5771819 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Born  Free☆ミ

Born Free☆ミ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

elsa.

elsa.

Favorite Blog

New! feela11さん

Freepage List

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

2024.03.25
XML
カテゴリ:自閉症関連
​​​


映画の中の障害者(第14回)
『ノルマル17歳。-わたしたちはADHD-』





ADHDの女子高生を描く青春映画

今回、4月5日から東京・アップリンク吉祥寺で公開され、
順次全国で公開が予定されている
北宗羽介監督
『ノルマル17歳。-わたしたちはADHD-』
を紹介します。

ADHD(Attention Deficit Hyperactivity Disorder)は、
注意欠陥多動性障害のことで、
注意力や集中力の欠如、過活動、衝動性などが
特徴的な神経発達障害の一種です。

一般的には、子供や若者に見られることが多く、
学業や日常生活に支障をきたすことがあり、
当事者は人口の約5%というデータもあげられています。

映画はその当事者である
2人の女子高生を主人公にした作品です。

鑑賞前は、結局、難病恋愛だろうか
と身構えたのですが、
恋愛要素は全くなく
直球でADHDの困難と希望を描いている点に
気持ち良さを感じました。


進学校に通う絃(いと)はまじめな子であったが、
発達障害のひとつであるADHDと診断されており、
ひどい物忘れで生活や学業に支障を来していた。 

重要なテストの日、
絃は目覚まし時計をかけ忘れて寝坊してしまう。
ショックのあまり絃は登校せず、
いつもは行かない道をさまよって見知らぬ公園に来てしまう。

 そこで突然、茶髪で派手なメイクのギャル
女子高生・朱里(じゅり)に声をかけられる。

「何してんの?」

「あ…今日は寝坊して」

「あたしなんかほとんど寝坊か欠席。

学校行ったけど落ち着かなくて帰ってきた。
あたし発達障害あってさ。
ADHDっての。知ってる?」 

いきなりADHDだと言う朱里に驚く絃。 

朱里は強引に絃を街へと遊びに誘う。

 古い商店街や裏山が見渡せる公園、野良猫たち。


普段は家と学校の往復しかしない絃にとって、
それは新鮮な世界であった。

朱里と絃は友達となり、後日も遊びに行くが、

絃の母に見つかってしまう。

絃の母は朱里の派手な身なりに不快感を持ち、
朱里との交際を禁止してしまう。

一方で朱里は、自分の物忘れで姉との喧嘩が絶えず、
両親からも厳しく言われて家庭内で孤立していた。

やがて朱里は絃とのメッセージのやり取りもやめ、
次第に部屋に引きこもっていく。

朱里と絃との距離は次第に離れ、
再び元の日常に戻りつつあったが…(公式HPより)

社会が求める「普通」への違和感

後援に発達障害団体の名前が連なり、
良くあるオファー企画ものと思ったのですが
監督インタビューなど読むと、
青春映画を撮りたいと脚本募集したところ、
たまたまADHDがモチーフのものを採用したとのことでした。

これが脚本デビューの神田凛さんは身近に当事者がいて、
その時の経験が活かされています。

「たまたま普通に生まれたやつがイキって見下してんじゃねー!」

等印象に残るセリフが数多くあり、
発達障害を特別な才能と結びつける風潮にも
苛立ちをぶつけたりする箇所など、
当事者に寄り添って
気持ちをうまく代弁しているように思います。

また当事者同士が支え合い困難を乗り越えていく点は、
三宅唱監督「夜明けのすべて」と同じく
公開時期も重なっているので興味深く、希望を感じました。

北監督は
「自分たちが持っている普通や常識の枠を一度外してみて、
それぞれの価値観という当たり前のことを知ってもらい、
器の大きく緩やかな社会になってほしい」
というメッセージを映画に込めたと語ってます。

それゆえ近所のお寺の住職の
「適当に頑張ってください」
という印象的なセリフは、ADHD当事者以外も、
社会が求める「普通」に違和感を持つ多くの人に温かく響くし、
普遍的な青春映画として、
特に10代の多感な若者たちに見てもらいたいなと思いました。

未来へつながる作品として

​​​本作は、文化庁の
「コロナ禍を乗り越えるための文化芸術活動の充実支援事業」
(Arts for the future ※通称AFF)
作品です。

このAFF支援事業により
数多くの日本映画が制作されたのですが、
低予算で企画も中途半端な作品が
大量に生まれた弊害も指摘されています。

本作も上映時間は70分というコンパクトな作品ですが、
予告編がSNSで話題になり、
監督の意図を超えてADHDについて
理解を進める学校の授業や医療講演に
ぴったりな作品になったというのも大変面白く感じました
(実際オファーが来てるとのこと)。

膨大なコンテンツが溢れて、
大規模予算作品でも視聴数獲得に激しい競争にさらされる中、
きっと本作は各地の自主上映会等でも末長く大切に見られ語られ、
未来へつながる作品となっていくはずです。


<参考リンク>

映画『ノルマル17歳。-わたしたちはADHD-』公式サイト
https://normal17.com/

障害者ドッコム:北宗羽介監督インタビュー
https://shohgaisha.com/column/grown_up_detail?id=3018

Kaien公式チャンネル『【発達の主張Live】映画『ノルマル17歳。』~ADHDの女子高生たちが見る「普通」の世界に込めた思いとは~』
https://www.youtube.com/live/BDjyopOxwNI?si=w--6LaH-YWFZXMWP





​[障害者.com]​​​









確かにかなりの前評判があったようで、
公開初日は前売りで満席でしたね。

まさに、今話題中心の作品なんでしょうね。

​​​















にほんブログ村 主婦日記ブログ 中堅主婦へ
にほんブログ村



にほんブログ村 子育てブログ 成人自閉症者育児へ
にほんブログ村







​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.04.17 13:10:20
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:映画の中の障害者(第14回)『ノルマル17歳。-わたしたちはADHD-』。(03/25)   恭太郎。 さん
(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡。

役者の演技、大変よね。ガンバ。 (2024.04.17 13:53:20)

Re:映画の中の障害者(第14回)『ノルマル17歳。-わたしたちはADHD-』。(03/25)   和活喜 さん

 こんにちは。福岡宗像は晴れです。
ご来訪、そしてランキング応援、有難うございます。
 水曜日です。昨夜はサッカーを見て少し遅くなりました。
今朝は、郵便局、取引関係の書類整理等々……。
夕刻には、サッポロビール愛飲会で北九州に行きます。
入会して37年になります。(^-^)
今日も佳き一日でありますように。
応援(^-^)V
(2024.04.17 14:34:42)

この映画『ノルマル17歳。-わたしたちはADHD-』の   トムとジェリー さん
続きが気になりますね。
おやじの子供の頃もありましたが、親が子供の友達関係に口出しするのは嫌ですね。
おやじも時々、急にさっけなくなった友達が居ましたので、何か、言われていたのかも知れません。
子供の成長の場ですので、親が口出ししてはいけませんね。 (2024.04.17 19:24:54)

Re:映画の中の障害者(第14回)『ノルマル17歳。-わたしたちはADHD-』。(03/25)   人間辛抱 さん
いつもコメントを頂きまして、
誠にありがとうございます。
私のブログ友達である
高知市の土佐ぽん太さんの親族と親戚の皆様に
見て欲しい映画です。 (2024.04.17 21:45:35)

Re:映画の中の障害者(第14回)『ノルマル17歳。-わたしたちはADHD-』。(03/25)   トンカツ1188 さん
こんばんは

健常者で このような役

理解しても 行動 仕草 言葉

眼の動き 大変だったでしょう 

でも病気を 理解してもらう 作品 でしょうね (2024.04.17 22:00:31)

Re:映画の中の障害者(第14回)『ノルマル17歳。-わたしたちはADHD-』。(03/25)   歩世亜 さん
お早うございます。

障害者関係の映画、増えてきましたね。 (2024.04.18 04:26:40)

おはようございます。   ありんこbatan さん
こういった障害は理解が難しいので
映画が入り口になって
考える機会が増えるといいですね。
(2024.04.18 04:30:18)

Re:映画の中の障害者(第14回)『ノルマル17歳。-わたしたちはADHD-』。(03/25)   ただのデブ0208 さん
 おはようございます。無免許・ノーヘル・信号無視の 電動キックボードがバスに突っ込み女性が死亡。簡単に理由できそうですが、規則は守らないと大変な目に合いますね。
 ADHD、映画を通して障害者への理解が深まると良いですね。
 今日も、良い一日をお過ごし下さい。 (2024.04.18 07:07:05)

Re:映画の中の障害者(第14回)『ノルマル17歳。-わたしたちはADHD-』。(03/25)   dokidoki1234 さん
70分を効果的に、
心理描写やありふれた光景を、効果的に、うまく切り取ってくれているのでしょうね・・

理屈で説明するより、
当事者さんの言動やつまづきを整理して見せてくれた方がスッと受け入れられるのでしょうね・・
(2024.04.18 07:52:26)


© Rakuten Group, Inc.