191125 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

chalita

chalita

フリーページ

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

日記/記事の投稿

コメント新着

chalita@ Re[1]:相撲観戦(Watching SUMO)(01/14) Kchenさん はじめまして!コメントありが…
Kchen@ Re:相撲観戦(Watching SUMO)(01/14) 着物で相撲観戦! う、うらやまし~い!…
chalita@ コメントありがとうございます。 平成紫式部さん< どうもありがとうござ…
Demipoulpe@ 可愛な着付け You did a great work on you cousin's ki…

購入履歴

2006年12月23日
XML
カテゴリ:きものコーデ
お盆に祖母の家に遊びに行ったとき、「chalitaちゃんにあげようと思ってたのよ」と、着物を5枚、帯を一本もらいました♪

実は着道楽の祖母。なのに、母も叔母も全く受け継がなかったんですね~。
それがなぜか私にw
でも私が着物に目覚めたのが遅かったので、もういろいろと処分してしまったそうです(泣)

そして、今回もらったのは「良い物過ぎて人にはあげられない」という着物たち・・・!

確かに祖母のなので地味なんですが、とっても嬉しいです。大事にしようっと。

IMGP0756.jpg IMGP0759.jpg

これは結城紬です。(といっても、私は着物の知識がないので全く気づかなかったんですが、着物学院の先生に指摘されました・・・w)
ちょっと分かりにくいけど、ピンクで椿と垣根らしき柄が織ってあります。
濃紺で無地に近いのでいろいろな帯と合わせられそうですね。
締めている帯は、これまた祖母のお下がりなのですが、羽織を帯に作り直したものらしいです。
そのせいか、薄いし長いしで締めにくい・・・。
お太鼓つくるときに手がつりそうになりますw

IMGP0694.jpg
そして大島紬!どうやらこれは相当いいものらしですよ!奥さん!
私なんかがもらっていいのでしょうか・・・ぽっ

とりあえず着てみたけど、着こなすにはまだまだ修行が必要でしょうか・・・。

無造作に風呂敷に包んでくれましたが、全部で100万は軽く下らないとか。
着道楽って恐ろしい世界ですね・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年12月23日 11時00分59秒
コメント(0) | コメントを書く
[きものコーデ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.