953501 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ハチワレキャットブラザーズのドタバタブログ!

ハチワレキャットブラザーズのドタバタブログ!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

chiroaka

chiroaka

カレンダー

フリーページ

カテゴリ

サイド自由欄

うちのキャットブラザーズ


アトム(♂)2012年5月1日生まれ(推定)
甘えん坊、ちょっと神経質
特技は「へそ天」
胃腸が弱いのでエサは RPYALCANANの消火器サポート「可溶性繊維」


グレ(♂)2012年5月1日生まれ(推定)
臆病だけどイタズラ好き
特技は柔軟体操
生まれつき尿管が細いため尿路疾患の予防で餌は、ROYALCANIN pHコントロール

   アメブロ
 ↓  ↓  ↓
      



chiroakaへのご連絡はクリックしてください
  ↓
​​​

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022年01月31日
XML
今回は裏道ではなく、大通り(不忍通り)に
新店が何件かできたらしいのでリサーチしながら根津に向かいました歩く人
コロナ禍のせいか、テイクアウトのお店が増えて
「まん防」のため休業してるお店も目立ちました

​30分程歩き根津に到着するや否やランチ(笑)

​せっかくなので私はアヒージョ(具材を3つ選びました)
旦那はステーキ丼(右上)サラダ、スープ付き


家でも数回作ったけど野菜自体に味が付いていておいしかったグッド
アツアツなのでフーフーしながら(笑)
アヒージョは具材が何でも合うからいいですよねスマイル

その後、言問通りを偵察、途中ふらっと入ったお寺
玉林寺は千代の富士の菩提寺でした


ブチの椿がきれい


お寺の中を歩いてまた大通りに出る途中、
とあるお寺に「山門不幸」という立札がありました
ご住職やそのご家族に不幸があった場合のお知らせなんですね!
知らなかった~~(^-^;


谷中のシンボル、みかど杉とみかどパン屋さんの
ところに出ました(私のブログには何度も登場してますね)
なんと!高齢のため閉店しますと貼り紙がありました。。。。(2021/10/10)


猫ちゃんのいる古民家カフェ​「ねんねこ家」​のある
三浦坂からまた大通りに出ます
本当にこのお店好きでよく来ましたよ~!!
(今はコロナ禍で無期限休業中のようです)
そうそう、じぇりねこさんとも来ましたよ~(​こちらご覧ください​)


入口の横に猫神社がありました




去年までに猫さん全員が旅立ってしまったのですね


お線香もあげられる?!



そして、大通りに出て「なり駒」で大学芋をテイクアウトちょき
芋好きなんでこれはハズセマセン! 蜜が濃厚で美味しかったです
これは絶対リピしたいグッドグッド


最後に、千駄木でティータイム
「雨音茶寮」​でケーキセットケーキコーヒー
ショコラオランジュは酸味と甘さが絶妙にマッチしてグッドグッドグッド


さぁ~また30分程歩いて帰宅です歩く人
久しぶりに美味しいもの食べて運動もできましたダブルハート
ブックカフェの他に、パンや植物などとの複合カフェが増えてる気がしました
お読みいただきありがとうございます
(いまさらですが谷根千とは→​こちら​)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年01月31日 07時01分20秒
コメント(13) | コメントを書く
[お出かけ(谷中、根津、千駄木)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:谷根千ウオーキング♪♪(01/31)   エンスト新 さん
おはようございます
玉林寺の本堂横に脇道があって抜けると坂道になっています。
坂道を上るとみかどパンのところに出ます。
小学校の時のクラスメートから、みかどパンの閉店とヒマラヤ杉の伐採の件は昨年連絡がきました。 (2022年01月31日 07時13分07秒)

Re:谷根千ウオーキング♪♪(01/31)   ちゃおりん804 さん
おはようございます!

谷根千、久しぶりでしょうか?
そこも、結構、お店など変わっていきますね。
私も裏の方の道もよく歩きました。。。
あ。あの、みかどパン店が閉店なんですねえ。
覚えがあります、その前のみちから、言問い通りに抜けるのに
なんがか細い道を通ったおぼえもあります。

いろいろ美味しそうなものも召し上がって、
食べては歩き、お茶しては歩き。。で
最後のケーキがおいしそう~~~。


「松風」っていうお蕎麦屋さんがある当りはよく知ってますが
そのお蕎麦屋さんは、知りませんでした。
古くからあったのかなあ。。。
第6波がおちついたら、ぜひ、ご一緒したいです!
 
(2022年01月31日 09時39分54秒)

Re:谷根千ウオーキング♪♪(01/31)   悠々愛々 さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

ご朱印行脚で、

ここらへんを

てくてくした事が

あります。

(2022年01月31日 10時58分33秒)

Re:谷根千ウオーキング♪♪(01/31)   チビX2 さん
こんにちは😃
ウォーキング〜良いですね‼️
ランチしたり〜楽しそう🤞
うちの嫁はウォーキングしないからなー
って一緒にはウォーキングしませんがね。笑
(2022年01月31日 12時12分54秒)

Re:谷根千ウオーキング♪♪(01/31)   恭太郎。 さん
(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡。

テクテクと沢山のウォーキング(_´Д`)ノ~~オツカレー様でした。

最後に、スイーツ、とても美味しそうね。(^_-)-☆ (2022年01月31日 12時29分26秒)

Re:谷根千ウオーキング♪♪(01/31)   にゃんこぱらだいす さん
美味しいものがずらりと出て来てますね~
見てると食べたくなっちゃいます

一体何度目のマンボウでしょうか?本当に疲れちゃいますね

新しいお店も中々来店できませんね~ (2022年01月31日 13時07分03秒)

Re:谷根千ウオーキング♪♪(01/31)   空夢zone さん
こんにちは。

今は、あまり人がいない場所を出歩いたほうがいいですね。
そんな時は、こんな場所がいいかな。
美味しそう。
ウォーキングは、マスクもしないでできるいい方法ですね。
私はお昼ご飯の後に歩いています。
マスクをして歩くと苦しいのですが、他に人がいるので、マスクをして歩いています。 (2022年01月31日 14時29分48秒)

Re:谷根千ウオーキング♪♪(01/31)   ひろみちゃん8021 さん
こんばんは(^^)

谷根千ウオーキングは楽しそうですね。
猫 猫 猫ちゃんですね。
美味しい物もいっぱいで 良かったですね。
じぇりねこさんは どうなさっているのでしょうか?もう ブログ復帰されて 欲しいです。 (2022年01月31日 18時30分31秒)

Re:谷根千ウオーキング♪♪(01/31)   reo sora さん
ねんねこ屋は、閉めてしまうんですね。
猫好きの人達にとって残念ですが、お家の方の事情ではしょうがありませんね。
隣の猫神社に写真が飾られている猫は、ねんねこ屋にいた猫さん達なんですね。

(2022年01月31日 19時39分43秒)

Re:谷根千ウオーキング♪♪(01/31)   naenata さん
コロナ禍ですっかり街も変わってしまいますよね
高齢で閉店、仕方ないけど残念ですね

猫さん全員が旅立ってしまった・・・寂しいですね
でも、こうして祀って手を合わせてもらえてるのですね

ツバキ綺麗

アヒージョは簡単で美味しくていいですよね^^ (2022年01月31日 22時44分35秒)

Re:谷根千ウオーキング♪♪(01/31)   細魚*hoso-uo* さん
こんばんは

なんだかちょっと懐かしい
素敵な雰囲気の場所ですねえ。

パン屋さんも猫さんのいるカフェも
閉まっちゃったのですねえ。
なんかさみしいですね・・

大学芋もショコラもおいしそう!!! (2022年01月31日 23時12分00秒)

Re:谷根千ウオーキング♪♪(01/31)   アラスカななつ さん
 こんばんは。

コロナ禍だからお店も締まっているところが多いですね。

大学芋おいしそう。。。
(2022年01月31日 23時42分24秒)

Re:谷根千ウオーキング♪♪(01/31)   marine/マリン さん
こんばんは。

山門不幸、そういうことなのですね!知りませんでした。
大学芋は外せませんわ。また行きたい場所です。
コロナ禍になって行かれないのが残念です。
(2022年02月01日 21時00分18秒)


© Rakuten Group, Inc.