定)の応接間にあり、分家、傍流の者に至るまで、七五三や成人式といった節目に目にするといいます。
 
 母の田舎では、祖母宅が分家で、大きな事があると本家に挨拶に行くということがまだありましたが、今はよほどの旧家でないと、本家・分家などと言わないですね。

 五つめの家訓の内容は?その五訓が公にされずにいるのはなぜ?というのがミステリーです。死を覚悟した人からの心からの願いが、五訓めにはこめられていました。文面は「はぁ?」で、背景を知って初めてすとんと心に響いてきます。

         参照元:『11の秘密 ラスト・メッセージ』アミの会(仮)ポプラ社
          から 大崎梢『もうひとつある 鷹宮家四訓』

​​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 25, 2024 12:00:25 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.