2550001 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

寝言は寝て語れ (旧analyzer的独白)

寝言は寝て語れ (旧analyzer的独白)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2017.05.29
XML
テーマ:ニュース(99436)
カテゴリ:時事&立腹

若狭氏、自民党籍の進退伺提出 加計学園問題の対応批判
朝日新聞 2017年5月29日17時24分
若狭勝氏


 自民党の若狭勝衆院議員は29日、党籍についての進退伺を党都連会長を務める下村博文幹事長代行に提出した。記者会見では、加計学園問題での政府の対応を「ごまかし」と批判。進退伺の理由の一つに挙げたうえで、文部科学省の関連文書の存在を認めた前川喜平・前事務次官の証人喚問を求めた。

 進退伺は下村氏や安倍晋三総裁ら宛てで、党籍について、除名や離党勧告など処分の判断を党側に委ねる内容。下村氏は預かったという。

 若狭氏は記者会見で、「総理のご意向」と記された文科省の文書は「存在すると思う」と語り、「菅義偉官房長官が『信憑性がない』とか、松野博一文科相が『確認ができない』と主張しているが、あいまいな形にして、なるべく収束させたいという思惑がある」と指摘。「総理が何らかの便宜を図った疑い。公正らしさに欠けるとしか見えない」とも述べた。

 そのうえで、野党が国会招致を求めている前川氏について、「証人喚問してはっきりさせるのが、政府として説明責任を果たすことになる」と強調した。(以下略)


 ◆これがまともな人の感覚だ。自民党にも官邸を怖がらずにちゃんとモノが言える人が居たってことです。果たして正論を吐いたことによって自民党を追い出されることになるのかどうか、見ものです。…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.05.29 19:31:55
コメント(2) | コメントを書く


PR

プロフィール

あならいざぁ

あならいざぁ

ニューストピックス

カレンダー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.