2546696 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

寝言は寝て語れ (旧analyzer的独白)

寝言は寝て語れ (旧analyzer的独白)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2021.12.26
XML
テーマ:ニュース(99714)
カテゴリ:時事&立腹
安倍氏「アベノミクス、変えるべきでない」 岸田氏に継続求める
毎日新聞 2021/12/26 15:25

 自民党の安倍晋三元首相は26日のBSテレ東の番組で、岸田文雄首相の経済政策に関し「アベノミクスから変えることはすべきではない」と述べた。

 安倍氏は、首相が「成長と分配」による新しい資本主義を掲げていることを念頭に「新自由主義は取らないと首相は言っているが、成長から目を背けるととられないようにしないといけない。社会主義的な味付けになっているととられると市場もマイナスに反応する」とクギを刺した。(以下略)

【毎日新聞;元記事はこちらへ】




 ◆アベノミクスで経済は成長したのでしょうか。少なくとも労働者の賃金は上がっていない。従ってGDPの60%を占める個人消費は伸びていない。ゼロ金利で市場にジャブジャブ資金を流し株価を上げて機関投資家を儲けさせただけ。円安で輸出企業の内部留保を増やしただけ。成長?どこが?なにが?という感じ。庶民の消費が上がらなければGDPだって伸びないはずなのに消しゴムでデータを書き直して数字をよくしていたって?アベ政治がやりそうなことだ。

 「成長と分配」は新基軸でもなんでもない。アベ政権でも「成長と分配の好循環を強固なものとする」と言っている。成長なんかしていないんだから分配にまわる果実がなかっただけね。アベノミクスでは庶民の生活は楽にならないんだ。

 民主党時代の最悪の経済(リーマンショック後~東日本大震災)から脱してデフレではない状況を作り出したとアベ氏は言うのだろうがその「成長」の数字も一部書換えで作られた都合のいい数字だったようです。アベ政治は何もかもウソと忖度で塗り固められた数字で成り立っていたのでは?と見えて胸糞悪くなります。アベさん、アンタが成長と言うな。かたはらいたいよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.12.27 07:06:21
コメント(2) | コメントを書く


PR

プロフィール

あならいざぁ

あならいざぁ

ニューストピックス

カレンダー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.