065381 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

本当の自由を手に入れる不動産投資(アラフィフサラリーマンの複業)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

かめきち4348

かめきち4348

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

かめきち4348@ Re[1]:このブログ、WordPressへ移行します(07/25) くさかべのりすけさんへ コメントありが…
くさかべのりすけ@ Re:このブログ、WordPressへ移行します(07/25) 一通り拝読させて頂きました。 約一年遅れ…
かめきち4348@ Re:体調を崩し、点滴を受けた(07/20) やっさん、ありがとうございます! 健康第…
やっさんブログ@ Re:体調を崩し、点滴を受けた(07/20) 目標を考えると、ついつい頑張る気持ち分…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

不動産投資を始めた… ソーリムウーハーさん

不動産 夢の実現の… やっさんブログさん
2020.09.09
XML
カテゴリ:リフォーム
床の凹凸を補正するには新たな木材を購入する必要がありそうだ。
場所によって異なる高さの木材を根太に用いて、高さをコントロールしながら、できる限りの高さ補正を行う。
扉や襖を開いた時に、違和感のない高さにコントロールする必要がありそうだ。

床の歪みは下の写真の左上(サーモビュア画像のよう)に見える化してみた。
高さのピークは50mmの差となった。

間にスペーザを入れて、これを補正しながら、根太で高さをコントロールしていこうと思う。

追加の木材を買わねば。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.05.22 20:57:42
コメント(0) | コメントを書く
[リフォーム] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.