猫達とブルーガーデンの草花
今日も 朝から雨です。岩合さんのネコ歩きを見てます。鳥取砂丘のラクダ小屋のご主人が迷子の子猫を引き取り ラクダと一緒に育ててる。ネコって、人の優しさで毛並みが良くなるのね、もちろん、撫でてあげたりの手入れもあるけど・・一番は愛情と充分なごはんですよ。福もこの番組が好きなのか・・テレビを視たり 動く子猫に飛びついたりしてる。我が家のテラスにも野良ちゃん達がやって来るけど・・手は出さないこれ以上 家猫は増やせないからね、手術前のかいちゃんかいちゃんは 昨日去勢手術をしてから 二階の部屋で大人しくしています。オッサンの話では ポンちゃんが身体をなめてあげてるらしい。意外と優しいんだね、ぽんちゃんラックスが花盛りどなたのお宅もそんな感じですね。どの花も好きだけど・・・このピンクは可愛い~ティーバも紫色というより ピンクよりの色だな。地植えのビオラも最後のエネルギーを振り絞って咲いてます。野鳥が運んで来た実から 今年もカタラの葉が出て来ました。子供の頃 柏餅の葉と言えば この葉でしたね。地域によって、木の葉で作る団子餅の呼び名が違うようです。今年はこれでお餅を作ってみようかな。あ、外が晴れて来ました。洗濯物が干せそうです。んじゃ、また 明日も来てね~ブログランキングバナーは貼らない事にしました。退会してないので、まだランキングに残ってますが 日に日に下がってますがなーーーんも気にせんといて下さいね。もう一つのブログ「庭と花育て&ネコ」で頑張ってますから