4278711 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

chao★chao

chao★chao

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024年05月07日
XML
カテゴリ:chaochao🍙kitchen
​​​​​​​​​​​  連休中は外へ行きついでの外食もありましたけど
  帰ってきてからの「おうち弁当」の日も。
  家に居ても「おうち弁当」のことも。(^^)V     
         
  いくつか撮り溜めてあった分を放出です。




         
             焼鯖/煮物/玉子焼き/ガリ/玄米ご飯
          焼魚には "はじかみ" があれば一番だけど、ガリで代用も
          とってもヨカッタですので、今後これで行こうと思います。


  
       
      牛かつ/キューちく/蓮根牛蒡サラダ/卵焼き/うさぎ林檎/玄米ご飯
          ララガーデン内のヨークマートで調達した珍しい牛かつ。
           薄いものながら、柔らかくで美味しかったデス!

 
   
       
                               キッシュとカレーライス弁当
​       ​この組み合わせは美味しかったしバランスもよかったです。​​


 
     
             自家製ハム入り 冷やし中華弁当
       イオン/ベストプライス...の冷やし中華、初めて使いましたが
     一番コスパが良くて、麺もツユも悪くないです。一番好きな酢加減かも。



   
                      小エビフライ/ベーコンポテサラ/茹で卵/うさぎ林檎/玄米ご飯
     大きい海老より、お弁当箱への収まりが良くってこっちのが気に入りました。




  


  キッシュも相変わらず、作っています。
  直近では、シメジ入れ忘れたり。。。( ;∀;)
  鹿児島産のグリンピースをたっぷり使った時は、
  底へ沈んでしまって、こんな。。。

    
    お尻側から撮ってマス!  ​










  **************************



  今日は雨???
  みなさんのところもでしょうか?

  こちらは、夜中0時ころから雷が鳴っていました





​​​​​​​









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年05月07日 05時30分08秒
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:[5/7] GW中にも「オウチ弁当」作って便利してました。(05/07)   せいやんせいやん さん
おはようございます。

オウチ弁当、おいしそうですねえ。
細かくいろいろ手間かけてるんですねえ。

こちらも起きたら雨でした。
(2024年05月07日 05時50分33秒)

Re:[5/7] GW中にも「オウチ弁当」作って便利してました。(05/07)   chiroaka さん
おはようございます
キッシュつくりはもうベテランの域ですね♪
お弁当美味しそうですね~~
魚にガリなんて考えたことなかったです!
お一人でもちゃんとお料理されてエライです~~
見習わないとです!!
私はどうも箸休め的なものを作るのが苦手で横着しちゃいます(^^;
充実された連休だったのですね(*^▽^*)
コメダの会話は辛いな~~
奥さん側の立場がよくわかります
馬の耳に念仏みたいな状況は・・話してる方は辛いです
よ~~くわかります
それにしても会話をよく覚えてらっしゃいましたね(笑)
うちも気を付けないとあの奥さんこわいとか思われないよう
外では気を付けます(笑)(≧▽≦) (2024年05月07日 07時11分14秒)

Re:[5/7] GW中にも「オウチ弁当」作って便利してました。(05/07)   たくちゃん9000 さん
わ~、手抜きなしのお弁当ね。
卵焼きもひと手間加えて華やかに!
ちゃおちゃんはほんとに偉いなあ~。

これならおうちで食べるお弁当も楽しみですね~!

私は朝食はしっかりとるけどお昼は麺類とか簡単なもので・・・。
外出の時は「外食」だし。

(2024年05月07日 07時17分43秒)

Re:[5/7] GW中にも「オウチ弁当」作って便利してました。(05/07)   ローズコーン さん
おおおおおおおおーーー。

もう、あなたはクッキング、お弁当の才能プロなみ。そして芸術家の領域に来ている。これはお世辞ではありません、本心です。きっともえどらさんは最高に幸せだったことでしょうね。
料理家という人たちが、あなたのブログを結構見ているかもね。そして参考にしていることでしょう。これはもう、世界に発信すべきです。世界中の人が驚くkとでしょう。

栄養価も美的にもそしてマンネリがない。
私は今やほとんど作らなくなって自戒の念でいっぱいです。
(2024年05月07日 07時18分14秒)

Re:[5/7] GW中にも「オウチ弁当」作って便利してました。(05/07)   kumaru04 さん
おはようございます(〃´∀`〃)ノ

焼き魚に牛カツの他、
おうち弁当ならではのカレーライス弁当や冷やし中華♪
ん~バラエティに富んでいてそして栄養満点、見た目も抜群♪
あ、この間和幸でエビフライ買ってきたんですけど、
お弁当だと小エビの方がいいですね。
美味しそうです~(〃▽〃)

→ちゃおりんさん、ぐっもーにゃん♪
例によって、ぶどうパンと柿ピー食べてますにゃ

こちらは雨降りで、ちょいと冷えてます。

(2024年05月07日 08時28分29秒)

Re:[5/7] GW中にも「オウチ弁当」作って便利してました。(05/07)   ∂ネコの手∂ さん
おうち弁当バリエーションもいろいろで
どれもおいしそう~(*´﹃`*)ジュル…
玉子焼きお花みたいで可愛いし(´∀`*)ウフフ

冷やし中華弁当もおもしろいね♪

家は外食とお惣菜祭りが多かったです(๑́•∀•๑̀)ฅテヘ-

ママリンもいたしねw
今日は雨予報だったので昨日帰っちゃった~
いつもどおり帰りの荷物多いから(笑)

雨やっぱり今日降ってます (2024年05月07日 10時42分15秒)

Re:[5/7] GW中にも「オウチ弁当」作って便利してました。(05/07)   kusomituta さん
三重県ですけど、昨日の夕方から現在まで天気が悪いですね~

オウチ弁当のレベルが高すぎて、

デパートで売れると思う(笑) (2024年05月07日 12時57分35秒)

Re:[5/7] GW中にも「オウチ弁当」作って便利してました。(05/07)   じぇりねこ さん
こんにちは(^^)/

プチっとご無沙汰ですm(__)m

わぁ~お弁当がどれも凄く美味しそうです~ヽ(^o^)丿
卵焼きは伊達巻の様に焼いた後で鬼すだれで巻いてるんですか?
見た目も可愛くてこれいいですね(*'▽')
私も卵焼き作った時に真似してみます!!
可愛いからおもてなしにも良いですね( ´∀`)bグッ!

はじかみの代わりにガリ!!
確かに似たお味ですよね(*'▽')
考えもしませんでした!!

( ,,`・ω・´)ンンン?
キッシュも炊飯器調理?
パイ生地無しのキッシュなんですね(*'▽')
あっ!具材で重いものが有ると下に沈みますよね
でも反対側を見せたらグリンピースが見えるし
底がドーム型だからケーキの1ピースみたいでお皿に盛ると可愛いですよね!絶対( ´∀`)bグッ!

色んな食材をお料理してるのが分かるお弁当色々です~!!
作るのもお上手だし
盛り付けが凄く素敵でちゃおりんさんはやっぱ凄いです♡
これ
インスタでUPしたら凄い人気が出ると思います( ´∀`)bグッ!


やっと連休明けたのに…お天気悪いです( ;∀;)
そして暑くないから肌寒く感じてます。。。 (2024年05月07日 16時06分21秒)

Re:[5/7] GW中にも「オウチ弁当」作って便利してました。(05/07)   さとママ3645 さん
こんにちは♪
先ほど、帰宅しました。

どのお弁当も美味しそう~~(*^-^*)
品数が多くて、バランス取れてて、これがあれば、外に出てても楽しみに帰宅できますね。

焼き鯖にガリ、いいですね。
イオンの冷やし中華、今度買ってみます。

なんだか向こうにいると、勝手が違って、自分で作りながらいつもと違うぞ、と(笑)
狭くっても、やっぱり自宅が一番です。


(2024年05月07日 17時12分04秒)

Re[1]:[5/7] GW中にも「オウチ弁当」作って便利してました。(05/07)   ちゃおりん804 さん
せいやんせいやんさんへ
-----------
こんばんは!

ありがとうございます。
いえ、手がかかっているかどうか。。。

スーパーのお惣菜部で調達してくるものも多いし。
一人前の揚げ物とか、このごろはあんまり、でね。(笑)


結局、一日グズグズ振りましたねえ。
(2024年05月07日 20時31分52秒)

Re[1]:[5/7] GW中にも「オウチ弁当」作って便利してました。(05/07)   ちゃおりん804 さん
chiroakaさんへ
--------
こんばんは!

いやいや、慣れた気がしたら、必ず入れてるシメジを入れ忘れたり。。。
ただ週イチくらいで、材料ちょっと変えて作ってますよぉ。
これが出来てると便利なの♪
お野菜もタンパク質もたっぷりの一品なのでね。

焼き魚にハジカミ(筆生姜)よく添えるけど、おなじ生姜だから
ガリで代用です(^^;

箸休め的なもの、私は何度もリピしてポチしていますが
「カネ吉」さんのお惣菜で、ちょっとした煮物や、サラダのパックが
入っています。
https://item.rakuten.co.jp/kanekichionline/ol_90000999/?s-id=ph_pc_itemname
メインがあれば、これちょっと出して副菜になります。
お弁当でも大活躍です。

昨日のコメダのご夫婦の会話はね。。。なんか濃いオハナシしてるので
隣のテーブルで、手元のPCにその場で聴きながら、打ち込んでました。
だから、覚えて帰ってなんてことじゃないですよぉ。(≧▽≦)
あの迫力は、ライブの聞き書きなればこそ、なんですぅ。

うんうん、御本人たち熱中して叱ってっ叱られてだから
気が付かないのよねえ。。。となりに聞かれてるなんて!

(2024年05月07日 20時44分05秒)

Re[1]:[5/7] GW中にも「オウチ弁当」作って便利してました。(05/07)   ちゃおりん804 さん
たくちゃん9000さんへ
----------
こんばんは!

あはははは、そう見えますか??
手抜き満載のお弁当ですぅ。
スーパーのお総菜だって活用だしぃ。

たしかにね、作っておくと、楽しみにかえってこれます!


朝、しっかり作って召し上がっておるんだから
いいのじゃないですか?

(2024年05月07日 20時46分37秒)

Re[1]:[5/7] GW中にも「オウチ弁当」作って便利してました。(05/07)   ちゃおりん804 さん
ローズコーンさんへ
-------------
こんばんは!

そんなに褒めてくださって、ありがとうございます。が
こんなもん参考にするプロはいないですからぁ。

ふつ~~に「お弁当」でしょう?
ご飯があって、メインがあって、おかずがあって。。。ねえ。(笑)


あ、そうそう、見た目は美味しく見えるように詰めますね。
気を遣うとしたら、ソコだけです。
美味しそうでないと、食べるときに楽しくないですもんね!


(2024年05月07日 20時50分14秒)

Re[1]:[5/7] GW中にも「オウチ弁当」作って便利してました。(05/07)   ちゃおりん804 さん
kumaru04さんへ
-----------
こんばんは!

相変わらず、お弁当作っています。
片すのもかんたん、っていうのが魅力だし
食べる分量も、このお弁当箱の中のもの、っていうことで
余計に食べたりしないのがいいかも。

小エビのフライはじめて見たのでさっそく買ってきて
お弁当にいれたら、長い大きいのより
ヨカッタです。


はははは、おかあさんはブレないですねえ。(^^)V


結局一日ぐずぐず雨でしたねえ。

(2024年05月07日 20時53分57秒)

Re[1]:[5/7] GW中にも「オウチ弁当」作って便利してました。(05/07)   ちゃおりん804 さん
∂ネコの手∂さんへ
-----------
こんばんは!

この卵焼きは、ステンレスの和食用の野菜の型抜き、大小で
抜きました。
可愛いし、食べやすいんです❁

ふふふ、カレーでも冷やし中華でも、
コンビニでお弁当でだせるなら、うちでだって! とね。(笑)


あ、ママリンちゃん、雨になる前に一日早く
お帰りになちゃったんですかぁ?? (^^;






(2024年05月07日 20時58分21秒)

Re:[5/7] GW中にも「オウチ弁当」作って便利してました。(05/07)   naenata さん
こんばんは

父が魚を食べる時は必ずはじかみが添えてあって、子供のうちからそれを貰って食べてました
なので、その名残で岩下の新生姜が好きです

牛カツ、お弁当のテンションが上がりますね

わぁ、冷やし中華弁当
いいですねぇ
以前はお弁当に持って行きましたが、最近はすっかりおじやばかりで冷たい目のの事は忘れていました
今年は持って行こうかな

この大きさの海老いいですねぇ
ガーリックシュリンプも美味しそうですし、天ぷら風もいいですね

(2024年05月07日 20時59分10秒)

Re[1]:[5/7] GW中にも「オウチ弁当」作って便利してました。(05/07)   ちゃおりん804 さん
kusomitutaさんへ
--------
こんばんは!

そちらも雨だったんですねえ。
こちらは一日中グズグズと降りましたし
明日も雨みたい。。。


メインのおかずに副菜にご飯。。。
普通のお弁当ですぅ。
デパートで売れないですよぉ。ただ
自分でも楽しく食べられるように
詰め方は「美味しそうにみえるよう」に努力してます(笑)


(2024年05月07日 22時01分36秒)

Re[1]:[5/7] GW中にも「オウチ弁当」作って便利してました。(05/07)   ちゃおりん804 さん
じぇりねこさんへ
----------
こんばんは!

卵焼きは、レンチンで作って、
ステンレスの和食用の野菜の型抜き、花型の大小で抜いています。
巻くのだと、ここまで細かい花びら型はでないね~(^^;
とにかくなるべく簡単に手間をかけずに。。。
でも、見栄えよく♪

はじかみもガリも生姜だしぃ。。。ね!
モエドラ君がいたころは、焼き魚用に瓶詰めのはじかみ
きらさず買ってましたけど、
今は、常備してないので、ガリ!(笑)

キッシュはもう週イチくらいで炊飯器で作ってます
入れるものも、いろいろで。
お野菜もタンパク質もしっかり摂れる一品で重宝しています。
初めて作ってUPしたのが...
https://plaza.rakuten.co.jp/chaochao1013/diary/202403020000/

キッシュというより「野菜たっぷりオムレツ」に近いかも(笑)


褒めてくださってありがとうございマス♪
けど、
買ってきたお惣菜なんかもバシバシ使いますので
手抜き弁当ではあります。。。ので
せめて食べる時、美味しそうにみえるよう、
詰め方だけ、こだわってます♪(^^)V










(2024年05月07日 22時12分53秒)

Re[1]:[5/7] GW中にも「オウチ弁当」作って便利してました。(05/07)   ちゃおりん804 さん
さとママ3645さんへ
----------
こんばんは!

おかえりなさい、
お疲れ様でした!

ぐずつくお天気の中のご帰還でしたねぇ。
だけど、あちらではお天気よくて、お仕事はかどったことでしょう。


そうなの、イオンの冷やし中華、3食いりで、ちょっと麺が細いかな、って
おもったけど、茹でたら普通でした。
美味しかったです。お試しを!


やっぱりねえ、慣れたお勝手のほうがねえ。。。(≧▽≦)

(2024年05月07日 22時16分48秒)

Re[1]:[5/7] GW中にも「オウチ弁当」作って便利してました。(05/07)   ちゃおりん804 さん
naenataさんへ
------------
こんばんは!

あ、オタクでもお父様のお魚にね!
ふふふ、naenataさんがもらってたんだ♪

モエドラ君がいたころは、うちでも焼魚にかならずつけてたので
瓶入りのはじかみを切らさず買ってありました。
今は、常備まではしてないので、今回もガリで代用(笑)

牛かつそもそも、売ってないですよねえ、なかなか。
薄かったけど、ちゃんと美味しかったです!


ね、冷やし中華、もう食べたいですよね。
ぜひ、お昼に!


そうそう、ガーリックシュリンプにする大きさ、よね~~🦐🦐




(2024年05月07日 22時21分44秒)

Re:[5/7] GW中にも「オウチ弁当」作って便利してました。(05/07)   美葉 さん
おはようございます

身体が喜ぶだけでなく目にも楽しいお弁当 (^^♪
ちゃおりんさんの様なおかずが作れれば、めっきり食が細くなった母も食べてくれそうですね (*^^*)
私にはハードル高いですが... (^^;

(2024年05月08日 05時21分05秒)

Re[1]:[5/7] GW中にも「オウチ弁当」作って便利してました。(05/07)   ちゃおりん804 さん
美葉さんへ
-----------
おはようございます

私のお弁当は、既製品活用ですから。。。(^^;
スーパーのお総菜部とか、
あと楽天で「カネ吉」さんのお得なお惣菜パックを
わりと切らさず買ってます。

だから、ご飯炊いたり,たまごをあれこれしたり、のほかは
前の晩の残り物や、上記の既製品で。。。
詰め方にちょっと気を付かって、
自分がたべるにしても、美味しそうに見えるように気を使ってるくらい
のことなんです。

おうちにいても、お弁当箱で、っていうのもちょっと気分が変わるかもだから、
お母様に、作ってさしあげたら?(^^)V

(2024年05月08日 09時48分10秒)

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Free Space

 





✤メールはこちらからお送りいただけます✤​​​​​           ​​​​​​​​​​​​​​​

© Rakuten Group, Inc.