42889464 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024年01月13日
XML
カテゴリ:ガーデニング


​沢山のビオラや頂いた花苗を植えるのに・・
場所を探して・・
耕し、掘り起こし、木の根っこをカットして・・







ここも、周りの木々の枝をカットして 日光が当たるようにして
耕し、ビオラを植えたよ~♪





木がある場所の周りは 根っこが張り巡らされてます。
すでに切り株になってる木ですが・・根っこはしっかりと残ってますね。




景色づくり、影つくりで木をいっぱい植えましたが・・・
植えた時は30代から40代 まだ若かったなぁ 
月日の経つのは早く、それと共に 木は大木になり 手に負えなくなり
身体が動くうちに・・なんとかしようと 頑張って来て
ようやく・・心配になるような木は無くなりました。
後は・・ 残っている木を剪定しながら 維持していきます。
木が全く無い庭というのは寂しすぎます。



アメージンググレイ



この1.2年で失敗した育て方 
​水のやり過ぎ、肥料のやり過ぎで軟弱な株にしてしまった。​

今年は気をつけて、水はなるべくやらず・・肥料も植えた時だけにしてます。
ビオラもね、水のやり過ぎには気をつけています。




我が家の圃場に残っていたビオラ 白い縁取りが可愛い





ラックス かなり勢いがいいです。











明日も庭に座りこんで・・・チマチマと耕して 根っこを取り除きます。

こういった作業は今のうちにしておきます。
春になると、何もかもが育って 庭に手を入れにくくなりますからね。
耕して 土が黒くフカフカして来ると・・また何か植えたくなりますね。

何も植えなくても・・・自分で手入れした庭はスッキリして気分がいいです。

ずっと座ってて 立ち上がると すぐに腰が伸びません。
アタタタタタ・・・すっかりお婆さんですよ。


レジで買いものを済ませた後・・レジの女性が
私のカゴをササっと運んでくれると・・・
「もしかして、お婆さん扱いされた・・?」
今年5月で72歳・・そりゃね、
「ありがとうございます♪」と声に出して 喜んでますよ。

自分じゃ、まだまだ若いつもりでいる 
実際の年齢に気持ちがついていきません。

色々な方の訃報を耳にすると・・ザワザワします。
八代亜紀さん 惜しい方を亡くしました。
まだまだ歌い続けて下さると思ってました。
でも、沢山の歌を残してますね。

私は何も残せませんが・・
こうやって、全国の皆さんに来ていただけるブログを
更新できてるだけで とっても幸せです。
ありがとーーーーーーー♪
明日も来てね~♬


今日の健康メモ

海藻類ーーー植物繊維が豊富 腸の中を綺麗にしてくれる。
水溶性植物繊維 脂質・糖を外に出してくれる
ココアーーー 血圧を下げる・血の巡りを良くしてくれる。
ナッツーーー悪玉コレステロールを減らす (一日30gまで)




よろしかったら ↓の画像を押してくださると
明日の更新の励みになります。

line-h-06.gif


line-h-06.gif

今日も来て下さってありがとうございます。​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年01月13日 00時00分09秒
コメント(7) | コメントを書く
[ガーデニング] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.