1020107 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

『穴沢ジョージのアナザー・ホームページ』

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

穴沢ジョージ

穴沢ジョージ

Calendar

Comments

 穴沢ジョージ@ Re[2]:清明(シーミー)でお休みします(04/18) New! ↑訂正です。 ✖︎後継→◯光景 失礼しました…
 穴沢ジョージ@ Re[1]:清明(シーミー)でお休みします(04/18) New! To 五黄の寅1950さん ーーー はい、お…
 五黄の寅1950@ Re:清明(シーミー)でお休みします(04/18) 兄さん ご無沙汰してます。 喫茶店で思い…
 jean-claude@ Re:『太陽は燃えている / 燃える太陽』(追記あり)(09/05) 園まりさんのヴァージョンと高橋元太郎さ…

Freepage List

Favorite Blog

温泉半年利用券最後… New! メンターさん

gift 頂き物 New! tougei1013さん

真理を求めて 秀0430さん
ジョンリーフッカー ジョンリーフッカーさん
うるとびーずの ♪MY … うるとびーずさん
2023.10.13
XML
カテゴリ:60年代英国音楽

 “The End of the World” by Skeeter Davis 1962

 先週ぐらいまで、ずいぶん涼しくなってきたなどと言ってましたが、それでも最低気温は25~26度で、それってまだ熱帯夜ですよね。

 でも、ご安心ください。今週に入ってから本当に涼しくなってきましたから。

 今夜からの予想最低気温は23度で、来週に入ると22度から21度まで下がるとのこと。

 昼間の最高気温も30度を下回る日が多くなってきたと思ったら、この先はずっと下回ったままのようで、これはやはり秋が来たということでしょう。

 それで、久々に家族揃って外出することになったのですが、こういう日なので海に行くよりは何かの施設に行った方が良いのではということになり、本当に久しぶりに​沖縄ワールド​に行って来ました。

 沖縄ワールドには、コロナ前は修学旅行の中高生の民泊受け入れをしていたので、生徒たちを連れてよく行っていました。

 その当時は入場は無料で、各施設の体験ごとに料金を払うシステムになっていて、エイサーは無料で見学できたんですよね。

 それが今では入るのにまず入口で入場料を払い、体験によっては別料金を払うようになっているみたいです。例えば地下に広がる広大な鍾乳洞、玉泉洞 (ぎょくせんどう) には無料で入れます。

 今日はこの​玉泉洞と熱帯フルーツ園​を中心に見て来ました。玉泉洞は約8年ぶり2度目。相変わらず結構な規模で美しい鍾乳洞でした。熱帯フルーツ園は初めてで、なかなかおもしろかったですよ。それと琉球王国城下町という、古民家を移築したものや登り窯の再現したもの、シーサーなどを集めたちょっとした博物館のようなものが配置されていて、ここも興味深かったです。

 県民割引というのがあって、入場料金が半額になるので、お暇なときに行ってみてください。

 ただし、平日だというのに外国人観光客と修学旅行生を中心とした団体旅行客で、かなり人は多かったです。

           

       **********

 スキーター・デイビスの『この世の果てまで』は、一体どういう経緯でこんな邦題になってしまったんでしょう。

 原題はみなさんご存知のように “The End of the World” ですから、つまり失恋してしまって「この世の終わり」を歌っているのに、まるで「この世の果てまでついて行く」みたいに感じてしまいませんか。

 などと、今更のように書くのもなんですが、約60年前にこの歌に出会ってしばらくしてからずっと、未だに気になって仕方ありません。

 でも、初めて覚えたものというのは、なかなか簡単には抜けて行かないもので、曲紹介では平気で『この世の果てまで』と言ってしまいます。

 ビートルズの第1作目の映画のタイトルは『ビートルズがやって来る、ヤア・ヤア・ヤア』で、ちょっと長いので、僕らは『ヤア・ヤア・ヤア』と略して普通に言ってました。決して “A Hard Day’s Night” とは言いません。曲の方はもちろん『ヤア・ヤア・ヤア』ではなく『ハード・デイズ・ナイト』ですよ。

   ​“The End of the World” by Skeeter Davis 1962


           

       **********

 10月7日放送の「穴沢ジョージの “Good Old Music”」のオンエア曲です。

. The End of the World (Skeeter Davis)  2. Take Good Care of My Baby (Bobby Vee)  . Shadows in the Moonlight (Anne Murray) 4. And I Love You So (Perry Como) 5. 悲しき天使 (メリー・ホプキン)  6. Arrivederci Roma (マリオ・ランツァ)  7. Runaround Sue (Dion & The Belmonts). 旅立てジャック (レイ・チャールズ)  9. Crying (Roy Orbison)  10. Kissing’ on the Phone (ポール・アンカ)  11. I Love How You Love Me (The Paris Sisters)

 リクエスト曲は、3.ミスターコーラさん。4.酋長Kobaさん。5.モモちゃんとプーさん。以上、ありがとうございました。

 上記以外穴沢選曲です。1.が「今月の歌」オリジナルのスキーター・デイビスで。2.&7.~11.は、今年とカレンダーが同じだった1961年のこの日(10/7)の Cash Box Top Singles の中から選曲。6.はこの日がマリオ・ランツァの命日(1959.10.7没,享年38)で。

 以上。次回もよろしく。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.10.18 02:10:10
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:『この世の果てまで』スキーター・デイビス(10/13)   五黄の寅1950 さん
兄さん こんにちは
玉泉洞は入ったことがあります。入口で沖縄の衣装着たお姉さんと記念撮影して写真買いました。
中が蒸し暑かったので驚いたような記憶があります。14年ほど前なんですけど、最近は物忘れが  ね。

ところでヤァヤァヤァですけども、レコード店で買うときになんか恥ずかしい気がして「A Hard Day’s Nightください!」って言ってしまいましたわ。大学生になってLP買ったときにはヤァヤァヤァのLPくださいってちゃんと言えました。 (2023.10.13 16:44:44)

 Re[1]:『この世の果てまで』スキーター・デイビス(10/13)   穴沢ジョージ さん
To 五黄の寅1950さん
ーーー
そうですか。玉泉洞、入りましたか。
とにかく湿度がすごいので、ちょっと呼吸困難になりそうでした。
琉装のお姉さんはいませんでしたが、写真サービスみたいのやってました。
レコードジャケットで言えば『ヤアヤアヤア』が日本盤で、ハード・デイズ・ナイトが英国盤な感じがするのはなぜかしら。
初期は、英国盤のジャケットデザインが違うなんて、思ってもいなかったからかな。
(2023.10.15 03:10:23)


© Rakuten Group, Inc.