2550778 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

寝言は寝て語れ (旧analyzer的独白)

寝言は寝て語れ (旧analyzer的独白)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.09.22
XML
カテゴリ:野球&スポーツ
カトケン仰天プロ1号!原巨人0.5差…阿部の穴埋めた3ラン
スポーツ報知 2007年9月22日06時02分
7回2死一、二塁、試合を決める3ランを放った加藤は笑顔で大きくガッツポーズ

 ◆巨人5-1横浜(21日・東京ドーム) 加藤が奇跡の使者になる。阿部が試合前、背筋を痛めたため、急きょスタメンマスクをかぶったが、重圧をはね返し、攻守で見事な活躍。中2日で先発した高橋尚を見事にリードし、打っては7回にプロ9年目の初アーチとなるダメ押し3ランでチームを2位へ押し上げた。クライマックスシリーズ進出マジック3が再点灯し、早ければ23日にも出場が決まる。14日の広島戦では5点を追う9回に、同点2点適時打を放ったカトケンがラッキーボーイとなれば、一気のリーグVも見えてくる。

 心の奥底まで響いてくる大歓声に震えた。歯を食いしばって打球の行方を追った加藤は、高々と右腕を掲げた。「うわっ、すごい歓声だって。(ガッツボーズが)自然と出ちゃったんで。当たってくれて、入ってくれて、サイコーです」一塁側ベンチの左端。普段は阿部が座る正捕手の「指定席」に腰掛けて汗びっしょりの顔をぬぐうと、涙がにじみ始めた瞳に目薬をさした。

 ミラクルボーイが放った2本目の劇打だった。7回2死一、二塁。思い切って初球を狙った。寺原が投げた高めに抜けたスライダーをフルスイングで運んだ一撃は、左中間席中段まで届く1号3ラン。ちょうど1週間前の14日の広島戦(東京ドーム)、5点を追いかけた9回裏に奇跡の同点打を放った男は、夢にまで見た9年目のプロ初本塁打で勝負を決めた。

 たった1人となった捕手は、突然の出番にも動じなかった。正捕手・阿部が試合前練習で背筋痛を発症して欠場。捕手2人制を敷いているため、阿部によほどのことがない限り試合に出られない加藤へ、今季2度目の先発マスクが巡ってきた。「緊張はしましたけど、いつも準備はしてたんで」二塁手の木村拓もブルペンで捕球練習を開始した緊急事態の中でも、冷静さを失わなかった

 自信と誇りを持って、先発・高橋尚にサインを出した。果敢に内角を攻め、一発のある村田、吉村には緩いカーブで打ち気をそらした。原監督は「広島戦の2点タイムリーに匹敵する価値あるホームラン。謙虚の中に大胆さがあって堂々としたリード。加藤の存在は大きい」と脱帽した。不動の正捕手の陰に隠れ、試合に出れずとも準備を続けてきた男は、攻守にわたる大活躍で「代役」を超越した。

 人生初のお立ち台は、加藤にとってリベンジの舞台だった。同点打の翌15日。テレビの中継時間内に試合が終わったため、前夜のヒーローは生放送中にテレビのインタビューを受けたが…。「全然面白いこと話せなかったです! せっかくだったのに」。悔しい気持ちは、大道に「つまらんよ~カトケン~」と突っ込まれて増幅した。よし、面白いセリフを。意を決して臨んだが、熱狂する4万人の前では足がすくんだ。阿部のように笑いは誘えなかったけれど、初々しい言葉は苦労人の実直さを伝えていた。

 昨季まで8年間のファームの日々、そしてすべての試合の前に何百万回と振ってきたバットは、一球に結実した。胸を張ってまな娘の愛莉ちゃん(2つ)に報告する。帰途に就くヒーローの手には、初めて抱いたジャビット人形があった。

 巨人・原監督「 (中略) 」

 ◆カトケン奇跡の同点打VTR 3-8と5点ビハインドで敗色濃厚の9回裏、巨人は2点差まで追い上げ、なおも2死満塁の好機。ここで7回の守りから途中出場の加藤が、カウント2-1まで追い込まれながら、永川のフォークを右前へ運ぶ同点タイムリーを放った。起死回生の一打で勢いづいた巨人は延長12回、清水のサヨナラ打で劇的勝利を収めた。


 ◇すみません、珍しいのでまたカトケン・ネタです。本来なら勝越しタイムリーを打った清水がヒーローインタビューなんでしょうけど、やっぱ前回の奇跡のタイムリーもあったしフレッシュだからお立ち台に呼ばれたんでしょうかね。これが「生涯ただ一度」にならないようにまた打ってちょうだい!
にほんブログ村 野球ブログへ ← もっと加藤が有名になりますように





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.09.22 07:33:06
コメント(2) | コメントを書く
[野球&スポーツ] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

あならいざぁ

あならいざぁ

ニューストピックス

カレンダー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.