000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

 太陽光発電とわんこの日記 ~エコして、トクして

太陽光発電とわんこの日記 ~エコして、トクして

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

へいくろうHIT発電所

へいくろうHIT発電所

カレンダー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

へいくろうHIT発電所@ Re[1]:豆好きです ♪(06/10) ばりゃ嫁さんへ こんばんは。 イソブラホ…
ばりゃ嫁@ Re:豆好きです ♪(06/10) へいくろうさん、女性のようにイソフラボ…
ばりゃ嫁@ Re:京セラドーム大阪でプロ野球を楽しむ♪(05/29) へいくろうさんがオリックスの応援とは(^^…
へいくろうHIT発電所@ Re[1]:白犬さんとカフェ巡り♪(05/21) ばりゃ嫁さんへ お返事遅くなってしまいま…
2012年11月23日
XML


朝から降っていた雨も、早々にやんではくれましたが、晴れることはなかったようですね。


今日の太陽光発電の結果です、


DSC01017.jpg    DSC01018.jpg



これで、今月の累計発電量は 403kWh となりました。

11月は今年で最も悪い結果になりそうな気が、ひしひしとしています、、、、 (>_<)


ちなみに、今年の最低記録は2月の525kWhです(29日ですけどね)。

残り7日でどこまでいけるのかな? やばいです。




ところで、今日はへいくろう所長は仕事でした。

仕事で長野県へ行っていました。

帰りに覗いた土産物屋さんでこんなものを発見してしました。

たぶんこんな写真、苦手も方もいるのでしょうね?







いなご佃煮100g525円.jpg      イナゴの佃煮 100g 525円




蜂の子塩味2100円.jpg



蜂の子 塩味 2100円



お店の方にお願いして写真を撮らせていただきました。

なんでも、もう少し早ければ ざざ虫 もあったとのことでした。

昔が懐かしいと言って、かわれる方があるのだそうです、、、、 。


長野県は虫でタンパク質を採る習慣があったようですね。


へいくろう所長は蜂の子ご飯とか心底苦手です。

うひゃ~って、かんじになりますよね?  イナゴの足とかリアルです (>_<)






そして明日は、以前紹介した売電グランプリの結果を見に行ってくる予定です。



DSC00404.jpg


我が家が太陽光発電システムを購入した 「 日本エコシステム 名古屋支店 」 さんが、

自社の顧客を対象にした企画なんです。

今年で一番 中電さんへ売電した月の検針票を送って、みんなと競うのです。


世間の太陽光発電システムユーザーさんって、どれくらい効果がでているのかな?

自分の順位もそうですが、なんだかいろんな意味で楽しみです。

またこのブログでもとりあげたいと思っています。



にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年11月24日 00時06分04秒
コメント(2) | コメントを書く
[太陽光発電記録(日)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.