PR
Profile
にゃんだミケコ
気まぐれに興味・ワクワクしたことを書いています。
Free Space
Category
Archives
Keyword Search
Shopping List
< 新しい記事
新着記事一覧(全560件)
過去の記事 >
さっきやっとYouTube配信の アニメ「おにいさまへ」を見終わった 原作は 池田理代子 先生 代表作は「ベルサイユのばら」 ↓こんなん 池田 おにいさまへ…(1)おにいさまへ…(1)【電子書籍】[ 池田理代子 ] 女子高の特権階級的な話で、宝塚ファンならともかく、 この世界にはかなりドン引き しかし、絶対おもしろい筈!! 2回の挫折を乗り越え、 3回目最終話までいった さすが大御所のストーリーは上手い! さて、この話の中で、 朝霞れい、通称、サン・ジュスト様が事故死される はあ悲しいな・・・ さすがに泣かないな・・・・ うわ、話が何話も暗くて重い ふと、横に置いていた絵本 「100万回生きたねこ」を読む 泣く! (いまだに見ては泣く) な・・・なんで泣くんだ いかん、アニメに集中を・・・・ 「おにいさまへ」の話が進み、 父親が、離婚した息子に17年??ぶりに再会し、 ほとんどしゃべらず、駅まで一緒に歩いて それでもほとんど会話できず、 駅の人ごみの中、別れて、少し離れてから 父「武彦!がんばれ!」 って、叫ぶの。 泣く! マジか私!サン・ジュストが死んでも泣かなかったのに どこが泣くポイントなんだ?? それにしても、一の宮蕗子(いちのみや ふきこ)が 「あの夏の1週間で一生分の恋をした もう誰かを愛することは無いと決めたのです」 蕗子お嬢様は 小学生ごろの初恋をこじらし、高校生3年生なんだけど このような事を言っていたわけです よかった、私だけじゃないのね、アホな奴 プライドが邪魔をし、好意を現せず、 自分で勝手に決めつけ 今、目の前の恋が最大、最終、もう無い! なんて思いこむ なつかしね~ では、御機嫌よう おほほ
お掃除のストレス 2021年02月14日
発酵に失敗した 2021年02月11日
今日はさんざん 2021年01月27日
もっと見る