テーマ:アニメあれこれ(25376)
カテゴリ:機動戦士ガンダムOO
ガンダムOO。
刹那がアザディスタンに潜入?? 今回も内乱絡みの出動で何かが起きる・・・?? ![]() DVD 機動戦士ガンダムOO 1《予約商品01月発売》 早速感想。 国連が技術援助するアザディスタン。 ソレスタルビーイングが内乱に介入。 面白い展開ですね。 ユニオンと武装勢力にソレスタルビーイング。 純粋に熱い戦いが見れると思いきや政治的な関係上途中で離脱と。 グラハムがめっちゃカッコいいんですけど(笑) しかし最新型のフラッグ、すごいですね。 徐々にガンダムの優位性が怪しくなってきたのか?? グラハム涙とよだれたらしてなかったか? ってかガンダムの機動で涙とかよだれは普通に飛びそうなもんだけど、もしかしてそれすら抑える何かがコックピットに細工されているのかな?? しかし彼が出てくると戦いが熱くなる。 コーラサワーの出てこない今、彼に頑張ってもらうしかないですね(笑) 散々ネタとして扱われてきた俺ガンダム発言。 過去を思い出して俺はガンダムになれない・・・ってな発言。 まぁ仕方ないことだろうに。 ロックオンは相変わらずいい男。 かっこよすぎてどうしようもないですね。 徐々にどの機体も色々な機能を使うようになってきました。 ロックオンの接近戦もカッコいいね。 マリナもつらい場面。 心も体もタフじゃないと国の長は務まらんってことですな。 まぁやってみないことにはこの選択肢があっていたのか間違っていたのかなんてわからないこと、このような人物が後悔はしてはいけない。 シーリンはもうマリナから離れられないですね。 このパターンがあるとすると、今後もソレスタルビーイング絡みで国家間でも色々とごちゃごちゃしてきて面白くなりそう。 今回も明らかにバックで企んでいたみたいだしね・・・。 本編見ながら適当に書いて付け足していったからかなり支離滅裂ですが、こんな感じで。 ってかルイスママいいキャラしてるね(笑) 本当に今年はママさんキャラ当たり年ですよ。 ママさんもツンデレがとうとう出てきたか・・・??? ![]() THE BACK HORN/罠(通常盤)(CD)
Last updated
2007.12.22 18:49:05
コメント(0) | コメントを書く
[機動戦士ガンダムOO] カテゴリの最新記事
|
|