1530143 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

My favourite reCipe

My favourite reCipe

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

carameliser527

carameliser527

Calendar

Category

Favorite Blog

久しぶりに子育て論*… asfulikeさん

洋食器の創美 楽天… eiki6835さん
Sweets Talk 加藤千恵さん
私の好きなもの Lorraine2008さん
ruokala uriuri uriuriurisukeさん

Comments

carameliser527@ Re[1]:炊き込みごはん弁当(02/06) ぐーちゃん3965さん 毎年秋に社会見学行…
carameliser527@ Re[1]:炊き込みごはん弁当(02/06) ムーミン2653さん ムーミン2653さん こ…
ぐーちゃん3965@ Re:炊き込みごはん弁当(02/06) 社会見学って冬なんですね。 お弁当っ…
ムーミン2653@ Re:炊き込みごはん弁当(02/06) おはようございます~ 朝の薄暗い中での…
carameliser527@ Re[1]:京都高島屋☆糖朝(02/02) happyいちご.さん めちゃくちゃうらやま…

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

2012.08.07
XML
カテゴリ:軽井沢

DSC04225mid.jpg

 

この夏の休暇は

軽井沢の端っこにある森の中の

この家で過ごすことになりました 

 

車に布団をはじめ

積めるだけの荷物を積み込んで

長距離ドライブ

 

やっと着いた昼下がり

 

 

森に四方を囲まれた

木の家は

寝転がっても気持ちいい 

 

DSC04155mid.jpg

 

からっぽの家のために

自分で一から選んだインテリアは

できるだけ無印良品で

シンプルな物を選びました

 

家の中が暗いので

家具やファブリックの色は全部白 

DSC04207mid.jpg
 
肌寒いほどの夜が明けて
 
朝はセミの声ではなく
 
森でさえずる小鳥の声で目が覚めた 
 

 DSC04189mid.jpg

 


浅間山が噴火したときにできた鬼押出し
 
ここから見下ろす景色は一面森だけど
 
この中に意外と大きな
 
北軽井沢の町が広がっています
 
 
 
私たちの過ごす森の家も
 
この一面の森の中 
 


DSC04270mid.jpg
 
夕方からでかけた中軽井沢の星野リゾート
 
軽井沢高原協会での
 
キャンドルナイト 

DSC04292mid.jpg
 
ゴールデンウィークに軽井沢に下見に来たとき
 
泊めてもらった母の友人が
 
海外に移住してしまってもうほとんど軽井沢へは帰ってこない
 
というので
 
この食器は軽井沢に似合うから
 
と、ゆずってもらったArabiaの食器 


DSC04299mid.jpg
 
デッキにはホワイトラタンを置きました

DSC04303mid.jpg
 
これから時々
 
この森の家で過ごせたらいいな
 
と、家から食器も選んで
 
持ってきました

DSC04313mid.jpg
 

 
カトラリーも慎重に選んで
 
持ってきました 

DSC04324mid.jpg
 
 
日常とかけはなれた
 
別世界 


DSC04250mid.jpg
 

【送料無料】軽井沢週末だより [ 伊藤まさこ ]

【送料無料】軽井沢週末だより [ 伊藤まさこ ]
価格:1,575円(税込、送料別)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.08.08 00:06:05
[軽井沢] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.