カテゴリ:オーディオ、ちょっとビジュアル
楽天の買い回りは1店舗累積で1%ずつポイント還元のイメージでよい。3店で買えば3%加算みたいな感じ。今年は極めて久しぶりにほぼ上限店舗数まで乗り切った。それらをベースとなるポインド(カードの種類とか投資とか楽天トラベル利用とか)に加えると結構なポイント数になった。
そうなったら最後はちょっと大物購入じゃないか? ちょうど半導体も盛り上がってきてオーディオ関連株も上向きだったところ。原資はあった。 今、我が家にはSonoreのネットワークトランスポートが2台ある。ultraRenduと光LANに対応したopticalRenduだ。たぶん2台使いはそういないと思う。 最初に買ったultraRenduがネットワークプロトコルによらずめちゃめちゃ安定していたし、素人の自分にもセットできたくらい操作容易だし、roon readyとしてroonへの窓口も開いてくれた。スペック的には現行再生規格のほぼアッパー。すごい小さいのもいい。 1年ほど経ち、opticalRenduを追加導入した。部屋に入ってからLANケーブルを7mも引き回すのが気にいらなかったし、ノイズをアイソレーションする光LANを使いたかったから。それに同じメーカーの機器の方が使い勝手が同じでよいではないか。 CH Precision C1+X1という大型に、超小型のSonore opticalRenduの組み合わせ。30倍くらい価格比があるが、自分はそういうことはあまり気にしない。C1の外部クロックが外れることもなく、安定性が高い方がよい。opticalRenduは電源のDC系に多少凝ってはいるものの、オリジナルでも音はもちろんよい。 ultraRenduも売らずに取っておいた。いつか再び日の目が....それが今でしょ。このブラックフライデーでしょ。折角なので好調のAcoustic Energy(アコースティック・エナジー)AE2 Signatureで使おうではないか。そしてそれにはUSB DACがいる。(多機能のOppo BDP-105にもUSB接続はできるが、ultraRenduのスペックが享受できない) それでも最初はUSB DACは安いものをあてがうつもりだった。ただ、原資と楽天ポイントで気が大きくなった。スペックとサイズと外観写真だけで、実物を見たことも聴いたこともないiFi Audio NEO iDSD2に決めてしまった。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
December 19, 2023 05:41:56 PM
|
|