テーマ:アニメあれこれ(25332)
カテゴリ:その他過去のアニメ感想、雑記
まさかのED曲にtaishiさん。
曲名は「白いココロ」。 久々にtaishiさんの名前見たな・・・。 一時期は結構曲を探し集めていたけど。 この人の曲は本当に特徴的です。 キックとその周辺の音、そしてブレイクからの展開が本当にカッコイイ。 特にヴォーカル曲の展開はメッチャいい。 盛り上げ方がすっごく上手い。 キャッチーなんだけど安っぽくはないメロディーもよさの一つ。 まさかTVアニメのEDでこんな曲を聴けるとは。 自分自身最近プログレッシブ系やテッキーなのに傾いてただけにこういうド直球でアップリフティングな曲には耳をガツンとやられました。 声優さんの曲でもっとこういうの増えると面白いかもしれないなぁ・・・。 ってかこんだけドッコンドッコンいってる曲EDにするなら、原作絵描いてるあのお方にも一曲作って欲しいところ。 ![]() 俺の妹がこんなに可愛いわけがない(6) ちょっと熱く語りすぎたかな? そんだけ一時期はどっぷりはまっていたアーティストだったってことですな。 ってことで本編はもう京介がいい感じにダメになっている(笑 そして妹、桐乃の友人との接触。 あやせちゃん登場。 めっちゃ可愛いの。 最後の最後にまさかの展開があっただけに、彼女はいろんな意味で注目。 話的にはコミケ行きましたよと。 オタクがメインとなるアニメではもう定番ですな。 しかし本気であの熱気ってすごい。 一体なんなんだろうね。 醒めたときのあの感覚も非常にやばいけど(笑 そして黒猫がかわいすぎてもう色々とやばい。 人気の理由もうなずける。 最初に書いてしまったけど、最後のあやせちゃんと遭遇してしまった桐乃がどうなるのかが一番気になる。 ってかあやせもあの場にいたってことは・・・? お仕事関連? ありえなくはない。 奇跡的な偶然の可能性もあるね。 自分も経験アリ。 TAFに行っていたつもりがなぜかいつもの峠的な意味での走り仲間と遭遇。 となりでやってたモーターサイクルショー目当て。 ってか向こうはこっちのバイクが置いてあったから気がついたらしいですが。 恐ろしいことにあるもんですよ。 知り合いにも会場で会社の上司に鉢合わせたとかいう話を耳にしたこともあります。 あれだけの広い場所で会ってしまうというのはもうある意味それが宿命だったと受け入れるしかありませんな。 ってこと次回の桐乃とあやせがどうなるか、注目。 ![]() 【送料無料】Bungee Price Blu-ray アニメ俺の妹がこんなに可愛いわけがない 2 【完全生産限定版】 Blu-ray 【BLU-RAY DISC】
Last updated
2010.10.26 00:13:51
コメント(0) | コメントを書く
[その他過去のアニメ感想、雑記] カテゴリの最新記事
|
|