6421601 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Blog de afutura

Blog de afutura

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
January 6, 2012
XML
年末、私達一家は横浜のびーぐる大明神を参拝しました。本来ならば年始の参拝にうかがうべきですが、なにせ大人気の参拝処です。3ヶ月前から予約が一杯でご相談とお祓いいただける時間が取れなかったのです。年末だって、これまでのお付き合いで強引に時間を割いていただいたようなもの。大変お忙しい中、誠にありがとうございました。

ご進物を奉納し、まずは昨年生まれた息子をびーぐるさまに抱きかかえていただき、息子の健やかな成長を祈願しました。もはや横綱に子供を抱き上げてもらうような感覚です。息子も泣かずにびーぐるさまの腕の中で笑顔を見せています。
息子よ、お前もびーぐるさまのように、横浜の超高級住宅街の土地を買い占めて三棟の邸宅を建てるくらい大きな男になるんだぞ。世の中は金だ。

そしてお次は私のオーディオの相談です。昨年は東日本大震災もあり、オーディオが不調でなかなか活路が見出せませんでした。びーぐる大明神といえば、川崎大師に次ぐ日本2位の参拝客を誇りますし、日本最高の音を出すといっても過言ではありません。神の領域です。大震災でスピーカーが転倒しても、圧倒的財力でオーディオ店と代理店を呼び出し、即日復旧させてしまいました。いえいえ復旧どころか"ついでに"スピーカーをYG ACOUSTICS Anat Reference 2 ProfessionalからAnat 3 Professionalにヴァージョンアップされたのです。大震災で余計な出費が増えて生活が困窮している人も多いと思います。オーディオの再開を断念した人だっているかもしれません。お金があるって素晴らしい。
びーぐるさま、2011年私なりにがんばりました。でもなかなか音がよくなりません。Pass Labs Rushmoreには無い物ねだりかもしれませんが、もう少し解像度が上がってもいいと思うんです。情熱系能動系厚手系に振り過ぎましたでしょうか。どうすればよいでしょう。

びーぐるさまは、水晶球の代わりにリビングに設置された、2×2×1mの超大型海水槽を眺めながら、言葉少なくつぶやかれました。

「うむ、そんなことではなく、おまえの部屋にはカエルが足らない」

か、カエルでございますか。
まったく気づきませんでした。私は微視的に、音が悪いんだからオーディオ機器に原因があるとばかり思い込んでいました。機器を買い替えればいいとばかり思い込んでいました。さすが神ともなると目の付け所が違う。カエルが原因だったんですね。

(続く)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 8, 2012 08:43:53 PM


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Recent Posts


© Rakuten Group, Inc.