テーマ:アニメあれこれ(25376)
カテゴリ:その他過去のアニメ感想、雑記
出社拒否をしてアニメを視聴し感想を書く男。
感想を書いて少しPCやったら節電する男。 ただの昼寝をする男ともいう。 ってか計画停電が実施されれば確実にダメになる地域にいるので・・・。 ![]() フラクタル OP曲 「ハリネズミ」/AZUMA HITOMI 初回生産版 早速感想。 今回も大きな動き、物語の本質に迫っている。 そしてグロすぎる展開。 いろんな意味で自分とは予想外の展開に進んでいて、とても面白い。 バローのあの発言からのフリュネは少し生々しくていい。 流れ的にはすっごいいいんだけど、そこでされる会話、女はみんな臭いとか、その他の発言はちょっと・・・ではあるけど。 しかしまさかそれで鍵としての存在意義がわかるとなると、クレインが鍵としての能力を奪うとかいう同人ネタにもってこいの設定になるのだが。 フリュネとネッサの謎、感情面もようやく理解できた。 今のフリュネからすれば自分の幼少時代の姿をしたドッペルがそこにいるわけだから、すごい複雑な感情をネッサに対して持つのは当然か。 クローンフリュネとのやり取りもとても印象的であった。 映像的にも力が入っていて、とても見ていて感情を揺さぶられるものもある。 それが何のためなのかとか、色々疑問は残るままだったのが余計にドラマチックにみえる。 改めて冷静に見るとネッサという存在についてはまだまだわからない部分がある。 展開もかなり急だし、何でもありになってはいるのだけど色々出てきたフラグも上手い具合に回収しつつあるし、とても面白い。 なんせこの少ない枠の中でこれだけの話をやろうというのだからこれまでの内容にほとんど無駄はないといってもいい。 そしてものすごく面白い。 フラクタルシステムとは何なのか、その本質についてそこまで深い設定とかはなさそうではある。 設定がものすごい面白いし、変にリアリティーがあるとうか想像しやすかったので、その点では少し残念。 ただしこれは個人的に望んでいたこととの違いであり、アニメ自体を見ているとそれを回る人間的なドラマはそこにあると思うので、それらに期待したい。 ![]() 【送料無料】フラクタル(1)
Last updated
2011.03.14 12:43:32
コメント(0) | コメントを書く
[その他過去のアニメ感想、雑記] カテゴリの最新記事
|
|