3174289 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

chiichan60

chiichan60

Category

Archives

Recent Posts

Comments

Calendar

April 13, 2023
XML
カテゴリ:旅行記


ぎふ清流里山公園の最終回です。

園内を歩いていると山躑躅があちこちに






ハナズオウ(マメ科 ハナズオウ属)です。




リキュウバイ(バラ科 ヤナギザクラ属)です。






椿も満開でした。

こういうのは斑入りというのか、絞り模様というのか、

何と呼ぶのでしょうね。




赤い椿は別の木なのか源平咲きなのかちょっとわかりませんでした。








向こうの山の上にあるアドベンチャーパークから

小学生が頭の上を一気に通過していきました。

親子で体験している家族もいました。

結構スピードが速いんです。




登り窯が作ってありますが、

最近使用された形跡はありませんでした。




以前は日本昭和村という名前がついていたのですが、

今でも懐かしい昭和のレトロなお店があります。




入り口のカフェで一服しました。




このお店も改築してハイカラなカフェに代わっていました。


綺麗なチューリップもネモフィラも見ることができて、

まだ八重桜や枝垂桜も綺麗でしたし、

他の植物もたくさん花を咲かせていたので、

日曜日の午前中、さわやかに気分転換ができました。



(終わり)



昨日から岐阜県でも黄砂が観測されています。

今日もまだ黄砂が飛んでいるようなので、

なるべく屋外に出ないようにしたいと思います。

花粉症の人や気管支喘息の人は要注意と言われてますので、

サングラスをはめマスクをしてダンスレッスンに出かけたいと思います。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 13, 2023 04:22:58 PM
コメント(26) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.