2547839 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

寝言は寝て語れ (旧analyzer的独白)

寝言は寝て語れ (旧analyzer的独白)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.01.11
XML
テーマ:ニュース(99736)
カテゴリ:時事&立腹
内閣支持19%危機的水準 共同通信世論調査
共同通信 2009/01/11 16:20

 共同通信社が10、11両日に行った全国電話世論調査で、麻生内閣の支持率は昨年12月の前回調査から6.3ポイント下落し19.2%となった。不支持率は前回から8.9ポイント増の70.2%。2兆円の定額給付金については「評価しない」が70.5%と、同11月の同様の調査から12.4ポイント増加し、「評価する」は23.7%(7.7ポイント減)だった。

 麻生太郎首相と民主党の小沢一郎代表の「どちらが首相にふさわしいか」への回答は、小沢氏が46.4%(11.9ポイント増)で麻生氏の22.1%(11.4ポイント減)の2倍以上になった。国民の「麻生離れ」は危機的水準に達し、首相はより厳しい政権運営を強いられ、衆院解散・総選挙に踏み切る時期の判断でも一層困難を迫られることになった。

 望ましい政権の枠組みについては「民主党中心」が51.4%と過半数になり、「自民党中心」30.5%に20.9ポイント差をつけた。次期衆院選比例代表での投票先でも、民主党が39.7%で、自民党26.3%を13.4ポイント上回った。

 「2兆円の財源を優先的に使うべき政策」の質問への回答では、定額給付金は3.3%。「年金・医療など社会保障」が42%で最も多かった。


090115.jpg

 ◇3週前の時事通信16.7%に次いでの20%割れです。5人のうち1人しか麻生支持がいないということ、いやそれ以下なんです。ここにきて民主党が着実に支持を上げているようですよ。「自民」から離れたものが一旦は「支持なし」をさまよい、いま「民主」に集まりつつあるってことでしょうか。

 さっきコンビニに出かけてたまたま目についた週刊文春を買ってきました。「自民党半減!」の選挙予測が載ってます。公明党も選挙区全敗で20を割るらしい。ここまでとは思ってもいませんでした。特に福岡県は麻生不人気で大物が枕を並べて負けるようですよ。…

 これほどまでに国民の怒りや不満が溢れていることを与党は感じられないんでしょうか。もっと謙虚に民意に向き合ったらどうなんでしょう。大企業だけがニッポンじゃない。定額給付金はいまからでも止めた方がいい。今日もNHKで強弁していたへなちょこ幹事長には○が打たれているなぁ、うーん。

にほんブログ村 ニュースブログ 時事ニュースへ ←今週、来週の各紙の世論調査は必見ですね





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.01.11 19:44:13
コメント(2) | コメントを書く


PR

プロフィール

あならいざぁ

あならいざぁ

ニューストピックス

カレンダー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.