テーマ:アニメあれこれ(25338)
カテゴリ:その他過去のアニメ感想、雑記
最終回。
![]() RIDEBACK 01(初回限定版)/アニメーション[DVD] 早速感想。 どこでどう終わりにするのか、全然見えてこなかったこのアニメもとうとう最終回。 見終わってみれば結局単純なもので。 GGPだの何だの、政治的なことはどうでもよかったみたい。 琳がライドバックで再び舞う。それが全てだった。 普通によかったね。 部活でレースやってくれればそれでよかったのになぁ・・・なんて思ったりもしたけど、結局終わってみればこれでよかったんだと納得できた。 でも、やっぱり琳以外の部分がちょいと描き足りていなかったのかなぁと思ったり。 マリみてで紅薔薇ストーリー以外がスカスカだったのも、このアニメが琳以外の部分が描写不足なのも、1クールなのがいかんと思うのよ。 ・・・って言いたいけど、1クールでやってきたからこそ、無駄のないものが見れるわけであって。 このあたりはいつも仕方ないのかなぁと割り切ろうとしているんだけど。 難しいな。 まぁでも作られたものを見るだけの立場ならなんとでも言えるけどね。 製作はそうもいかんだろうし。 あーだこーだいっても仕方ない。 ライドバック少女、それが全てか。 そして、バイク乗りたくなった(笑) 最終回でライドバックとバイクはまったく違うものだと改めて思ったけど、それでもカーブでバイクを左右に倒して抜けていく感覚って、「舞う」イメージ。 ・・・まぁそんなことやってるからバイクをぶっ壊しちゃうわけだけど。 そういや、ライドバックって意外にスピード出てないのね。 40キロくらいだったかな? それでもあんだけ飛んで回っている中での40キロはすごいよな。 後キーファのライドバックを使っての形勢逆転劇がかっこよかった。 アクセルとペダルを使ったあのアクション、しびれる。 そんなことはどうでもいいか。 とりあえず、そんな感じ。 このアニメに何を求めていたのかによって評価はかなり違ったものになりそう。 まぁ別に周りの評価はあまり気にはならないけどさ。 マイナー扱いされてそれでおしまいだとちょっとさびしいかなって。 とりあえずそんな感じ、めでたしめでたし。 とりあえず、二期を期待すると続きは厳しそうなんで、部活メインのパラレル設定希望です。 やっぱりなんだかんだいって、レースやっている琳たちも見てみたいしね。 そして、琳と珠代の決着も・・・。 ![]() RIDEBACK(1集)
Last updated
2009.03.30 23:57:45
コメント(0) | コメントを書く
[その他過去のアニメ感想、雑記] カテゴリの最新記事
|
|