2550352 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

寝言は寝て語れ (旧analyzer的独白)

寝言は寝て語れ (旧analyzer的独白)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016.10.27
XML
テーマ:ニュース(99442)
カテゴリ:時事&立腹

ツナ缶にゴキブリ はごろもフーズ公表せず
日テレNEWS24 2016年10月27日18:58

 山梨県甲斐市のスーパーで販売されたツナ缶にゴキブリが混入していたことが分かった。製造した「はごろもフーズ」は直後に混入の事実を把握していたものの、事実関係を公表していない。

 ゴキブリが混入していたのは静岡県に本社がある缶詰販売大手、はごろもフーズが2014年12月に製造した「シーチキンLフレーク」。

 はごろもフーズや関係者によると今月13日、山梨県甲府市に住む50代の女性から「ツナ缶にゴキブリが入っていた」などと商品を購入したスーパーに届け出があった。

 通報を受けたはごろもフーズが商品を持ち帰り、社内で調査した結果、ゴキブリは製造過程で混入したことが分かり、今月18日、担当者が女性に謝罪したという。女性は謝罪を受け入れたが、はごろもフーズはその後事実を公表せず、取材に対し「同様の申し出がなく他の商品への混入はない」として、現時点では公表や自主回収などの対応をとらない考えを示した。


 ◆うげぇ、缶詰を開けたらゴキブリが混入していたなんて想像しただけでも気持ち悪い、というかおっかないですよ。一昨年の製品で同様のクレームがないから他の商品への混入はないと言っても、工場にゴキブリがいたことは事実だ。ヤツらは一匹いたら30匹いるとか100匹いるとかいう集団だし、細心の注意を払わないと致命的な事故につながらないとも限らないね。…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.10.27 20:49:48
コメント(2) | コメントを書く


PR

プロフィール

あならいざぁ

あならいざぁ

ニューストピックス

カレンダー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.