2549486 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

寝言は寝て語れ (旧analyzer的独白)

寝言は寝て語れ (旧analyzer的独白)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.04.06
XML
カテゴリ:野球&スポーツ
桑田夢いっぱい 将来はプロで父子鷹も
スポニチ 2008年04月06日
長男・真樹さんの入学式を終え桜舞う校内を歩く桑田氏と真紀夫人 Photo By スポニチ

 将来の夢は父子鷹!現役引退を表明した前パイレーツの桑田真澄投手が5日、長男・真樹君の桜美林高校(東京・町田市)入学式に出席した。野球部員として甲子園出場を目指す真樹君はプロ志望。父と同じ道を歩む愛息に対して将来、巨人などで指導者を目指す桑田は「監督―選手」として同じユニホームに身を包みたいとの夢も明かした。

 満開の桜が散る中で、桑田は真紀夫人とともに体育館で行われた入学式に出席。その後に教室なども見学し「桜もきれい。青春時代を思い出すね」と感慨深げに話した。PL学園では甲子園に5度出場して通算20勝。自身の後を追う息子と、いつの日かプロの世界で同じユニホームを着る。桑田は「そうなれば最高だよね」と笑顔を見せた。

 「本人もプロ野球選手になりたいという夢を持っている。いつかそうなってくれればいいなと思うよ」。真樹君は身長1メートル78で、ポジションは遊撃と中堅。「僕と比較されるのは大変だと思う」と言いながらも「打撃は間違いなく僕以上。遠くへ飛ばす力もあるし、大きなケガさえしなければプロの世界へ行けると思う」と断言した。自身も現役を引退し、将来の指導者への新たな“修業”をスタートさせた。プロの世界で監督と選手として一緒に戦う。長嶋茂雄&一茂、野村克也&克則らに続く父子鷹。これからは2人で一緒に夢を追っていくことになる。

 加えて桑田は、球界のプロアマ関係の“雪解け”への尽力にも強い意欲を見せた。「お互いがよくなって、ガッチリ手を組んでいけるように。僕も何か力になりたい」。今年1月には高野連のシンポジウムにも出席。今後は「高野連の会長はじめみなさん、プロ野球関係者とも話をしたい」とした。父子鷹、プロアマの橋渡し役…。現役を引退しても、桑田には数多くの夢がある。

にほんブログ村 野球ブログ プロ野球へ ←桑田真澄の今後の活躍を期待します

 ◇そうか、入学式に合わせて帰国したんだね。このスーツ、ちょっと袖が長すぎないかな?(笑) →報知でご覧下さい

 桑田さんが言う所の「野球の神様」は桑田さん個人に着いていてくれたんですね。自分が引退したことによって、その野球の神様が長男へ乗り移った。とても強い神様らしいから、きっと桜美林で活躍してくれるでしょう。夏の甲子園に出て来たら応援するよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.04.06 12:35:40
コメント(0) | コメントを書く
[野球&スポーツ] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

あならいざぁ

あならいざぁ

ニューストピックス

カレンダー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.