769955 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

乱読・積んどく・お買い得!?

乱読・積んどく・お買い得!?

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Category

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

chiko619@ Re:新参者(09/22) 「新参者」読みました。 東野圭吾さんは、…
kimiki0593@ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
Twist@ こんにちは! 遅ればせながらあけましておめでとうござ…
Twist@ こんにちは! 遅ればせながらあけましておめでとうござ…
Twist@ はじめまして^^ 先ほどこのロングインタビューを読み終え…

Headline News

2022.02.13
XML
カテゴリ:社会・政治・時事
​ 2017年10月に9人の遺体が見つかった死体遺棄事件について、
 著者の小野さんが、犯人に拘置所で11回に渡り面会した際の記録と、
 23回の裁判及び判決公判の際の記録から成る一冊。
 面会した際の記録の方は、
 『週刊実話 2020年8月13日号~10月29日号』に連載されたものに加筆、
 裁判及び判決公判の際の記録の方は、本著のために書き下ろされたものです。

小野さん自身が「エピローグ」に書かれているように、
本著については、加害者や被害者の周辺を一切当たることなく書籍化されたため、
これまでに読んだ小野さんの著作に比べると、
事件の真相へと迫っていく緊張感や迫力は、少々物足りなさがありました。

しかしながら、『連続殺人犯』を読んだときに受けた
「とても人間の為せる業とは思えない」という衝撃は、
本著からも十分に感じとることが出来ました。
残念ながら、世の中にはこういう人たちも存在しているのですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.02.13 17:15:25
コメント(0) | コメントを書く
[社会・政治・時事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.