5796371 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Born  Free☆ミ

Born Free☆ミ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

elsa.

elsa.

Favorite Blog

美味しかった New! 福寿草5887さん

Freepage List

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

2024.04.22
XML
カテゴリ:介護
​​​​​​



​障害者差別解消の窓口、半年で相談1163件 
法施行で内閣府が設置​





4月1日の
改正障害者差別解消法施行に伴い設置された
内閣府の相談窓口「つなぐ窓口」に
約半年間で障害者や事業者などから
計1163件の相談が寄せられたことが、
内閣府の集計で判明した。

改正法で新たに事業者に対して合理的配慮義務が課せられたが、
差別に関する画一的な基準は示されておらず、
障害者、事業者双方とも対応を模索している状況が浮かんだ。

内閣府は2023年10月16日に窓口を設置した。

差別を巡るトラブルなどを解決するため、
一元的に相談を受け付け、
内容に応じて自治体や各省庁などの担当窓口に取り次ぐようにした。

設置は試行で期間は25年3月までとされており、
メールと電話で対応している。

内閣府は3月31日までの約半年間の相談件数を集計し、
今月10日に資料をホームページに公表した。

1163件の相談者別の内訳は、
支援者や家族を含む障害者側817件、事業者209件、その他137件。

月ごとの相談件数は増加傾向にあり、
23年11月は158件だったが、3月は336件と2倍以上に増えた。

 障害者差別解消法は、行政機関や事業者に対して、
障害を理由とする「不当な差別的取り扱い」を禁止する。

障害者の活動が制限される
社会的な障壁があった場合、
本人から申し出があれば、
負担が重すぎない範囲で
個々のニーズに応じる合理的配慮を講じるよう求めている。


[毎日新聞]





バリアフリーを謳う日本社会でも、

実際に差別はなかなか無くならないのが実情なんでしょうね。

















にほんブログ村 主婦日記ブログ 中堅主婦へ
にほんブログ村



にほんブログ村 子育てブログ 成人自閉症者育児へ
にほんブログ村







​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.15 21:46:15
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:障害者差別解消の窓口、半年で相談1163件 法施行で内閣府が設置。(04/22)   トンカツ1188 さん
おはようございます

障害者の方々への 一般の方

の差別は 皆無には 難しい面ありますね

相談件数 多いですね

潜在も含めますと 凄い数に

なりそうですね (2024.05.15 09:38:26)

Re:障害者差別解消の窓口、半年で相談1163件 法施行で内閣府が設置。(04/22)   和活喜 さん

 こんにちは。福岡宗像は晴れです。
ご来訪、そしてランキング応援、有難うございます。
 水曜日です。少しゆっくり寝て、朝食・買い物を済ませた来ました。
この後、家内の面会に行って、14時から小倉に出勤です。
夕方は、奇数月第三水曜日に開店している、居酒屋「来人話飲」の為、
八幡に移動して、準備・営業を行います。
忙しい1日になります。
今日も佳き一日でありますように。
応援(^-^)V
(2024.05.15 11:41:38)

Re:障害者差別解消の窓口、半年で相談1163件 法施行で内閣府が設置。(04/22)   恭太郎。 さん
( ゜▽゜)/コンバンハ。

差別って好きじゃないです。ハイ。_(_^_)_ (2024.05.15 18:19:37)

派遣もそうですよ!   トムとジェリー さん
今の職場はまだ良いのですが、IT業界で働いていた頃は、いつも嫌な感じでした。
ストレスのある環境が差別を生みますね! (2024.05.15 19:42:40)

Re:障害者差別解消の窓口、半年で相談1163件 法施行で内閣府が設置。(04/22)   dokidoki1234 さん
ほんと、すすみませんね・・

30年ほど前に行ったアメリカで障害のある方が堂々とお出かけしてらっしゃる姿に驚いた、
あの頃のアメリカにも追いついてないです。

進まなさすぎです。
進めるのを阻止してるんかなと思うぐらいです。 (2024.05.15 21:39:37)

おはようございます。   ありんこbatan さん
差別はあります。
が そのことに対して声をあげられるようになったことは
大きいです。
(2024.05.16 05:09:33)

Re:障害者差別解消の窓口、半年で相談1163件 法施行で内閣府が設置。(04/22)   ただのデブ0208 さん
 おはようございます。スロバキア首相銃撃、命関わる容態。どうせなら、プーチンが銃撃されれば良いのに、ざんねんですね。
 こうした相談窓口が欲しかった人がいかに多いかを表していますね。
今日も、良い一日をお過ごし下さい。応援!! (2024.05.16 06:36:56)

Re:障害者差別解消の窓口、半年で相談1163件 法施行で内閣府が設置。(04/22)   歩世亜 さん
お早うございます。

役に立つと良いですね。 (2024.05.16 07:55:20)


© Rakuten Group, Inc.