374659 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

南の島に住んでました 自然にふれて子育て

南の島に住んでました 自然にふれて子育て

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

カレンダー

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月

カテゴリ

ニューストピックス

2007年10月22日
XML
カテゴリ:南の島々の観光

ラジオで先日、やんばるのみかん園のみかん狩りが始まったと言っていたので、
みかん狩りに行って見ました。
日本ではみかんを作っている所(はっさく等も)がたくさんありますが、
私が今まで住んでいたところではみかんを作っているところがありませんでした。
山梨や山形はフルーツ王国なので何でも作っているイメージですが、
みかんは気候が合わないのでしょうか?
山形の農園で働いている時、サクランボ・ブルーベリー・メロン・
スイカ・桃・すもも・葡萄・和梨・洋ナシ・柿・りんごなどいろいろ扱ってたけど、
「みかんは無いんですか?」とお客さんに電話で聞かれたことがあります。

沖縄でみかんを作っていると聞いてびっくりしますが、
シークヮーサーもみかんの一種です。
みかんの里総合案内所に行くと、車でみかん園まで案内してくれました。
前に行ったやちむん喫茶シーサー園の近くでした。

入園料が250円で、お持ち帰りが1キロ当たり250円でした。
温州みかん(普通よくあるみかん)の畑だったのですが、
青くて小さいのから大きいのまでたくさんなってました。

DSCF3161.jpg

青くても甘くて、黄色くなると腐って下に落ちてしまうようです。
幼虫がみかんの葉を食べるので、アゲハチョウやカラスアゲハなどの蝶もいました。

DSCF3163.jpg

グレープフルーツぐらい大きいみかんもありました。
何個か食べて少し持ち帰りようにも採りました。
今の時期は温州みかんとカーブチーが採れるそうですが、
これからいずみ紅、タンカンなど2月頃までいろいろなみかん狩りが楽しめるそうです。

みかんの里総合案内所に戻って、実家や友達に送ろうと箱のみかんをお願いしました。
沖縄の方言で「皮が厚い」という意味のカーブチーというみかんを買いました。
青くて見た目はすっぱそうなのですが、甘かったです。
DSCF3173.jpg

写真の下の方の青いみかんがカーブチーで、上のほうが温州みかん。
小さいのは金柑です。
パッションフルーツとパイナップルも一緒に撮りました。

banner2.gif
人気blogランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月23日 21時53分49秒
コメント(2) | コメントを書く
[南の島々の観光] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.