266860 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

***ふりかえってもいいじゃない***

***ふりかえってもいいじゃない***

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

めい1017

めい1017

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

日記/記事の投稿

カレンダー

楽天カード

2007.05.08
XML
カテゴリ:自閉症

おとといの夜 情熱大陸 っていうテレビで見たんですが、

ジャニーズのの 二宮和也くん主演で 

自閉症の青年が主人公の “ マラソン” っていうドラマがこの秋放送予定なんだそうです(TBS系)。

韓国の実話を元にしたお話だそうですが、自閉症の青年が がんばってマラソンに

出るというストーリーらしく 秋の放送が楽しみです。

 

忙しい彼(二宮くん)なんですが、 役作りのために 自閉症の少年数人と すでに会ったんだそうです。

彼の言葉の中で 嬉しかったのが、

“ (会った自閉症の子たちは)握手は なかなかしてくれなかったですね・・・敏感な感じで。

やっぱ 俺らより いろんなこと数倍わかっちゃうんだろうなあ~ 握手だけでね。。。” 

 

彼の感性がとても素敵だとおもいました。

                      ビデオビデオビデオビデオビデオ 

        


 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.05.08 16:03:43
コメント(23) | コメントを書く
[自閉症] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:自閉症の青年のドラマ(05/08)   koko12347212 さん
優しい言葉ですね。二宮君の性格がわかりそうです。そんな風に世間の人も暖かい目で見てくれると嬉しいですよね。 (2007.05.08 11:08:50)

Re:自閉症の青年のドラマ(05/08)   絵夢1223 さん
素敵なコメントを残してくれたんですね。
映画も、どんな風に仕上がっているのでしょうか?
秋の公開が楽しみですね。 (2007.05.08 14:24:58)

我が家が読んでる新聞に   さがしものは何? さん
その情熱大陸の二宮君の事が テレビ欄に詳しく乗っていました。感性が豊かで 俳優としても 大変評価されているとのことでした。
やっぱ「人として・・・・」も 素晴らしいんだーー。
(2007.05.08 15:03:09)

いいですね~(*^_^*)   dola10 さん
うわ、また自閉症のドラマか・・と少し気が重かったのですが・・。
それとは別に、二宮君のそのコメントは、純粋さを感じずにはいられないですね。
(2007.05.08 15:15:13)

Re:自閉症の青年のドラマ(05/08)   eyksr さん
へぇ~ そうなんや!

楽しみだね♪^^



(2007.05.08 19:14:24)

Re:自閉症の青年のドラマ(05/08)   momotaro1710 さん
そうなんですか。楽しみにしています。映画の事は聞いた事があります。今度ビデオで見てみたいなと思っていました。 (2007.05.08 20:55:20)

Re:自閉症の青年のドラマ(05/08)   superiocity さん
マラソンはビデオで観ました。
感動出来る映画です。

二宮くんって行ったらクリント・イーストウッド
の硫黄島に出てた子ですよね。

演技力がないと出演できなかったはず。

ドラマが楽しみです。 (2007.05.08 21:04:35)

Re:自閉症の青年のドラマ(05/08)   ikumetto736 さん
はじまる瞬間まで、その番組みてたんですが・・
二宮くんだから?って、替えてしまいました(汗)
「嵐」の中では、異才をはなってますよね。
全員、嫌いではないです。

マラソン・・映画もレンタルさがしているのですが、
場所がわからなくて断念してたんです。
早く、日本版もみてみたいですね。
外見で拒否するんじゃなく、内面もみてくれてるいいコメントですね♪ (2007.05.08 21:15:53)

Re:自閉症の青年のドラマ(05/08)   仙台虎2006 さん
いい言葉を残してくれてますね。自閉症を演じるためには、自閉症を知らなければならないでしょうから、大きな理解を得てくれたのだと思うと、嬉しい限りです。 (2007.05.08 22:14:27)

私もみたよ~~~   りんごちゃん8817 さん
私も、めいさんと同じく彼の言葉が印象的でした。

それと、ビデオチェックの間とかも
ず~~っとゲームやってるのに
ちゃんとやれる、ちゃんと周りの事を把握してるってすごいですよね。
これから、どんな風に彼が成長するのか
楽しみです。
「マラソン」ぜひみたいです^^ (2007.05.08 23:39:42)

Re:自閉症の青年のドラマ(05/08)   旧FZ1 さん
私は主人公はもういいかな~派です。
この前の松田聖子の出たドラマや草なぎ君が出たドラマもありましたが、主人公ばかりですよね~、主役ばかりじゃなくて脇役に障害者が出てくれば本物なんですがね~。まだ日本人が成熟してないってことだけどね~。

(2007.05.09 01:35:55)

ステキ   パセリ9489 さん
かっこいい上にステキな感性を持っているなんて・・・
見なかったのを悔やみます。 (2007.05.09 10:26:22)

Re[1]:自閉症の青年のドラマ(05/08)   めい1017 さん
koko12347212さん
ありがとうございます^0^ 自閉症の子のことをわかってくれるきっかけになればいいと思いますね^^ (2007.05.09 11:42:30)

Re[1]:自閉症の青年のドラマ(05/08)   めい1017 さん
絵夢1223さん
ありがとうございます^0^ 以前はアイドルの子たちが出るドラマはあんまり好きではなかったけれど、私自身の見方も変化しました^0^ (2007.05.09 11:43:31)

Re:我が家が読んでる新聞に(05/08)   めい1017 さん
さがしものは何?さん
ありがとうございます^0^ 新聞にもでていたんですね~^^ 普通若い子が自閉症の子を演じても 表面だけを見ていることが多いとおもうので、そのコメントには ハッとしました^^ (2007.05.09 11:45:21)

Re:いいですね~(*^_^*)(05/08)   めい1017 さん
dola10さん
そうそう!確かに。 ちょっと食傷気味?だったりして。
だけど彼の言葉には 素敵なプレゼントをいただいたみたいな うれしい気持ちになりました^^ (2007.05.09 11:47:27)

Re[1]:自閉症の青年のドラマ(05/08)   めい1017 さん
eyksrさん
はい^^ また近くなったら紹介したいとおもいま~す^0^ ありがとうございます^^ (2007.05.09 11:48:59)

Re[1]:自閉症の青年のドラマ(05/08)   めい1017 さん
momotaro1710さん
ありがとうございます^^ 実は映画のほうは見たことがないんです。なので、どんなストーリーなのかは知らなくて。また近くなったら再度紹介しますね~^0^ (2007.05.09 11:50:01)

Re[1]:自閉症の青年のドラマ(05/08)   めい1017 さん
superiocityさん
ありがとうございます^0^ 映画のほう見られたんですね! よかった~いい映画みたいで。
秋の放送が楽しみになりました^^ (2007.05.09 11:53:17)

Re[1]:自閉症の青年のドラマ(05/08)   めい1017 さん
ikumetto736さん
ありがとうございます^0^ 実は私も彼のことはあまり見てなかったんです。どっちかというとほかのメンバーのほうが いいなあ~なんて思っていました。けどちょっと見方が変わりました^0^
楽しみですね^^ (2007.05.09 11:54:34)

Re[1]:自閉症の青年のドラマ(05/08)   めい1017 さん
仙台虎2006さん
ありがとうございます^0^ 若い子に圧倒的に人気のある子たちが演じるのは 賛否あるでしょうが、自閉症を知ってもらうための一ステップとしても効果あるとおもいます。しかも 演じる彼らが 深く知ってくれることはうれしいですね^^ (2007.05.09 11:56:15)

Re:私もみたよ~~~(05/08)   めい1017 さん
りんごちゃん8817さん
ありがとうございます^0^ りんごちゃんも見てられたんですか?彼は子供の心を残してるんだとおもいます。純粋というか。。。その分大人では気づかないことにも気がつくことがあるんですね^^ (2007.05.09 11:57:46)

Re[1]:自閉症の青年のドラマ(05/08)   めい1017 さん
旧FZ1さん
ありがとうございます^0^ 以前松田聖子さんの番組で、ダウン症のお子さんが3人演じてられましたよね。日本もだんだんそうなってくるとすばらしいんですが・・ (2007.05.09 11:58:43)


© Rakuten Group, Inc.