1747000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

祭典へのつぶやき

祭典へのつぶやき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

プロフィール

人間辛抱

人間辛抱

カテゴリ

コメント新着

 和活喜@ Re:船橋情報ビジネス専門学校(千葉県船橋市) (再掲載)(06/13) New!  こんにちは。福岡宗像は晴れです。 ご…
 人間辛抱@ Re:キミト、ドコカヘ(中央公論新社)(07/16) New! バレーボールマガジン SVリーグ・男子 東…
 人間辛抱@ Re:こんばんは(07/16) New! cream38さんへ いつもコメントを頂きまし…
 人間辛抱@ Re:「ひろしま環境ビジネス推進協議会」の皆様へ(02/02) New! 月刊バレーボール電子版 SVリーグ・男子 …
 人間辛抱@ Re:「ひろしま環境ビジネス推進協議会」の皆様へ(02/02) New! 中国新聞デジタル バレーボールSVリーグ・…

日記/記事の投稿

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

榎津の空き家壁に掛… New! カーク船長4761さん

チーズハンバーグサ… New! mimi2385さん

東京都西東京市のス… New! 菜翁が旨さん

田門浩さん 国連障害… New! elsa.さん

ノギさんの事故 New! はんらさん

ニューストピックス

2024/04/14
XML
クリックしてください。
☆モブログランキング☆
十人十彩・公式ホームページ
http://www.nagahama-hp.or.jp/yosakoi/
香南市・公式ホームページ
土佐赤岡どろめ祭り
https://www.city.kochi-konan.lg.jp/soshikikarasagasu/shokokankoka/kankojoho/1/2499.html
毎年の昭和の日に
高知県香南市で行われている
「どろめを味わいながら日本酒を楽しもう。」を
テーマにした「土佐赤岡どろめ祭り」は、
高知県の初夏の風物詩です。
地元に当たる高知県を初めに
日本全国の酒豪が香南市で集結し、
顔面並みの盃で
日本酒の飲みっぷりを競う祭りです。
外国の酒豪も出場する程の人気があります。
私はRKC(高知放送)のニュース番組で、
この祭りを知りました。
正に「酒豪の高知県」と「土佐の心意気」です。
4月4日に放送された
読売テレビ放送「秘密のケンミンSHOW」で
「土佐の酒文化は奥深いぜよ!高知県民の真実」に付いて、
高知県の飲酒文化を詳しく紹介されています。
・高知県には「おきゃく」と呼ぶ、
 もてなしの文化がある!
・おきゃくの「きゃく」=お客さんの「客」。
 おきゃくはお客さんをもてなす宴会!
・高知県民は、
 独特の酒文化「返杯」「べく杯」「菊の花」をしながら
 お酒を楽しむ!?
・高知県最大の酒飲みイベント「土佐のおきゃく」では、
 朝から飲むだけでなく、
 全長120mの商店街に畳とこたつを敷いて酒盛り!
(秘密のケンミンSHOW・公式ホームページから引用しました。)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024/04/14 09:46:37 AM
コメント(16) | コメントを書く
[高知よさこい祭りを初めとする高知県の話題] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.