2549914 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

寝言は寝て語れ (旧analyzer的独白)

寝言は寝て語れ (旧analyzer的独白)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.02.13
XML
カテゴリ:野球&スポーツ
城西大監督に元巨人・小原沢氏…桑田さん直伝「心の野球」で再建
スポーツ報知 2010年2月9日06時00分
巨人時代の小原沢氏(1992年)

 首都大学野球リーグ・城西大の監督に、元巨人投手の小原沢重頼氏が就任することが8日、分かった。新監督は師と仰ぐ元パイレーツ投手・桑田真澄さんから学んだ“心の野球”を選手に伝承し、チームを再建する決意を示した。(中略)

 この日、東京・紀尾井町の同大キャンパスにて就任の辞令を受けた小原沢氏は「“原点回帰”をスローガンに掲げ、バッテリー中心の守り勝つ野球を再構築したい」と決意表明。プロを引退後は会社員として駄菓子店のフランチャイズ事業に携わるなど、社会人としての経験も豊富だ。「礼儀や報告、連絡、相談の“ホウレンソウ”も徹底したい」と社会に通用する人材育成も目標に掲げた。

 巨人時代に最も影響を受けた選手は桑田さんだという。「投球のノウハウから人間としての生き方など、多くを教わった。それを現場に教えていけたら」。18番から学んだ“心の野球”を胸に、大学球界に旋風を起こす。(以下略)


 ◇「桑田」というひと言だけで小原沢監督を応援したくなりました。(笑) 巨人時代は15番を着けてましたかねぇ。知らないうちに巨人を去り、引退していたんですね。プロの世界は大変ですねぇ。毎年有望な新人がドラフトされて入って来ると同時に同数がクビを斬られるんですもんね。…

 小原沢監督にはチームの再建もさることながら、「野球後」に通用する立派な青年を育てて欲しいです。中学・高校・大学と野球ばっかりやってきた才能のある選手たちにとっても「野球人生」より「野球後の人生」の方が長いですからね。…

 城西大学、ちょっと注目です。

ブログランキング・にほんブログ村へ ←桑田さんの後輩たちが人を育てる年代になっているんですねぇ…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.02.13 09:55:31
コメント(6) | コメントを書く
[野球&スポーツ] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

あならいざぁ

あならいざぁ

ニューストピックス

カレンダー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.