42889303 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024年01月15日
XML
カテゴリ:ガーデニング


週間天気予報では一週間後に雪マークがある。
それまでは・・けっこう気温が高くて 晴れの日や雨の日もあるが
急激に寒くなりそうなので、体調管理には気をつけましょう。

って、北の地方は15.16日は警報級の大雪や防風の予報になってますね。
小さな日本ですが 北と南では随分と気候が違ってて ビックリです。

今日は土手ガーデンを片づけていたら・・
サクラソウに蕾がついてて、ホッコリしましたよ。




土手は南向きなので 一日中 日光が当たるので 春の花が一番に咲く場所です。

だから カボス・キンカンなどの柑橘類が良く育ちます。

それで、考えたのですが・・・
こんなに日当たりが良い場所に洗濯物を干す場所を作りたいなぁ




ただ・・・景観が悪くなるのは 困る
洗濯物が無い時に・・物干し台が 目立たない感じにしたい。

今現在は 家の南側に干してるんですが・・土手ガーデンほど 日当たりは良くないし
玄関側になるので 来客にも洗濯物は見られてしまうし、表には干したくは無い
何とかできないか チト考えてみよう


はーい、今日もオッサン頑張ってました。
昨日のつつじの続きとパンパグラスのカット



パンパグラスの穂は一応 束にしてドライにします。




年末から今日まで・・・正直 疲れました。

先日のツツジの切り屑もそのままだし





月曜日には綺麗に片づけてしまいます
そしたら 春に向けての庭づくりに励みます。


それに、今季はまだ ビオラの交配作業は全くしておりません。
もうすでに・・自然交配で 沢山の種が出来てる。
でも、今年はやみくもに種を採るのは控えなくちゃ。
これは!! と思う花の種だけにする!!

去年は育て過ぎました。 



鉢植えだけでも200鉢以上はありそう、地植えもしてるし
圃場にはまだまだ苗が育ってるし・・



去年交配して生まれた子 この種は残して行きたい




60歳の時、還暦同窓会があったので・・・
70歳でもやるのかなと思ってたけど、コロナでそんな話は無く
歳女・歳男の今年に同窓会があるかと 楽しみにしてたけど、
そんな話は・・やって来なかった。

もう無いのかな
オッサンの同窓会は今月末にあるらしい・・いいなぁ





よろしかったら ↓の画像を押してくださると
明日の更新の励みになります。

line-h-06.gif






line-h-06.gif










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年01月15日 00時42分00秒
コメント(10) | コメントを書く
[ガーデニング] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.