1811771 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

プリウス界の市街地燃費帝王へのいばらの道

プリウス界の市街地燃費帝王へのいばらの道

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

こくし@ Re:吸気温度上昇作戦と燃費の関連性について最近思うこと(12/22) 吸気温度が高くて 燃費が上がる理由は巡航…
燃費マン@ Re:更新停止のお知らせ(04/01) 色々な記事を読ませていただきましたが、…
aaa@ Re:信号発進で加速の遅い車の後ろになったら?(07/28) 大型トラックでもプリウスよりも発進は早…
http://buycialisonla.com/@ Re:50万アクセス! 感謝です。(09/21) viagra cialis kaufen ohne rezeptcialis …
プリウス@ 燃費NO1 プリウスの燃費 最近季節もよく、自分の…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

カテゴリ

バックナンバー

2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2009.09.04
XML
カテゴリ:不思議な現象
月曜日の夜、SOCが56%といつもより3%ほど(バッテリレベル1目盛り分)高く帰宅できました。

翌日の朝は、その分調子にのって、モーター走行引き伸ばし(エンジン加速後の等速走行)をしてました。

以前より、エンジンが暖まりきっていない走行開始数kmはモーター走行を多用すると燃費が良いと書いているとおりです(使用した電力以上の効果)。

ところが、弱モーターによる等速走行中、EVモードが強制解除(BL2へ低下したことを意味する)されました。SOCは50%程度のはずが45%を表示。

あわててエンジン低回転走行にて充電(25A程度の充電電流)に切り替えるも、全然バッテリレベル(SOC)は上がっていきません。それどころか低下を続け41%まで落ちました(T_T)

この結果、期待していた往路燃費は撃沈。通常より悪い燃費となりました。

SOCの急降下現象の発生要因を改めて認識した次第です。

・弱電流(最低は滑空時の2~3A、上は6A程度)であっても、滑空やモーター走行を
 引き伸ばしすぎ、連続でバッテリを使い続ける(SOC4%以上?)とおこりやすい
 ように思います。

・充電走行に切り替えても急降下は止まりません。しかし、充電状態にしていない
 ときよりはマシかも(低下量があるところで抑えられる)

こまめな充放電サイクルを意識する方が吉なようです。

連続等速走行できる機会が少ない市街地走行では、そういうところで本当は出来る限り
モーター走行を引き伸ばししたいのですが・・・







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.09.04 08:34:26
コメント(13) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:バッテリ点検後・・・(09/04)   きみゅ さん
私の場合、降下よりも上昇を経験するほうが多いです
今朝も、普段なら54%程度なところで、62%まで上がってました

何が原因なのかはトンと判りません(笑 (2009.09.04 11:42:52)

Re:バッテリ点検後・・・(09/04)   よういち さん
正直、プリウスの経年によって確実にBLが弱っている兆候ですよね。普段使いならわからないレベルが我々計器付きのマニアだから気になってしまう・・・。

これでは車の新旧でE-1遊びしても差が出そうですねぇ・・・ギリギリの勝負してるだけに、信号停止とBLの古さで勝敗に影響がでそうですね~ (2009.09.04 23:33:06)

Re[1]:バッテリ点検後・・・(09/04)   シルバ二アン さん
きみゅさん
>私の場合、降下よりも上昇を経験するほうが多いです
>今朝も、普段なら54%程度なところで、62%まで上がってました

降下現象の場合は、モータ走行の引き伸ばしすぎ(弱電流の連続放電)ですから、
上昇現象の場合は、弱電流の連続充電?
半グライダー走行のしすぎ・・・???



>何が原因なのかはトンと判りません(笑
-----
(2009.09.05 20:56:41)

Re[1]:バッテリ点検後・・・(09/04)   シルバ二アン さん
よういちさん
>これでは車の新旧でE-1遊びしても差が出そうですねぇ・・・ギリギリの勝負してるだけに、信号停止とBLの古さで勝敗に影響がでそうですね~

こればっかりは、なんとも。
新しいHVバッテリつけてみてみないと・・・
通勤燃費は落ちてるわけじゃないので、基本性能は変わらずだとは思うんですよ。
SOC急降下現象を避けるような運転術を身につけないと、勝てなくなりましたね(^^;
低BL走法の最大の欠点かも~(汗;;;
(2009.09.05 21:05:06)

Re[2]:バッテリ点検後・・・(09/04)   108 さん
>新しいHVバッテリつけてみてみないと・・・
>通勤燃費は落ちてるわけじゃないので、基本性能は変わらずだとは思うんですよ。
いいや、新しいやつは絶対に基本性能が高い~。
今おニューにしたら、よしたけさんと互角以上に戦えると思うーのだ。^^

(2009.09.05 22:58:36)

Re:バッテリ点検後・・・(09/04)   Navajo@神奈川 さん
> ・弱電流(最低は滑空時の2~3A、上は6A程度)であっても、滑空やモーター走行を
 引き伸ばしすぎ、連続でバッテリを使い続ける(SOC4%以上?)とおこりやすい
 ように思います。

通勤復路で,約700mの区間を電流値で(5A~40A),S.O.C.で6%ぐらいの低下という過酷(?)なモータ走行を行っていますが,
バッテリリフレッシュ現象は,ほとんど発生しません。

個体差もありそうですね。
(2009.09.06 09:17:47)

Re[3]:バッテリ点検後・・・(09/04)   シルバ二アン さん
108さん
>いいや、新しいやつは絶対に基本性能が高い~。
>今おニューにしたら、よしたけさんと互角以上に戦えると思うーのだ。^^

どーなんでしょーねー。将軍こそ、交換されてみては(^^ (2009.09.06 12:36:27)

Re[1]:バッテリ点検後・・・(09/04)   シルバ二アン さん
Navajo@神奈川さん
>通勤復路で,約700mの区間を電流値で(5A~40A),S.O.C.で6%ぐらいの低下という過酷(?)なモータ走行を行っていますが,
>バッテリリフレッシュ現象は,ほとんど発生しません。

そうなんですか・・・
6%消費後のSOCは50%オーバーですか? それだと起こりにくいかもしれません。
あるいはg-monさんのように気づいていないだけだったりして(^^;
(2009.09.06 12:38:38)

Re[2]:バッテリ点検後・・・(09/04)   Navajo@神奈川 さん
シルバ二アンさん

>そうなんですか・・・
>6%消費後のSOCは50%オーバーですか? それだと起こりにくいかもしれません。

48%を目標にしているのですが,
48.5ぐらいで手がSWに伸びることが多いです(笑

>あるいはg-monさんのように気づいていないだけだったりして(^^;

過去に3回はリフレッシュモードに気が付きましたので,重症ではないようです(^^♪ (2009.09.07 08:25:12)

Re[3]:バッテリ点検後・・・(09/04)   シルバ二アン さん
Navajo@神奈川さん
>48%を目標にしているのですが,

いつの間に、そんなに低くまで下げるようになったのー? 知らんかった。


>過去に3回はリフレッシュモードに気が付きましたので,重症ではないようです(^^♪

メーター歴が短い割には多いですね。初期のころは気付きにくいので、ご立派(^^
(2009.09.07 12:45:08)

Re[4]:バッテリ点検後・・・(09/04)   Navajo@神奈川 さん
シルバ二アンさん
>Navajo@神奈川さん
>>48%を目標にしているのですが,

>いつの間に、そんなに低くまで下げるようになったのー? 知らんかった。

これくらい下げてもその先の下りで55%ぐらいまで回復しちゃいます。
以前は,BL8までいってましたので(笑

>>過去に3回はリフレッシュモードに気が付きましたので,重症ではないようです(^^♪

>メーター歴が短い割には多いですね。初期のころは気付きにくいので、ご立派(^^

不思議と3回とも燃費監督付けてからですね。
それ以前は,気が付いていなかったが正解かも。
(2009.09.07 17:15:37)

こんにちは   ハタハタ さん
お邪魔します。
私も頻繁にSOCが減っていく現象を目撃します。
両足踏みでバッテリー貯めたりするとかなり高い確率ですよね。
何度やっても、アタフタしちゃいます。。。
監督を装着した直後から既に発生しました。

自分は7~15A程度のモーター走行大好きなので
エンジンオンせずにSOC4.0使用とかも多いと思います。

実際にそのタイミングで現象の発生が多く思います

発生ポイントも多分、SOC50.0前後です。
気がついた時点で48とかが多いのですが
その時点で、あれ?って思う事が多いですね。

不思議なのは、だいたいがSOCが10.0程度の減少に感じる事です。
発生のトリガーがあるのに同じように減るのも、
なんか適当な感じでいやですよね。

古い方の日記へのレスで失礼しました。
宮ケ瀬では、よろしくお願いします。 (2009.09.18 15:28:39)

Re:こんにちは(09/04)   シルバ二アン さん
ハタハタさん
>私も頻繁にSOCが減っていく現象を目撃します。

>自分は7~15A程度のモーター走行大好きなので
>エンジンオンせずにSOC4.0使用とかも多いと思います。

同じような走行スタイルなんでしょうね。この走り方の欠点です(T_T)

>実際にそのタイミングで現象の発生が多く思います
>。
>発生ポイントも多分、SOC50.0前後です。
>気がついた時点で48とかが多いのですが
>その時点で、あれ?って思う事が多いですね。

SOCを50%まで使い続けないというのが避けるコツなんですが、微弱モーターでの速度維持が必要なダラダラ下りの道での充電走行は燃費稼ぎのチャンスを失うことになりますからね。悩ましいです。

>宮ケ瀬では、よろしくお願いします。

こちらこそ、よろしくです。対決楽しみです♪
(2009.09.19 07:49:37)


© Rakuten Group, Inc.