テーマ:アニメあれこれ(25351)
カテゴリ:その他過去のアニメ感想、雑記
そろそろ終盤へ向けた展開・・・?
![]() 【送料無料】Bungee Price Blu-ray アニメこれはゾンビですか? Blu-ray 第2巻 【BLU-RAY DISC】 早速感想。 今回はほぼ全編ニヤニヤできる回。 学園妻ことトモノリ大ハッスル。 いい嫁になるため、そして歩に好きになってもらうためにあれこれ頑張っちゃう話。 しかもそれがいちいちメチャクチャ可愛い。 そしてそれが気に食わないハルナも積極的なアプローチ。 どこか似ている二人が歩を取り合う展開。 だがしかし、一番の見所はもちろんセラ。 猫耳カチューシャの破壊力は抜群。 クールなキャラがちょいとぶっ壊れたときの破壊力はすごい。 そして改めて日笠さんのクールヴォイスの素晴らしさ。 本人もビジュアル的には凛々しい感じなんで、普段からあのくらいのテンションで喋ればメッチャクールビューティーな美人って印象を与えられるとおもうんだけどな(笑 気になるのは最後に出てきた男キャラ。 夜の王だっけ? キャスト欄見て・・・え?みたいなネーミング。 ユーと何か関係があるみたいだ。 このキャラがラスボス的扱いになるのか? セラに送られてきた密書も気になる。 大先生経由で送られてきたメガネを利用して読んだってことは、この手紙もみんなに関係があるものなのだろう。 吸血忍者の派閥やらハルナの魔法少女の件、そしてユー。 複数の要素がこれから一つの方向に向かっていくのかな? そんなことを予感させる内容だった。 まぁなんだかんだいってもやっぱりトモノリを中心とした女性キャラでニヤニヤが今回一番の見所。 そういえば今回の妄想ユーボイスはまさかの日高のり子さん。 もはやベテランなら声質関係なしでくることが判明した今、次は喜久子お姉さんが演じるのは時間の問題だな。 ![]() 【送料無料】これはゾンビですか?(3)
[その他過去のアニメ感想、雑記] カテゴリの最新記事
|
|