1960926 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

A-World2

A-World2

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

a-chan8684

a-chan8684

カレンダー

お気に入りブログ

7~SevenDoors~ blacktiger2ndさん
THEおーれハイパー オーレ8275さん
Cinnamon’s… シナモン-03さん
王子様たちとわたし ぱるるまさん
りくの自己満ぶろぐ… りく7454さん

カテゴリ

コメント新着

a-chan8684@ 今日は良い天気でした やすじ2004さん、こんばんは。 今日は良い…
やすじ2004@ Re:またウサギが多めです(苦笑)(05/22) こんにちは!! 今日は穏やかな天気で行楽…
a-chan8684@ 野生のスズメの寿命 chachochachoさん、こんばんは。 スズメさ…
a-chan8684@ 園芸のプロ ちゃちょさん、こんばんは。 珍しい花なの…
a-chan8684@ 思わぬ発見 chachochachoさん、こんばんは。 私が訪れ…

フリーページ

ニューストピックス

2024.05.13
XML
横溝・乱歩作品の感想を書かせて頂きます。
今回は横溝正史の作品の感想を書きたいと思います。最初の2作は由利&三津木コンビが活躍する話。4番目の「毒の矢」以降は全て金田一耕助活躍の作品です。

日独ハーフの不良少女が主人公。由利鱗太郎先生&三津木俊助記者は、後半の謎解きの時に出て来る程度の活躍。
若い身で酒に溺れ、バラバラ死体の幻覚に悩まされるようになった主人公の少女。そんな彼女をある部屋(撮影所)に連れ込み、バラバラ死体の幻影(映像)を見せて楽しむ異常性癖の男性。精神的に追い詰められた彼女は、とうとう殺人に手を染めてしまいます。
最終的に異常性癖の男性は発狂して、不良少女は彼氏と共に心中してしまいますが、ちゃんとした家庭に育っていればこのような事にならなかったのではと思うと、彼女がとても可哀そうに思えます。どのような生い立ちだったのでしょうか。

悪徳高官に恋人と左腕を奪われ、殺されかけた男性の復讐の物語。この男性の妹と彼女の幼馴染の彼氏も活躍してくれますが、三津木俊助に助けを乞う方法が彼の拉致(殴り倒して気絶させる)という乱暴なやり方だったので、事件の容疑者にされてしまいます(笑)。
結局のところ復讐は果たされますが、男性も恋人も命を落としてしまいます。でも、この事件の本当の悪の根源は、事業の失敗で借金を作ってしまった恋人の父親ですね。
悪徳高官に借金の肩代わりをしてもらう為に、何の相談も無く娘を売り飛ばすというのはどうかと・・・・・・。親であれば、我が身を犠牲にしてでも娘の幸せを願うものですからね。(「憑かれた女」収録)

横溝先生には珍しい愉快痛快な冒険活劇。世間を騒がす謎の怪盗・幽霊騎手。金の余った富豪ばかりを狙う颯爽としたマントと洋装の紳士で、怪盗ながら一般庶民には人気が高いという有様(被害者の中には、彼に盗みに入られたのを自慢するご婦人も)。
そんな幽霊騎手が殺人を犯すという事態が!!当然、真犯人は別にいるはず。その謎を解明する為に立ち上がったのは、主人公の舞台俳優(彼は舞台で幽霊騎手を演じている)とその弟子(柄が小さい)、幽霊騎手の事件を追う新聞記者(この3人は学生時代からの親友)。
彼らは事件に入り込むごとに危険な目に遭いますが、事件は主人公の恋人の家の隠された財宝に関わる事だという事が分かってきます。最終的に真犯人は捕まり、幽霊騎手の潔白は証明されます。
私としては、幽霊騎手の物語をシリーズ化して欲しかったです。3人組のキャラクターが、とても魅力的。でも、横溝先生が本当に書きたかったのは、こういう分野の作品ではなかったようですね・・・・・・(しんみり)。(「憑かれた女」収録)

毒の矢
高級住宅街に住むアメリカ帰りの金持ちの女性。そんな彼女の寂しい心に付け込んで関係を結び、金品を奪う悪辣な夫婦が出てきます。その下心が女性にバレて、他の住民の前で暴露されそうになった為、夫婦で共謀して彼女を殺害します。
でも、アリバイ工作の巧みなトリックは、殺害された女性の足の不自由な養女の鋭い観察眼により暴かれます。養母が殺害され、足の不自由な少女は独りぼっちになってしまいますが、住宅街に住む少女の友達の両親である親切なご夫婦に引き取られる事になります。
アメリカ帰りの女性、友人となるべき相手を誤ったのが悲劇の元ですが、彼女に莫大な財産が無ければトラブルに巻き込まれる事は無かったかも・・・・・・。何にしてもお金では幸せは買えませんね。

黒い翼
人気女優の不可解な自殺。彼女の死に疑問を持った誰かが「不幸の手紙」を関係者に出しまくり、その反応から女優を自殺に追いやった者を割り出し復讐しようと毒入りグラスを用意しますが、そのグラスを飲んだのは標的以外の人物でした。
実際のところ、女優を自殺に追いやった犯人として狙った相手は復讐者の勘違いであり、誤って毒入りグラスを飲んだ者こそ女優を自殺に追いやった犯人でした(女優の隠し子の事で彼女を強請っていた)。
不幸の手紙のネタは「ドラえもん」や「ちびまる子ちゃん」にも出てきましたが、悪事を犯した者を割り出す方法として使うのは考えつきませんでした。(「毒の矢」収録)

質の悪い悪戯で精神的に追い詰められた者の復讐の物語。仕掛人達は贋作の肖像画により、その相手を過去の毒殺事件の犯人の子孫と思い込ませますが(悪意とかでは無く、相手の怯える様子に性欲をそそられる感じらしいです)、悪戯と知ったその相手の怒りを大いに買う事になり、凄惨な復讐を受ける事になります。
復讐者の怒りは尤もなのですが、当事者に直接危害を加えるのでは無く、何の関係も無い2人の女性を殺害してその罪を擦り付けるというやり方が、何とも理不尽な・・・・・・(汗)。
この2人に対しても何らかの恨みがあったのかもしれませんが、何の恨みも無かったとしたら異常な精神としか言いようがありません。犠牲になったお2人が気の毒です。

こちらも犯行の動機が異常な事件。自分が一方的にその才能に惚れ込んでいた相手が、実はその才能は他者に頼ってできた偽物だった事に気付き復讐を企てます。
私も周囲の人や著名人などの意外な一面を知った時には幻滅を覚えて落ち込む事がありますが、そんな理由で殺人を犯すというのが理解できません。(「志那扇の女」収録)

登場する大人達がドス黒い話です。SMプレイに興じる資産家夫婦(夫には陶器蒐集とホモの気有り)と中国人曲芸師が、曲芸用の壺を通じて落ちる所まで落ちていきます。
結果的に資産家の妻と曲芸師が共謀して、資産家である夫を殺害しますが、その時に散々利用され、挙句の果てに罪を着せられ殺害された曲芸師の養子が可哀そうです。こんな養父に拾われさえしなければ、この子の人生は違っていたかもしれません。
もう1人可哀そうなのは、夫亡き後の妻の再婚相手。最後まで妻を弱い哀れな女性と信じて愛していましたが、彼女の正体を知ったらどう思うか・・・・・・(汗)。

高名な大学教授とその悪戯好きな妻との間に起きた事件。妻が殺害された事件の関係者全員が犯人をかばい、金田一さんも真相を伏せてしまったので、事件は迷宮入りになってしまいます。
悪戯好きが高じて犯人をブチ切れさせたのが殺人の動機と思われますが、みんなで犯人をかばうところを見ると、それだけ犯人の研究は偉大な物だったのでしょうか。(「壺中美人」収録)

今回は、ここまで。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.17 02:31:05
コメント(0) | コメントを書く
[横溝正史・江戸川乱歩] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.