42995102 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023年12月14日
XML
カテゴリ:ガーデニング


しばらく曇天模様が続く予報ですね。
太陽が出ないと・・草花の成長が遅くなる。

こんな時は・・庭の片づけとか 普段気になってるけど
出来てない場所を改善するとか・・する事はいっぱいあります。


クレマチスの剪定・・今頃・・(-_-;)



この濃いブルーの板が違和感あり過ぎる 色を塗って目立たなくしたい。 
それにしても、オッサン 何でも もらい過ぎ、
歳を重ねるほどに身軽になるべきなのに・・ゴミ屋敷化してる。

時々、私 キレてます。



久しぶりにブルーハウスの中に入ったら
野鳥の糞や羽根がいっぱいで 汚れてたので掃除をしました。
きっと、屋根の隙間から入りこんで・・しばらくして逃げたんだろう。

クリスマス飾りもしておこうかな



今頃になって、一輪 ダイヤモンドリリーが咲きました。



日当たりが悪い場所に球根を植えたのが 間違いの元
去年も そう思って 日当たりの良い場所に植え替えよう・・と言ってたよ。



これはROKAさんから種プレの子供




今年の春の親株・・二年目になると、様子が変わって来ますね。


ROKAさんからの種っ子は・・宝の山です。
今までも沢山凄いのが咲きましたが、翌年に持ち越せず(種採れず)残念!!



そんなviolaの過去画像








我が家のviola苗はまだ半分近く これから咲くものばかり
どんな花が咲いてくれるのか 寒いけど、ワクワクの季節です。



今日のviola

あまり、個性は強くありませんが、一所懸命に咲いてる姿が愛おしい


下弁がぞうさんviolaのようです。




番組 岩合さんの猫歩きが始まると・・テレビの前に陣取る福ちゃん
福ちゃんが居るので 後ろの黒猫が見えない (-_-;)


テレビ画面と福ちゃんが 一体化してます。

このお寺さんの丸い窓はいいですね。 庭の景色がとても綺麗に見えます。
いつか足立美術館に行った時も・・掛け軸サイズの窓越しに見えた
お庭が とても綺麗でした。


また、トコジラミとか 子供が罹る肺炎とか 
怪しげな虫や病気が流行っているようですね。
本当に気が抜けない
コロナも収束していないというのに・・
無事に春が来ますように・・・
静かに・・災難が通り過ぎるのを待ちましょう。




​​​​​​

皆さんのコメント 毎日楽しみにしております。
お料理レシピ・生活の知恵・趣味の事・毎日の徒然
いつもありがとうございます。
皆さんの応援ポチが更新の励みになっております。



line-h-06.gif


良かったなと思った方、応援してね。

line-h-06.gif















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年12月14日 14時06分32秒
コメント(7) | コメントを書く
[ガーデニング] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.