テーマ:アニメあれこれ(25334)
カテゴリ:その他過去のアニメ感想、雑記
とうとう学校を卒業した朋也。
これからアフターストーリー、はじまります。って感じかね。 ![]() CLANNAD AFTER STORY(2)(初回限定版) 早速感想。 学校を卒業した朋也は無事ぷー街道をまっしぐら・・・かと思いきやまさかの芳野さん経由で就職と。 これからは朋也くんは社会の荒波にもまれて・・・って展開ですかねぇ。 仕事の一日目、早速やばそう(汗 一日で辞められると鬱になるから勘弁と芳野さんのお言葉。 そりゃそうだろうね。 バイトしてたとき一日目で色々教えた子が一日で来なくなると地味に鬱になった記憶あるわ(笑) 自分がわるかったのか?とか思っちゃったりしてさ。 まぁ芳野さんはちゃんと教えることは教えてくれる、いい人そうだから朋也も安心ですな。 ほったらかしも勘弁だけど、あれこれ全部やってもらっても自分に身につかないからね。 体力に自信があったとか言っているけど何を言っているんだか?っていう印象。 事務職じゃあるまいし、学校の体育程度じゃねぇ。 部活をやっていたわけでもないし。 それにやっぱり最初ってのは精神的にも疲れるしね。 ってことで早速ダウンの予感。 朋也が帰ってくる場所はもう古川家ではなく自分で借りたアパート。 椋の紹介で見つけた激安物件。そこで一人暮らしをしようってことで仕事も始めたわけだけど。 ぷーから一気に飛躍しましたな。 まぁ自分の家じゃない渚の家に居候させてもらっているような状況じゃたとえ早苗さんや秋生さんが何といってくれようと一人で暮らすのが先決かな。 新しい住居には渚の姿も。 朝晩来てくれる・・・なんてすんばらしい。 その渚は三回目だっけ?の高校三年生。 クラスのみんなともうまく交流がいっていないみたい。 演劇部も・・・。 同級生なのに2つ上のお姉さん、スンバらしいじゃないの、あこがれるよね。 ・・・といっても渚のあの容姿性格だとそんなことは全然感じさせないか。 まぁ今回はそんな感じです。 次回は・・・。 なんだ?渚との約束、そして仕事・・・みたいな展開かね? そうよね、大変よね、色々。 ・・・俺もどうにかコミケに休みをふんだくる努力をしなければ。 ![]() CLANNAD -クラナド- AFTER STORY OP/ED 「時を刻む唄/TORCH」 Lia
Last updated
2008.12.05 08:01:35
コメント(0) | コメントを書く
[その他過去のアニメ感想、雑記] カテゴリの最新記事
|
|