2721445 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Choco☆っとクラフト

Choco☆っとクラフト

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

Choco☆☆☆

Choco☆☆☆

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

絵日記ライオンリソースブック

(12)

レッスンクラフトアイディア

(169)

【クラフト】アマゾンの箱

(27)

【クラフト】100均材料

(33)

【クラフト】はいざい&身近な材料

(96)

【クラフト】絵カード

(115)

レッスン風景

(232)

クラフトショップの話

(42)

ワークシート

(41)

教材づくりworkshop

(203)

絵日記ライオン

(38)

CTPと絵本の親子クラス

(133)

CTP絵本イベント

(23)

Weesing & Learn

(15)

レッスン絵本

(122)

ハロウィン

(166)

クリスマス

(116)

イースター

(70)

バレンタイン

(7)

絵本のオフ会

(7)

レッスングッズ

(41)

お城の話

(22)

シンガポール母娘旅

(4)

香港ちょい旅

(8)

北欧とバルト三国の旅

(87)

イタリアものづくりとブックフェアの旅

(54)

チェコ絵本と可愛いもの探しの旅

(36)

ドイツクリスマスマーケットとブックフェアの旅

(18)

スイス鉄道とおもちゃの旅

(7)

ロシアパッケージデザインの旅

(23)

ポルトガルレトロデザインの旅

(13)

フランスブックフェアとマルシェの旅

(6)

ブリュッセルXmasマーケットと寄り道の旅

(3)

オーストリア乗り継ぎの旅

(3)

スロバキアエクスカ―ジョンの旅

(2)

上海ブックフェアの旅

(6)

カナダ書店と教材ショップの旅

(11)

イギリス書店巡りの旅

(4)

中東ブックフェアの旅

(5)

台湾ブックフェアの旅

(4)

オランダ可愛いデザイン探しの旅

(0)

アメリカ里帰りの旅

(144)

ひとりごと

(274)

ガラス作り

(47)

美大奮闘記

(22)

オンラインレッスン

(14)

Thanksgiving

(1)

サイド自由欄

blog_banner.jpg


インスタロゴ2.jpg


『無料ワークシートサイト』
バナーワークシートe.jpg



『洋書絵本のブログ』
バナーらいぶらりe.jpg

コメント新着

Choco☆☆☆@ Re[1]:Bye 2021(12/30) Tamirinさんへ コメントありがとうござい…
Tamirin@ Re:Bye 2021(12/30) Chocoさん、今年もお疲れさまでした。 個…
Choco☆☆☆@ Re[1]:絵本とクラフトWSお礼とmovie(12/02) hisakoさんへ ご視聴ありがとうございま…
hisako@ Re:絵本とクラフトWSお礼とmovie(12/02) Choco☆さん、ありがとうございました~! …

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月

お気に入りブログ

ヤクスギランド New! Urara0115さん

親子英会話サークル@… rainbow-saitamaさん
ベビーとサインでお… 平ここね☆サイン育児で広げよう可能性さん
♪こども英会話♪の裏庭 ひのき7293さん
Positive M… kanaco*さん
2018年06月12日
XML
カテゴリ:レッスン絵本
CTPの『Just Like Me』でいろんな国の子ども達の
生活を学んでいる高学年クラス。
さらにたくさんの子供の生活を教えたくて使ったのがこの絵本!






なんと実在する子どもの生活を描いています。





最後には子供たちの実写もついていますよ。
日本人が入っているのもいいですよね。

中身は家族のことから学校生活、お家での手伝い、
お友達と何をして遊ぶかなどバラエティ豊かです。

中には制服についてのページがあったり





自分の国の文字の紹介などもあります。





これは使えると思った理由の一つに、
国としてのイメージよりも各自の生活にフォーカスを置いているところ。

例えば朝食も、こういった類の絵本は
国単位で表現されていることが多いけれど
この絵本はI have …で書かれているので
レッスンでもKeiちゃん(絵本の登場人物)のお家は
ご飯だけど、うちはパンだよ。と言ってる生徒がいました。






10年ほど前にインドに行ったときのこと、
出発直前にあるテレビ番組でインド人は朝昼晩9割がたの人が
カレーを食べていると放送していたので
現地でインド人のお家に遊びに行ったときに真相を聞いてみたら
笑い飛ばされながら、そんなことないわよ~!
ピザだってハンバーガーだって食べるわよ!って言われたことがあります。

そして正確に言うとカレーではなく、
カレーに使われるスパイスが入った料理を多く食べると聞きました。
でもこれも一つのご家庭の話。

日本についての絵本もひと昔前だと
藁ぶき屋根のお家に暮らしていたり、
着物を着ていたりとかなり古風な描かれ方をしたものがありました。

国際文化はヘタすると間違ったイメージを植え付けかねないので
慎重な準備が必要ですよね。

さて、色んな生活様式が見れるこの絵本ですが、
子ども達が見る夜空は皆同じ。





何ともロマンチックなページで締めくくられていますよ。



インスタグラムやってます!
レッスンアイディアも盛りだくさん!!
ぜひフォローお願いします♪

インスタロゴ.jpg

手づくり英語教材はこちら下向き矢印
Kiz Craft





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年06月12日 22時17分41秒
コメント(2) | コメントを書く
[レッスン絵本] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.