2549341 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

寝言は寝て語れ (旧analyzer的独白)

寝言は寝て語れ (旧analyzer的独白)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.11.06
XML
カテゴリ:野球&スポーツ
桑田氏が横浜DeNA監督候補に浮上
デイリースポーツ 2011年11月6日

 横浜の来季監督候補に、元巨人の桑田真澄氏が浮上していることが5日、分かった。

 4日にTBSホールディングスからの球団買収が成立した、交流ゲームサイト「モバゲー」を運営するDeNAの守安功社長は尾花監督解任とともに、新指揮官の理想像について「若い力で変えていけるような、元気のある方に引っ張ってもらいたい」と言及している。

 桑田氏の人気と知名度、そして晩年に大リーグに挑戦した行動力は、最適任といえる。新オーナーに就任する春田真会長が「野球に興味を忘れていた方々が球場に行くような形をとりたい」と述べた抱負にも、PL学園時代から注目を集めた桑田氏は当てはまる。

 まずは新球団の骨格を構築するGMの選定が急務。D社は地域密着を掲げているだけに、OBでは山下大輔氏と平松政次氏が浮上しているもようだ。また監督は桑田氏のほかに、古田敦也氏、佐々木主浩氏らの名前も挙がっている。GMと監督、同時進行で新体制づくりへ歩を進めていく。


 ◆サンスポが書いた「新庄監督説」のせいで(本当にそういう動きがあったのかどうかは知らないけれど)わたしはこの新球団を色メガネで見てしまっているようです。正直言って、桑田監督説を全然喜べません。「桑田さん、この球団は止した方がいい」と言いたい感じです。わたしと全く関係ないところにある“モバゲー”にもいいイメージがありません。

 SHINJOさんでいいんじゃないでしょうか。話題性という点ではたぶん盛り上がりますよね(笑)。もう少しマジメに言えば大魔神がいいと思う。大洋-YOKOHAMAの大スターだし、勝っても勝てなくてもファンが納得するでしょう。桑田監督がやって、また来年最下位争いなんてぇのを見たくないです。エースのいないチームはどうやったって強くならんと思うけど。…


I want a "クリック".→ ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.11.06 23:50:17
コメント(6) | コメントを書く
[野球&スポーツ] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

あならいざぁ

あならいざぁ

ニューストピックス

カレンダー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.