|
カテゴリ:疲労回復・老化予防・若返り
世界一受けたい授業より
全身たるみリセット術 顔のたるみの原因は猫背だった 肌の露出が増えるこの季節 気になるのが…肌のたるみ 二の腕 顔 おしり すでに気になっている人はもちろん 大丈夫と思っている人も要注意!! 体のたるみは20代から始まっている。 たるみは女性だけの悩み? 男性の方も要注意! たるみは男女に関係なく存在し 放っておくのは危険。 しかし早め早めのケアはもちろん 足るみが気になっている人も遅くはない。 そう語るのは 首都大学東京・健康福祉学 准教授・竹井仁 先生 たるみの原因は防ぎようのない老化現象ではあるが 普段の生活にもさまざまな原因が潜んでいる。 たるみのメカニズムを知り 普段の生活を 正しくリセットすれば たるみ解消が期待できる。 たるみの原因は男性女性関係ない老化現象というのもあるが 間違った生活パターンをきちんと正すことで たるみの程度は大きく変わってくる。 若い人はたるみはない? 筋肉量が多いし 退社もよいので今はいいが 年齢を重ねるにつれて 徐々にたるんでくる。 今から気をつけているとなかなかたるまない。 ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 体のたるみが起こる驚きのメカニズムとは? 2つのネットを皮膚の表面に見立てる。 1つは目の粗いネット 1つは目の細かいネット そのネットにペットボトルを横に寝かせるよう入れる。 ペットボトルは皮膚の下にある脂肪。 目の細かいネットはさほど形が崩れない。 縦糸横糸が非常に多いので 弾力性にも優れている。 目の粗いネットはたるみが大きく見える。 目が粗くて隙間が多い。 網目自体が肌のツヤ・ハリを示す。 コラーゲンという繊維とエラスチンという繊維。 2つの繊維が重なってクロスした網目のような状態になっている。 コラーゲンは形を崩さないようにする。 エラスチンはゴムのように伸び縮みする。 ペットボトルを取ったときに元の形に戻らないといけない。 そういう時にエラスチンが必要になってくる。 いろいろな研究によると20代以降は コラーゲン・エラスチンの2つは減少していく。 減少すると目が粗くなったり お互いの結合力が低下してしまう。 ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 体の中で一番たるみやすいのは「顔」 顔の筋肉は量も少なく鍛えづらい。 顔のたるみ具合を鉛筆1本で簡単にチェック! 鼻と上唇の間で鉛筆を挟む。 その後 横に口を広げても落ちないようにする。 鉛筆が落ちる方は筋肉が弱いということになるので たるんでいる可能性が高い。 今はまだ顔のたるみがないと安心していても 数年後にはたるんで老け顔になるかも! 将来の顔のたるみが簡単にわかる隠れたたるみのチェック方法! 正面から撮った写真と下を向いて撮った写真を比べてみる。 普段は筋肉でしっかりと引っ張られているものが 重力によって垂れてくる。 いわゆる隠れている隠れたるみがわかる。 今はわからないが放っておくと重力に負けてたるんできて 知らない間に老け顔になっていることに… ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ コラーゲンとエラスチンはお互いが重なり合うことでたるみを防いでいる。 したがってたるみ防止には両方を活性化させないといけない。 コラーゲンとエラスチンを活性化させる丸秘食材とは? コラーゲンは手羽先、レバー、えびに多く含まれる。 エラスチンは知らす、鰹節、小豆などに含まれる。 摂取することによって活性化して 元を段々作っていくということは言われているが そのままコラーゲンやエラスチンに変わるわけではない。 しかし食べたほうがいい。 コラーゲンとエラスチンは睡眠中に活性化が起こるので 食べてから時間をおいて睡眠に入るとよい。 ■楽天「コラーゲン エラスチン 」で検索 ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 食事以外でコラーゲンとエラスチンを活性化させる 先生おススメのたるみリセット術 筋肉を鍛える。 ただ鍛えるのではなく正しく使えるようにする。 なるべくいい姿勢で正しく使う。 実は姿勢とたるみは関係がある。 顔のたるみが気になる方は 大抵の場合は猫背であごが前に出ている。 肩の後ろから首の後ろにつながる僧帽筋は 前の前頭筋につながって さらに顔の筋肉 さらに喉の筋肉と 全体がつながっている。 したがって首の後ろが硬くなって あごが前に突き出る。 顔が体の上にのかっていない状態になる。 重力に負け うまくリフトアップできない。 割り箸を使った顔のたるみリセット術 奥歯で割り箸を軽く噛む。 噛んだ状態で平泳ぎをするような感じで 肩甲骨の後ろをしっかりと動かして ひじを張ると同時に胸を張って 手のひらを前へ向けるように肩を回す。 あごが引けている状態。 そこから口を割り箸にそって開いて上げる。 続いて眉毛を上げる。 1日20回を3セット ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 首のしわは首のたるみが原因 首の筋肉は下あごの運動で鍛えられる。 あごの先端を喉仏につけるようなうなずく運動が効果的。 ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 二の腕のたるみは上腕三頭筋という筋肉が原因 ひじを伸ばす筋肉。 そこがうまく働いてこないと皮膚がたるみやすくなる。 実は歩き方も原因になっている。 一番のポイントは「腕のふり」 自然に後ろにふれると上腕三頭筋部にたるみがつきにくい。 ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 下半身のたるみ 日本人はO脚 X脚 偏平足など いろんな脚の歪みなどがあるが 脚の歪みとかがたるんでいく原因の1つになっている。 お尻の大きな筋肉 大臀筋は使えないからたるむということはある。 前側の腹直筋もバランスが取れないということになる。 骨盤周りの筋肉を上手に使うとたるみの解消になる。 肛門にきゅっと力を入れてお尻をくっと締める感じに 恥骨をぐっと引き上げように 腹筋でぐっとおなかに力を入れる。 お尻とお腹に力を入れた状態で大股で歩く。 そのときに腰をそる人がいる。 お腹に力を入れた状態で大股で歩くのがきれいな歩き方。 左足を出すとき 右のお尻を意識する お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2010.06.14 18:41:08
コメント(0) | コメントを書く
[疲労回復・老化予防・若返り] カテゴリの最新記事
|