テーマ:アニメあれこれ(27516)
カテゴリ:ひだまりスケッチ
最近ひどいくらいアニメの視聴と感想を書くのを忘れる。
いやまぁ別に今回に限っていえばちゃんとビックイベントがあったからね。 しかしそれでも書く時間くらいはあっただろうに。 そして書く本数も順調に減っている。 でもまぁ好きな作品は見続けたいし、なるべく感想を書き続けたいと思っているけどね。 大切なのは見続けること、書き続けていられること たかがホラ ブログだけどサ 時間もかけて 手間もかけて いるからこそ── そーいうが見えるまで知ってほしいのヨ アニメという芸術を──── そしてアニメ感想ブログの楽しさを──── ![]() 2008年09月24日発売ひだまりスケッチ×365 1(完全生産限定版) ・・・とまぁ湾岸風に言い訳してみたり。 まったくギアスもマクロスも視聴をやめておいてこんなことを堂々と言っちゃって。 ぶっちゃけアニメの話についていけていない自分がいたり。 まぁアニメなんて見たいなら見ればいいし、ブログは書きたければ書けばいい、そんなことはわかっているんだけどね。 アニメの内容は宮子とゆの最高!!な展開。 やっぱりこれだね、ひだまりは。 なんか今期は一期を見たときより脳内が腐っているせいかそういう百合成分が大分多く感じる。 で、出会いと別れ。 なんかそういう繊細な感覚ってシャフトの映像だと上手く表現できそうな気がする。 ってか今回、しょっとしたシーンでそんな雰囲気が出ていた。 しかし大家さんの農家スタイルでタバコ、なんかツボ。 そして相変わらず宮子の校長先生のマネ、上手い(笑) 今回はそんな感じかね。 ぶっちゃけ昨日夜見ている途中寝ちゃって、途中からまた見ているからよく覚えていないのよ。 でもそれでも許されそう、このアニメなら。 このくらい気楽に見れるアニメっていいよね、1クールに一つは欲しい作品だ。 ![]() TVアニメ「ひだまりスケッチ×365」オープニングテーマ::?でわっしょい お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[ひだまりスケッチ] カテゴリの最新記事
|
|